新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

Sedum Palmeri.

2018-02-18 18:00:00 | グリーン達
クアトロのグリーンの紹介



Sedum Palmeri. (セダム パルメリ/薄化粧)

多肉植物 ベンケイソウ科 マンネングサ属
原産地:メキシコ


セダムとよばれる種類、丈夫で生育が早く、落ちた葉っぱから芽や根が出て増えますし、伸びすぎた部分を切って、挿し木にしても増えます

水遣りもそれほど神経質になる必要は無く、あげ過ぎなければOKな程度
あえて言えば日当たりの良い場所のほうが見た目の良い育ちになります(真夏は日陰に)



春に花が咲くらしいのですが、うちでは今年1月初旬に花芽が出てきて、まだかまだかと待ち続けようやく開花♪



多肉植物の花は前にも記したとおり派手さはありませんので、木を弱らせない為に咲く前に切ってる愛好家さんも多いようです


Kalanchoe tomentosa(カランコエ トメントーサ/月兎耳)


Crassula portulacea f.monstrosa(クラッスラ ゴーラム)


Kalanchoe beharensis(カランコエ ベハレンシス)


Senecio kleiniiformis(セネシオクレイニーフォルミス/マサイの矢尻)

どれも葉っぱなんですが、同じには見えない不思議が多肉植物の魅力
同じだけが魅力じゃない、変わっててこそ個性!

不思議って楽しいネ♪


2月17日(土)晴れのち小雪舞う

2018-02-17 20:01:00 | 藤井の日記
本日もご来店ありがとうございます。



これまでベリーショートだったメンズのお客様。
パーマをかけてみたくて髪の毛を伸ばしはじめ、パーマのオーダーを頂きました。



まだ伸ばし中ではあるそうですが、イメージに近いウェーブで仕上げるれる様になりました(^-^)
次回はどの様にしたいのか?相談して下さいね

2月16日(金)晴れ

2018-02-16 20:31:00 | 佐々木の日記
本日もご来店有難う御座います



マナーが良いのはどっち?って話をしました。
僕の経験では、若い人。

そうでない方ほどプライドなのか驕り高ぶりなのか恥ずかしい行為が多い

例えば飲食店で声をあげて苦情を言ってるのは・・・・
苦情が悪いのではなく、声量、まわりへの配慮が欠けてます
まぁその内容も勝手な場合が多いですが・・・



若い人のネット予約でのキャンセル問題が話題になりますが、うちではほぼ皆無

良いお客様に恵まれてます!っと自慢話してました♪

モラルやマナーの良し悪しは年齢でわけられません
良い人はいくつでも素晴らしく、それを見て同じでありたいっと考えさせられます。


2月15日(木)曇り

2018-02-15 22:05:00 | 藤井の日記
本日もご来店ありがとうございます



カラーリング&カットでご来店のお客様
同じヘアスタイルが続いたので、変えたいとの相談

カウセリングをして決まったヘアスタイルはショートヘア。



久しぶりのヘアスタイルチェンジを気に入って頂けて良かったです♪

夜はコンサートに行くそうで、今頃は楽しんでいるのでしょうね

春も近いですしヘアスタイルで気分転換、おすすめします。

2月14日(水)晴れ

2018-02-14 22:22:00 | 佐々木の日記
本日もご来店有難うございます



今日は誰が何といおうがバレンタイン♪

チョコレート好きな私にはたまらない1日♪
あま~い贈り物、ありがとうございます♪



義理チョコ廃止ブームですが、頂いてみると嬉しいって実感
チョコが欲しいっていうより、気持ちが嬉しい



今日ホットペッパーサイトに嬉しい口コミの投稿が御座いました♪

褒め言葉もですが、その内容に気持ちがジーンって
なちゃんさん、本当に有難う御座いました、地元でも頑張ってください!

バレンタインも口コミも、気持ちが伝わって良いですね



これは娘の手作り

上手になりました、誰の為の努力かは、な~んとなく・・・
お陰で僕もおこぼれ頂戴したしました♪