新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

シャンプールーム

2013-04-15 21:31:00 | クアトロの紹介
美容室にはシャンプー台があります、って当たり前ですね。
これが無いとパーマもカラーも、カットも出来なくなる、大事な場所。

ここってお客様にとっても美容室内で一番の癒しのポイント。
シャンプースペースを見れば、その店の姿勢がわかる!っと言われるほどであり、クアトロはとってもこだわってます!

写真がクアトロのシャンプースペースkirakira2

シャンプー台は壁に付いておらず独立して立ってるのが印象的でしょうが、
こだわりはお客様の足の方向!

足が壁に向かってる為、誰からも覗かれませんし、シャンプーされてる姿をさらす事もなく、横は高い壁になっており(写真はその上から撮影)、程好い独立した空間となっています♪



(フェイスシートしますが)うとうとしてる顔や、(ひざ掛けしますが)スカートからでる足や、流し終わって起きた時に目線が合う!
なんて思ったら私リラックス出来ませんから、勿体無いぐらい広い空間にシャンプー台2席だけにしました!

またしっかり洗えて、水圧も気持ちよく贅沢に流せるサイドシャンプー方式で、「クアトロさんのシャンプーってほんと気持ち良いね!」って声は大袈裟でなくほぼ毎日頂いております♪

それは洗う技術もですが、この安心出来る空間と、お客様がどう洗って欲しいか感じ取れる思いやりがあっての事だと思い、大切にしています♪


4月14日(日) 晴れ

2013-04-14 20:51:00 | 佐々木の日記
本日もご来店有難う御座います、今日はオレンジデー


写真は先週の藤橋の様子、ビッケの喜び具合が最高な1枚♪
こんなに満開だった桜も今朝見ると、青々とし大きく様変わりしてます。

クアトロがホットペッパービューティにてネット予約開始して半月。
担当さんによるとかなり好成績なスタートをきれてるようで、私達もネット予約の対応に慣れてきました!

先日より当日予約OKにしたのでタブレットで状況を確認する頻度は増え、今日の様な忙しい時は電話にネットにと仕事が増えて大変ですが、きっとこの大変さに慣れて普通にこなせる日が来ると思いますし、今までもれを繰り返して、良いお店にしてきました。

時が過ぎるのは早い、流行も想いもどんどん変わってゆきます。
しかし来られた客様一人一人を丁寧にお作りするスタイルをクアトロは変えませんので、店内はいつもゆ~ったりで御座います♪

4月13日(土) 晴れ

2013-04-13 23:37:00 | Q太郎日記
今日も1日バタバタと忙しいかったです、ご来店ありがとうございます。

4月もなかばになり、よくGWの話題になります。
色々たのしい計画を聞かせてもらってます!!

その前にやっぱり髪型も綺麗にしていかないと、写真をたくさんとりますからねcamera

私も先日、ストレートにしてもらいました。
くせが出はじめてまとまりが悪くなったので、5月の雨が多くなる前にやってもらえて、めちゃめちゃ嬉しいです。

ふわふわパーマも多いですが、矯正ストレートも多くなってきましたkirakira2


4月12日(金)晴れ時々小雨

2013-04-12 22:42:00 | 藤井の日記
本日も御来店ありがとうございます。


驚きました!

スマートフォンと言えば「ライン」。
大学等入学式はドキドキ緊張感があり、どんな子がいるのかなぁ~?どんなクラスかなぁ~?と思うのは過去の話。

今は「ライン」で入学式前に呼び掛けつながりが出来てて、入学式に本人に出会う。

これも現代社会?と受け止めるしかないのでしょうね。


4月11日(木) 晴れ

2013-04-11 22:57:00 | 佐々木の日記
本日もご来店有難う御座います、今日はメートル法公布記念日

今夜は10時過ぎまで勉強してきました。

内容はパーマデザインを理論的にする方法って感じ。
無料だし(メーカー主催)、授業の進め方も悪くないけど、少し面白みに欠ける様で退屈だったかなぁ?

偉そう言うけど、その時間の内で1つでも疑問が得られればイイと思う!
答えじゃなくて、「何でだろ?」とか「どうやって?」っという自分がわからない事が見つかればラッキー、答えだけ写しても意味無いよねぇ~自分で閃かないと!

もしくは、「やってみたい!」とか「試してみたい!」って衝動もGOODgood

たまーに「ハッ!」とさせられる言葉があったりするから、どんな講習でも最後まで聞き逃さないようにしてるのは、偉いでしょ~って言いたいのではなく、折角行ったのだから何か得ないと!っというセコイ性格から(笑)

って事で、今夜も良い勉強になりました♪