新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

この植物は・・・

2012-08-06 18:41:00 | 藤井の日記
この植物はなんだろう?

もとは「イシャイラズ」が植えてありましたが、元気がなく枯れてしまったのですが、また新しく芽が出て育ち始めたのですが、その周りに一緒に謎の芽が出てそのまま育った結果、「イシャイラズ」より増えすくすく育っています。

       何のとゆう名の植物なのかな[[EE:SE336]]

8月5日(日) 晴れ

2012-08-05 19:55:00 | 佐々木の日記
本日も御来店有難う御座います、今日はハコの日

ヘアトリートメントをしました

カットにプラスされるお客様も多くあるクアトロです♪
トリートメントの役割は手触り感アップがメインですが、他にも大事な事をしてくれます。

ヘアカラーの退色防止!
髪の表面をコートする事でカラーの流出を防ぎ、綺麗な色を長持ちさせます。

ウェーブの垂れ防止!
キューティクルの流れを良くする事で髪同士がからまず、ウェーブを素直に出させてくれます。

但しTVCMにあるような枝毛を再生するなんてことは絶対無理!
だとゆうことを理解して下さい、これは集中系でも、美容室のでも無理です。
もしそれが可能だとすると、毛と毛もくっ付いちゃう事になりますが、なってない事からも理解できるのではないでしょうか?

トリートメントもこれからのダメージ防止に役立つアイテム。
ダメージを無くすことも直す事も出来ませんが、傷みを感じさせない仕上がりに導いてくれる大事なアイテムです♪


8月4日(土) 晴れ

2012-08-04 21:59:00 | Q太郎日記
今日は比較的、ゆっくりした1日、お盆前の大掃除を少ししました。

土曜日に時間が空くなんてびっくりでした[[EE:SE411]]
花火の影響もあるのでしょうか??


営業後、島大橋の上から花火を見ました。
ちょっと遠いですが思ったほど人も少なくて穴場ですgood

先週の最後がとても感動したので、今回も最後はドーンっとあると思っていたら・・・
以外に普通で、ちょっと拍子抜けでした。


8月3日(金) 晴れ

2012-08-03 22:23:00 | 藤井の日記
本日もご来店ありがとうございます。

髪の毛先のダメージ&からまりが気になり、トリートメントを変えたけれど、変わる事がなかったのと肌に合わなかったと言われました。

この場合であれば、シャンプーを変えた方が良かった思います。


顔で言うと肌に優しい洗顔フォーム(シャンプー)を使い、化粧水&乳液&保湿クリーム(トリートメント)でケアーするのと同じですからね。

っとお客様にお話して、納得していただけました。


8月2日(木) 晴れ

2012-08-02 18:59:00 | 佐々木の日記
本日も御来店有難う御座います、今日はカレーうどんの日


私は中学2年までおりこうさん、勉強も通知表も良く努力してました。

しかし中3から下り坂
家庭や学校などの理由ではなく不良がカッコイイよく見え、努力せず楽で楽しい事だけで過ごしてました。

そのままの気持ちで美容学校、ヘアサロンに就職しても美容の芽はたいして出ません。

21歳に悩みました、このままで美容師になれるのか?
この場合の美容師とは、自分が思う美容師像であり独立までを意味しますが、毎日ただ勤めてるだけのあの頃の私にのびる理由が無く、不安を感じた事がいい事でした。

心機一転、新たな職場に移り考えを改めました
     このままじゃダメだ、努力しよう!

元々器用でも天才でもありませんでしたが、努力で何とかしてたあの頃に戻り正解でした。
一生懸命とか必死にとかをカッコ悪いとかダサイって思ってたけど、今はそんな人を応援したいし共感します。

効率よくって言うけど、単なる手抜き。
何事も努力や苦労した結果に良い仕事があるわけで、勉強も恋愛も仕事も口ばかりの必死とか、考えたフリとか、小手先では薄っぺらくてすぐメッキがはがれますよ~ですよね。