新たなグリーンの紹介です

Gymnocalycium friedrihii LB2178 variegated hybrid(ギムノカリキウム フリードリッヒ LB2178交配種)
サボテン サボテン科 ギムノカリキウム属
原産地:パラグアイ東部
先日入手したのの色違い
これらは人工的に作られたもの
人と違うのを欲する欲をかきたてる・・・まんまと罠にはまってます(汗)

今回はネットで購入
園芸店でこれらの品種を扱ってるところが近くにはありません
送料込みって73円で届きました!!

多肉植物やサボテンの多くは原産国ではなく
タイで量産されてるのが多く、輸入時土や根っこは検疫でOUTらしく
このように根っこが無い状態です

そうゆうのを輸入株とか抜き苗って言葉で表示されてますが
枯れてるじゃん!とか死んじゃうのでは?って思うでしょうが
事実そのリスクはあります
その分安かったり、店頭にはないのがWEBで出会えるのですが
僕も数回これで失敗してますから鉢植えの前に少し特殊な事をします

ルートンとゆう成長促進剤を使い発根を促進させるようにして植えつけます
これは食べるような植物には使ってはいけませんが
観葉植物にはOKなので、紫陽花や挿し木の際使うと発根が良くなります

今日は誕生日、53歳になりました
って事で珍しい植物買っても良いですよねぇ
って毎回そうじゃん!って突っ込み大歓迎♪

Gymnocalycium friedrihii LB2178 variegated hybrid(ギムノカリキウム フリードリッヒ LB2178交配種)
サボテン サボテン科 ギムノカリキウム属
原産地:パラグアイ東部
先日入手したのの色違い
これらは人工的に作られたもの
人と違うのを欲する欲をかきたてる・・・まんまと罠にはまってます(汗)

今回はネットで購入
園芸店でこれらの品種を扱ってるところが近くにはありません
送料込みって73円で届きました!!

多肉植物やサボテンの多くは原産国ではなく
タイで量産されてるのが多く、輸入時土や根っこは検疫でOUTらしく
このように根っこが無い状態です

そうゆうのを輸入株とか抜き苗って言葉で表示されてますが
枯れてるじゃん!とか死んじゃうのでは?って思うでしょうが
事実そのリスクはあります
その分安かったり、店頭にはないのがWEBで出会えるのですが
僕も数回これで失敗してますから鉢植えの前に少し特殊な事をします

ルートンとゆう成長促進剤を使い発根を促進させるようにして植えつけます
これは食べるような植物には使ってはいけませんが
観葉植物にはOKなので、紫陽花や挿し木の際使うと発根が良くなります

今日は誕生日、53歳になりました
って事で珍しい植物買っても良いですよねぇ
って毎回そうじゃん!って突っ込み大歓迎♪