2月に入って、西穂山荘リベンジ!ということにして
再び旅行してきました。。。
でも上高地が気になってしまったので、急遽上高地に行くことになりました
↓釜トンネル前です。冬は自分で歩いていくんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/3e/67f497428eeb662ba3ea0630fff1f2a1_s.jpg)
釜トンネルの長いこと・・・ヘッドランプつけて
ずっと登りが続きます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/f1/0667dbb09d263c5e579ec5a5dcde763a_s.jpg)
もっと寒いかなぁと思ったけど
今回はものすごい暖かくて、歩いていると汗ばんでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/e4/8221b9fe59bb977abf6aacab15815837_s.jpg)
大正池ホテルまでは、あまり雪がなくて
スノーシュー入らず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/7e/e4bfb25c317ce1158ce9816cf5772eec_s.jpg)
河童橋までてくてくテクテク。。。
サルの多さにびっくり、木の皮食べてましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/eb/a4656681bed73106128edb77523cf563_s.jpg)
かなり歩きました。。。
坂巻温泉に車を置いてきたので、全行程は18キロぐらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/b9/af81cc539cbe9fb3bfbee1672ac2fc96_s.jpg)
こちらは焼岳をバックに記念撮影です
帰りの釜トンネルは苦痛でした。
アスファルトの下りってものすごい足にきました~
足首がはれちゃいました
でも温泉が待ってる~うふふ
再び旅行してきました。。。
でも上高地が気になってしまったので、急遽上高地に行くことになりました
↓釜トンネル前です。冬は自分で歩いていくんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/3e/67f497428eeb662ba3ea0630fff1f2a1_s.jpg)
釜トンネルの長いこと・・・ヘッドランプつけて
ずっと登りが続きます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/f1/0667dbb09d263c5e579ec5a5dcde763a_s.jpg)
もっと寒いかなぁと思ったけど
今回はものすごい暖かくて、歩いていると汗ばんでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/e4/8221b9fe59bb977abf6aacab15815837_s.jpg)
大正池ホテルまでは、あまり雪がなくて
スノーシュー入らず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/7e/e4bfb25c317ce1158ce9816cf5772eec_s.jpg)
河童橋までてくてくテクテク。。。
サルの多さにびっくり、木の皮食べてましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/eb/a4656681bed73106128edb77523cf563_s.jpg)
かなり歩きました。。。
坂巻温泉に車を置いてきたので、全行程は18キロぐらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/b9/af81cc539cbe9fb3bfbee1672ac2fc96_s.jpg)
こちらは焼岳をバックに記念撮影です
帰りの釜トンネルは苦痛でした。
アスファルトの下りってものすごい足にきました~
足首がはれちゃいました
でも温泉が待ってる~うふふ