兎の耳         - 踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログ★

踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログです。
「兎一族 ラス★ラビータス」の活動情報や日々の徒然日記を公開。

2025年11月★兎せんせいバースデー月間突入!!!

2024-11-08 17:40:16 | 北上日記♪

 

11月1日~2日

東北ラビワテ 兎フラメンコ教室岩手北上クラスへ行ってまいりました

 

 

毎月兎ままが、日の良い日(大安または友引)に、お弁当代をお小遣いとしてくれるのでございます

今月も変わらす、まい泉の贅沢のり弁当

 

 

金曜日6クラスを終え、いざ焼肉へGO!GO!

 

最高

シビレル

嬉し泣き

 

見て見て

 

兎せんせいのお誕生日を世界一早く祝っていただきました

隆ちゃんありがとう

 

 

可愛いプレゼントもいただきました

 

本日も美味しい冷麺にて終了。

兎せんせい幸せいっぱいでございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきたフラメンコー北の演舞

2023-07-03 23:42:11 | 北上日記♪
兎フラメンコ教室の東北岩手県北上クラスの「東北Rabbiwate」の面々が、
3年ぶりの発表会を開催致します

その名も「帰ってきたフラメンコ」
最高でございます
こんな素敵でいかしたウルトラチラシを作ってくれたのは、
お馴染みきつねの親方、山本つねおさんでございます


コロナでお稽古ができなかったこの3年間も、
さくらホールにてオンラインレッスンを続けてくれた北の兎たち


ついに9月18日(祝)にみんなで踊ります
ぜひぜひ、応援にいらしてくださいませ

さて、6月のお稽古は6/30~7/1の二日間。
大人の休日倶楽部にてスーパー割引JR東日本切符を購入し、
全国旅行割りにてホテルメッツ北上を予約し、
賢くお得に行ってまいりました


いつも通り、兎ままにお弁当代をいただき、
いつも通りの鰻おこわを購入
やまびこ号に乗車の12:36。




北上駅15:36到着。



こんなのあった





少し早いけど、兎せんせいお世話役の隆ちゃんお誕生日を
ホヤでお祝い



隆ちゃんお誕生日おめでとう



7月のスカートはダイビング




エンジンのかかった兎たちは振付けも終了し、
発表会に間に合わせるため、もーれつに練習に励んでおります♪





2泊3日11クラスを無事に終え、
19時4分、やまびこ号に乗車。



ひとり宴会




なんと!なななんと
仙台でお隣に大学院同級生のきくちゃんが乗り込んでまいりました!
うれちい



2人宴会



大学助教授の彼女からお話を伺い、
フラメンコと教育をつなげる活動を始めたいな、
とスイッチが入った兎せんせいでございます



7月3日月曜日

6/30金曜日から4日間有効の切符を使い、
東京ラビドスのお稽古帰りは特急あずさ55号にて八王子へ









兎ままに連絡すると、

素敵~



あずさ2号ではない



8時でもない


・・・最高のセンス


さすが兎せんせいのお母さんでございます

あっぱれ!兎まま78歳
まだまだ大丈夫だな










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0415☆北の兎たち エンジンかかりました!!!!!!

2023-04-16 09:15:49 | 北上日記♪



4月14日(金)から15日(土)

北の兎東北ラビワテのお稽古に岩手県北上市へ行ってまいりました



まずは、いつもの新幹線弁当


兎ままから毎月お弁当代をいただき、大満足の豪勢なお昼ごはんでございます。
お母さん いつもありがとうございます



北上駅に降り立つとドーン




これは行かねば



、ということで自転車をお借りしてレッツゴーゴー


お迎えまでの45分の間に、モーレツダッシュで行ってまいりました

でもね、昨日の強風ですっかり葉桜に




それでもサイクリングは気持ちよく、楽しく、そして北上川を渡る鯉のぼりに感激いたしました



馬もいた。





よし!今日も頑張るぞ!といざさくらホールへ


3クラス終えて金曜日の夜は焼肉三昧
本日は「よしむら」



冷麺も美味しい



満腹の幸せで就寝。
本日の宿はメッツ北上でございます


一夜明け、朝9時から18時半まで7クラス

昨年の今頃はまだオンラインレッスンでのクラスでした。

2020年より3年ぶりの発表会が今年9月にさくらホールにて行われます
月に一度のお稽古ですが、コロナもあり兎に角対面レッスンが少なく、
なんと!なななななんと!!!!!!
発表会まで5回となりました

兎せんせいも生徒たちもみんなあわわわわと慌てふためき、気を失いそうになったのが先月

突然スイッチが入り、今月のお稽古までにみんな練習に励み、驚くほどの上達ぶりに、

兎せんせいココロの声:「もっと早くやればいいのに


・・・と思いましたが、いいのです
エンジンがかかり、みんなが発表会に向け気持ちを新たにがんばっていることが素晴らしいのでございます



こちらは感慨にひたり、むさぼり喰う帰りの新幹線ひとり宴会の様子




北の兎たち
兎せんせい、期待しているからね


※いつも気になるこのご案内。すごい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年6月北上エストレージャの活躍と米八おこわインタビューの巻

2022-06-24 10:43:22 | 北上日記♪
6月17日金曜日

先月から再開した北の兎一族、東北ラビワテ北上クラス

いつも通りの13時半の新幹線やまびこ号に乗車予定🚅
これまたいつも通り兎ままよりお弁当代のお心遣いをいただき、
おこわの米八へまっしぐら

カキフライの時期が終わり、ときめくお弁当がなかったので「うなぎおこわパック」の一本勝負

そこでアンケート用紙を持った男性に引き留められ、
東京駅グランスタにて米八のおこわ弁当購入した人限定!というインタビューを受け、
兎せんせいのおこわの米八への愛を存分に語り、満足してその場を去り新幹線口へと向かいました

しかし、いやいやいやいや、おかずもなくこれでは寂しい
寂しすぎるし、少なすぎる
と、思い直し行列のできているサーモンカツサンドとやらを購入


準備万端整い、行くぜ北上



新幹線は満席でございました
お隣のサラリーマン金太郎を横目に、それではいただきます



間食
腹八分
大変美味しゅうございました


車中は、勉強もせず韓国ドラマ「その男の記憶法」に夢中になり、
ムン・ガヨンの可愛さにしびればびれぶーで最終話を観終わりました


今晩は変則時間割で、珍しく早い時間の19時に終了。
東横インにチェックインしてからお馴染みBAR Fiestaへ






さてさて、この度大変嬉しいお知らせがございますが、
なんと!北上フィルハーモニー管弦楽団さまより、スペイン組曲より2曲フラメンコとのコロボレーションのご依頼



兎せんせいは、東京交通会館にて「世界の貨幣切手テレフォンカード祭り」のアルバイトで参加できませんでしたが(いらない情報だけどね)、みんな頑張れ!とメールを送り、たった1回のレッスンで急遽振付、5人で衣装を揃えたエストレージャのみの出陣となった次第でございます♪

フィエスタの暗がりでその勇姿を鑑賞




ご覧くださいませ!この大舞台



みんな最高



あっぱれでございます



よくぞ頑張ってくれました!
Ole!東北ラビワテエストレージャ



興奮して飲みすぎて、真夜中のPIZZA



鰹も美味しかったです








一夜明け、6月18日土曜日

7クラスを終え、しばし休憩
愛弟子隆ちゃんより差し入れいただきました
いつもありがとうね



無事に8クラスが終了、大急ぎで片づけて19時の新幹線やまびこ号へ
こちらもいつも通りのきんくらとあかくら


楽しかったな


後日

あの米八おこわインタビューが使われておりました
嬉しいことに、なぜかフラメンコも

皆様にだけ、こっそりお見せいたしますぴょん



そんなこんなの北上日記6月号でございました
来月も行くからね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の宴★ 興奮!感動!涙の打ち上げ、そして兎せんせい山へ帰るの巻

2020-02-24 19:20:54 | 北上日記♪
無事に北の宴終宴


こちらはいつものお頭付き大海老フライのオムライス



マッキーからいただいた美味しいイチゴのおやつ


東京の生徒たちからいただいたラスク



コスギータスお手伝い隊の皆様、ありがとうございました!





菜奈ちゃんもたまちゃんもありがとう!





泉ちゃんと敦ちゃんとOle♪



着替えちゃったけどパチリ



隆ちゃん、ガロティン最高だったよ♪


アレグリアス可愛かったぁ



はるちゃんとパチリ



晶生師匠もみんなに囲まれております



親子ガロティン最高



エストレージャも最高



マンジャマンジャの皆様、ありがとうございました





そして、色男たちと武蔵コスギータスの面々はBAR Fiestaにてひとまず一杯








さてさて、2月22日土曜日午後16時半。
よっちゃんの弟さんが営むマンボーズにて打ち上げスタート



本当に楽しかったね










のりちゃんも親方もやっさんも和ちゃんもさとちゃんものぶちゃんも
おけらだったあめんぼだってみんなみんなにっこり



兎せんせいも由利ちゃんとにっこり




新幹線に乗るまでの15分で1曲♪


みんなまたもや大興奮!!!!!!!! の鼻血ぶー







そしてやまびこ号で眠る色男二人 と親方。 







お疲れさまでございました



隆ちゃんから親方へのきつね酒



みんなからの花束と兎


本当にありがとうね!
せんせい、みんなの兎せんせいで幸せです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ!!!!! 北の宴2020☆ 前日リハーサル編♪

2020-02-23 23:56:55 | 北上日記♪
2020年2月21日金曜日

いよいよ明日は岩手県北上クラス「東北ラビワテ」の第二回発表会でございます


11:36のやまびこ号に、カメラマンの親方と乗車
超スーパー重い荷物とお弁当を持って、8号車に乗り込みひと息つく。





赤魚弁当と、


のり弁でございます♪




隆ちゃんにお迎えに来てもらい、さくらホールへ到着。
おおかた準備も終わっている中、椅子の配置やら角度やらの最終チェック


今回は前日より小ホールを借りての仕込み、リハーサルでございます♪


由利ちゃんの旦那さまがこんな可愛い差し入れを作ってくれました!


なんと!RABBIWATEの文字入り



最高に可愛い


留目やっさん、猛練習中♪




18時過ぎにアルティスタ色男三人組と菜奈ちゃんが到着


リハーサル開始でございます






監督



リハーサルを無事に終え、残り勉強


美味しい焼肉のお店『賛美』に、Dr.兎とご一緒させていただきました



いつもお世話になり、ありがとうございます!
感謝しかありません


さてさて、それではカンパーイ


包みタン


兎ときーちゃん興奮


菜奈ちゃんも興奮




隆ちゃん到着して、もう一度カンパーイ




チョレギサラダ



牛タン



カルビ


センマイ刺し



ホルモン ???兎食べてないな。



燃えたぎっております







そしてコチラが菜奈ちゃんとDr.兎



あら残念
炎で隠れてしまいました。


そしてこの後は二手に分かれ、
兎せんせいと菜奈ちゃんは、雅子ママの待つBAR Fiestaへ

他の面々はJUNさんの待つホンキートンクへ


夜更けまで飲んで飲んで決起集会!
ガソリン満タンで明日は兎跳びでぴょんと跳んでまいります

全力で北の兎たちを見守り、最高の発表会となるようもーれつに盛り上げます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0119★北の宴その弐 リハーサル♪

2020-01-26 02:16:00 | 北上日記♪
1月19日日曜日


岩手県北上市のフラメンコサークル『東北ラビワテ』の発表会が、
来月の記念すべき2並び、2020年2月22日土曜日にさくらホール小ホールにて開催!!!!!!



前回の発表会から2年足らずの全20回で1曲を仕上げ、
本当にみんなで力を合わせ、がんばってきてくれました


昨日最終レッスンが終わり、本日全体練習とリハーサルでございます♪



コンパネを敷いて、本番通りのスペースで踊ります


わさわさと集まり、先輩後輩で挨拶を交わし、そろそろ始めます



グアヒーラ♪
留目恭承・留目則子・馬場聡子・まみーにゃ








親子タンギージョ♪
菊池香琳・菊池裕子






ソレアポルブレリア♪
安藤隆子・佐藤美江




インスピレーション♪
山田惠美子



アレグリアス♪
黒沢真希子・下田雅子・髙橋優加



ガロティン♪
馬場聡子




ソレア♪
軽石和子・菊池裕子・下田雅子




タラント♪
馬場聡子



タンゴ・デ・マラガ♪
安藤隆子・軽石和子・黒沢真希子・下田雅子・髙橋優加

指導に夢中になり、写真撮り忘れ めんご


セビジャーナス練習中


セビジャーナス♪
阿部春美・昆叔子・髙橋裕子・寺島由利・新田敦子・和野泉





ガロティン♪
安藤隆子



兎せんせいの鼻歌とパルマで、なんとか全曲終了。
長時間、ありがとうございました


そしておまけのメイク教室



カルメン




メイク教室を終え、半分舞台メイクの三人




みんな、ありがとう!!!!!
2020年2月22日はみんなの情熱で、岩手県で一番熱い場所にしよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0117-18★東北ラビワテ 北の宴までの最終レッスン♪

2020-01-26 01:42:13 | 北上日記♪
1月17日金曜日

今月の東北ラビワテは日曜日もお稽古ありにつき、二泊三日でございます♪


いつものやまびこ号にて、行ってきまーす!



兎ままにおこずかいをもらい、今月もまたカキフライ弁当をいただきました



雪のない北上に到着。
3レッスンを終え、夜ご飯


今宵も肉三昧。





眩暈がするほど美味しい


包みタン最高!!!!




〆は温麺




そして、夜も更け、雅子ママの待つフィエスタへ




幻想的な泡に感動。 by ドクター兎





ぼんやりと浮かぶ兎。



そして酔った勢いで購入
はじめてのバスチ。


今宵も沢山飲みました






日付が変わり、
1月18日土曜日

来月の発表会に向け、全員がもーれつにがんばってくれております

心配していたチームも、みんなの底力でなんとか仕上がり、
あとは元気よくはりきって踊りきればいいのだ!というところまで辿りついてくれました

みんな本当にすごい!


そして、兎せんせい 久しぶりの土曜日泊でございます!

いつも気になっていたあのBARへ



こんな可愛いボトルワイン。


お洒落



ポテトフライ。おしゃれすぎ




牛肉のかるぱっちょ かっさり。




牡蠣のあひーじょ。 ぐーつぐつ。



隆ちゃん、知り合いがわんさか入ってきて、流石地元。
楽しい土曜日の夜となりました




さあ!明日はいよいよ発表会に向け、全体練習とリハーサルでございます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の北上日記。

2019-12-30 01:44:22 | 北上日記♪

11月30日土曜日

北上クラス東北Rabbiwateのレッスンに行って参りました


この時期の新幹線弁当はもちろんカキフライ



今回は土曜日からの二日間。
いつも通りのクラス



夜ご飯は、久しぶりにマンジャマンジャへ行き、ハルさんにご挨拶

骨折中につき、ノンアルコール、梅ソーダ



あれもこれも美味しかったです








こんな素敵なサプライズ




隆ちゃんからは、兎ワインをいただきました



可愛い


ありがとうございました






12月1日日曜日

翌日はいつも通りの10クラス

エストレージャのみんなからは、
フラメンコ体操でお祝いしていただき、素敵な山中塗の帯留めをいただきました



帰りの新幹線で豚サンドをいただき、至福の帰り道。






いかしたパッケージのラスク





帰宅したら、チャコからこんな可愛いイラストが届いておりました
チャコ、毎年ありがとう




みんなにおいわいしていただき、
兎せんせい最高に幸せでございます


みなさま、本当にありがうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の北上日記。

2019-12-29 00:27:00 | 北上日記♪


12月20日金曜日

辻堂デニーズにて朝ごパン

サリーさんのお稽古をしてから、岩手県北上市へと向かいました。



新幹線弁当は、今月もカキフライでございます


慌ただしい年末の中、東北ラビワテのみんな、来年2月の発表会に向けがんばってくれていました

夜ご飯ははじめてのお店、「ほどり」
今日も隆ちゃんと肉を焼いて喰らいました



ちぢみはサービス



最後はもちろん冷麺





翌朝12月21日土曜日の朝ごパン


10クラス終え、最終新幹線にて東京へ


可愛いプレゼントを沢山いただきました




来年のスケジュール帳はミッフィ


そして、可愛い手帳バンドを子兎かりんにもらいました
ありがとう



無事に帰宅
和子ちゃんお手製の干し柿でほっと一息つきました



まだ雪を見ていませんが、いよいよ来月は積もっているかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする