本日も沢山の御来店有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/f3e1caf874a7e14ab17d7e869679eaea.jpg)
月曜日、初めて多治見に行きました
通過したことはあっても訪れるのは初めて
多治見といえば陶器を連想するのですが、それが目的!
美濃焼GOってイベントを聞いたから
詳しくはWEBで検索してもらうとして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d8/65e22cd5b954618a7fae0a07a21816bb.jpg)
多治見本町ストリートにて2軒の旧家を利用したSHOPをみました
(他にもあるようですが月曜は定休日が多くて・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/95de43644be6d8c40aa7bf1435859e0b.jpg)
古民家カフェ的なのを想像しがちですが
美濃焼と旧家のバランスはそれよりずっと似合っていて
美濃焼がより良い物に感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/85c73391b8990ba498c0075a0f3711ab.jpg)
気がつけばこれらを入手
他にも料理が美味しく見える皿なども入手
魅せ方の大切さは知ってましたが
興味の薄かったはずの僕でも楽しんだ結果ついつい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/ac12019f27b590eaf196d707c28ce5bc.jpg)
食事も当然多治見で多治見名物と言えばの鰻♪
これまた美味で大当たりな1日
美濃焼を見に行って購入し、ついでに食事をして、土産を買う
地元を盛り上げるための良いイベントだと感じましたし
また機会があれば多治見に寄ってみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/f3e1caf874a7e14ab17d7e869679eaea.jpg)
月曜日、初めて多治見に行きました
通過したことはあっても訪れるのは初めて
多治見といえば陶器を連想するのですが、それが目的!
美濃焼GOってイベントを聞いたから
詳しくはWEBで検索してもらうとして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d8/65e22cd5b954618a7fae0a07a21816bb.jpg)
多治見本町ストリートにて2軒の旧家を利用したSHOPをみました
(他にもあるようですが月曜は定休日が多くて・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/95de43644be6d8c40aa7bf1435859e0b.jpg)
古民家カフェ的なのを想像しがちですが
美濃焼と旧家のバランスはそれよりずっと似合っていて
美濃焼がより良い物に感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/85c73391b8990ba498c0075a0f3711ab.jpg)
気がつけばこれらを入手
他にも料理が美味しく見える皿なども入手
魅せ方の大切さは知ってましたが
興味の薄かったはずの僕でも楽しんだ結果ついつい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/ac12019f27b590eaf196d707c28ce5bc.jpg)
食事も当然多治見で多治見名物と言えばの鰻♪
これまた美味で大当たりな1日
美濃焼を見に行って購入し、ついでに食事をして、土産を買う
地元を盛り上げるための良いイベントだと感じましたし
また機会があれば多治見に寄ってみようと思います。