新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

1月26日(土) 雪

2013-01-26 23:33:00 | Q太郎日記
今日は1日バタバタと忙しいったです。
すごい雪でしたが、ご来店ありがとうございます。

センター試験を終えたお客さまが二次試験の前に気分転換にご来店。

大学を見据えて今回はバランスを整えて重さを調節して伸ばしていきやすいようにカットしました。

高校までは色やパーマもできないなかで型を変化には限界があります。
あと少しすれば、思いのまま。頑張ってくださいね~


1月25日(金)曇り時々粉雪

2013-01-25 20:51:00 | 藤井の日記
本日も御来店ありがとうございます。

店販商品は、自分達で使用して、これと思う商品を選び使用しています。
その中でロングセラーのワックスが廃盤に[[EE:SE413]]

色々試して今は探し中ですが、これと思うワックス見つけます、お楽しみに!


1月24日(木) 晴れ

2013-01-24 20:04:00 | 佐々木の日記
本日も御来店有難う御座いました、今日は郵便制度施行記念日

郵便といえば、30枚に満たない年賀状の内、切手シートが5つも当たり驚きました。

カジュアルなウェービーに巻いて仕上げました。

巻く前に毛先を整える程度のブローを行い、32mmのコテでフォワードとリバースを交互にしつつ、トップは平巻きで抑揚を抑えることでゴージャス過ぎない様工夫。

クッションブラシでウェーブをのばし自然さを作り、仕上げ時にグロスワックスを少量手に取り毛束感を作りつつ馴染ませました。

冬の服装にはカジュアルでも少しエレガントがプラスされたこんなスタイルがオススメですよ!

1月23日(水) 晴れ

2013-01-23 22:19:00 | Q太郎日記
今日はゆっくりした1日でした。

最近、また結婚式も多くなってきましたが、みなさんのリクエストが三つ編みを主体にして、トップを盛り過ぎないタイプが多いように感じます。

2~3年前から普段のスタイルでも三つ編みは多かったですが、やはり自分でするのは限界がありますよね。

ただ編みといっても、表編み・裏編み・表三つ編み・裏三つ編み・編みこみ・四つ編み・・・沢山あります。
美容室では、髪の長さやなりたいスタイルによってベストなものを選んで使います!!

事前カウンセリングもしてますので、是非ご相談くださいね~


1月22日(火)雨後晴れ

2013-01-22 20:37:00 | 藤井の日記
本日も御来店ありがとうございます。

日曜日にお千代保さんに行って来ました。
自営業ではありませんが、初詣はお千代保さんでお詣り。

意外に混んでいました。
何より驚いたのが、ロウソク&油揚が値上がっていました。

お詣りの後は串カツ しかし私と母は食べれないので、美味しさが分かりません。
お千代保さんはお詣りはもちろん、食べたり買い物したりするのが楽しいですね♪

母は干柿がお気に入りだったようで、2月も連れて行ってと頼まれました(笑)