土砂降りの中月曜に飛騨観光に行きました。
最初に訪れたのは

トラン・ブルー
Tさんに教えてもらい訪ねましたが、思いのほか小さいパン屋さんでしたが、美味しい♪
特にデニッシュ系は今までで一番美味しかった!っと大げさに言えるほど。
駐車場は10台ちょいかな?って感じですし、他には止められなさそうなので、土日は避けたいかなぁ
お次は

高山の朝市
ここも雨でお客は寂しい感じ。
高山の果物って何故か美味しいんですよねぇ~って事で、桃10林檎[[EE:SE345]]5を1100円で入手出来る程度のをGET♪
次は当然陣屋街、昔より広がってる?

立ち食いで飛騨牛握りなんてのが流行ってましてパクッ、まぁ普通に旨い。
他にもウロウロしつつ団子も食べつつ、お目当ての高山ラーメン店に行ったら休み(涙)
で、別のところにしたら、超不味くて(スープが生臭い)、今まで食べたラーメンのワースト1を見つけちゃいました(大涙)観光ガイドなんて信じちゃ駄目ですね!
これでテンションダウンしてしまい、このまま帰るのは・・・だったので足をのばして

白川郷♪
この景色に救われました&雨のお陰でここも空いてて♪

当日生憎の天気とゆうこともあり20度を下回る気温。
モミジは紅葉しはじめ、ススキが咲き、秋の気配がしていました。
高山&白川は好きなところではなかったのですが、たまには良いもんですね(混んでたらまったく違う感想になったのでしょうが)
最初に訪れたのは

トラン・ブルー
Tさんに教えてもらい訪ねましたが、思いのほか小さいパン屋さんでしたが、美味しい♪
特にデニッシュ系は今までで一番美味しかった!っと大げさに言えるほど。
駐車場は10台ちょいかな?って感じですし、他には止められなさそうなので、土日は避けたいかなぁ
お次は

高山の朝市
ここも雨でお客は寂しい感じ。
高山の果物って何故か美味しいんですよねぇ~って事で、桃10林檎[[EE:SE345]]5を1100円で入手出来る程度のをGET♪
次は当然陣屋街、昔より広がってる?

立ち食いで飛騨牛握りなんてのが流行ってましてパクッ、まぁ普通に旨い。
他にもウロウロしつつ団子も食べつつ、お目当ての高山ラーメン店に行ったら休み(涙)
で、別のところにしたら、超不味くて(スープが生臭い)、今まで食べたラーメンのワースト1を見つけちゃいました(大涙)観光ガイドなんて信じちゃ駄目ですね!
これでテンションダウンしてしまい、このまま帰るのは・・・だったので足をのばして

白川郷♪
この景色に救われました&雨のお陰でここも空いてて♪

当日生憎の天気とゆうこともあり20度を下回る気温。
モミジは紅葉しはじめ、ススキが咲き、秋の気配がしていました。
高山&白川は好きなところではなかったのですが、たまには良いもんですね(混んでたらまったく違う感想になったのでしょうが)