本日もご来店、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9f/fc76d3a5c68b5ac625a9ecf31cfb9dcd.jpg)
「美容師が男性の髪をカットする」は、最近まで違法だった!
この記事を見て、驚きました。
美容師、女性をメンイにパーマ・セットの仕事。
理容師、男性をメンイにカット髭剃りの仕事。
昭和30年頃から、男女問わずヘアスタイルが自由に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/315868d6768a3dbf176e23d7216b8124.jpg)
昭和53年に「理容師は女性にパーマをしてはいけない、美容師は男性をカットしてはいけない」っと決まったそうです
それが平成27年に解禁!
でも美容学校でこんな事聞いたことも学んだことも無く
ずっとこのルールは守ってなくて、自由にしていたと思います。
なので廃止!ではなく、解禁!なんだなぁ~
そもそも美容院と理容室って同じ事してるのに何で分けるんでしょう??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9f/fc76d3a5c68b5ac625a9ecf31cfb9dcd.jpg)
「美容師が男性の髪をカットする」は、最近まで違法だった!
この記事を見て、驚きました。
美容師、女性をメンイにパーマ・セットの仕事。
理容師、男性をメンイにカット髭剃りの仕事。
昭和30年頃から、男女問わずヘアスタイルが自由に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b8/315868d6768a3dbf176e23d7216b8124.jpg)
昭和53年に「理容師は女性にパーマをしてはいけない、美容師は男性をカットしてはいけない」っと決まったそうです
それが平成27年に解禁!
でも美容学校でこんな事聞いたことも学んだことも無く
ずっとこのルールは守ってなくて、自由にしていたと思います。
なので廃止!ではなく、解禁!なんだなぁ~
そもそも美容院と理容室って同じ事してるのに何で分けるんでしょう??