goo blog サービス終了のお知らせ 

兎の耳         - 踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログ★

踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログです。
「兎一族 ラス★ラビータス」の活動情報や日々の徒然日記を公開。

0526★もんじゃDEフラメンコその弐拾

2013-05-29 00:38:40 | もんじゃDEフラメンコ
5月26日日曜日これまた快晴

めでたい
まことにめでたい


奇をてらったマミーニャ企画
お好み焼き・もんじゃぼたんでの「もんじゃDEフラメンコ」がなんと!なななんと!!!


20回でございます




お隣の楽屋からまみーにゃ登場
もんじゃ専属かめらまんマッスィーにご挨拶



うーむ。兎に角めでたい




そんなめでたい20回記念特別豪華出演者によるスタートは、
タンゴ・キャッツアイ



もちろん、店長えっちゃんも踊ります



お祝いの舞い
さらに磨きをかけたまゆちゃんのガロティン♪




素敵な二人組、MEG&asacoのグアヒーラ




    ついにお父さんも来た!ひろみっくす貫録の舞、タラント。
    



美しいめぐスターにしきの



お誕生日おめでとう!
こう見えてもめぐちゃん82歳 熊金は103歳




酔っ払っちゃう前にやっちゃいました
お馴染み「一発セビジャーナス教室
本日、もーれつ参加者多数



マチャさんの奥さま、可愛いやっちゃんもたまには違う男性と




踊れる人のセビジャーナス♪
やっぱり牛ちゃんは3番でございます




緑色もハッスル



最高に盛り上がって完全時間オーバー




マッスィー、いつもながらに命がけで撮ってくれた一部終了の一枚
まだまだ続きますよ!!!!!




うわっ!炎のギタリスト、燃えてます



麻子姫のティエント
素敵すぎる横顔 Ole~♪



ひろみっくすの喜び満載アレグリアス



まみーにゃのマチャさんに捧げる、タンゴ・デ・マラガ♪



くるりんちょも忘れずに!



赤薔薇 でかっ。



最後はファンダンゴで楽しく!



めぐスターにしきの お色直し。







もんじゃDEフラメンコ20回記念!
皆さま、ありがとうございました

<本日の出演者★>
ギター:細川晶生
カンテ:小倉哲
踊り:まみーにゃ・頂裕美・西真由美・青木悦子・岡本恵・渡辺麻子
撮影:増山マッスィー



<5/29水曜日高円寺エスペランサのご案内★>


史上最高のルンバナイト企画
19時オープン ①20時~ ②21時15分~ 2回ステージ
1ドリンク&タパス付き 3,500円 (割引券使用)

出演者: けけ★フラメンコ
ギター:細川晶生
カンテ:KG
カホン:平島聡
踊り:まみーにゃ・板倉匠・岡本恵・渡辺麻子

楽しすぎる夜になること間違いなしでございます

ご予約は直接お店、または出演者まで
高円寺エスペランサ 03-3383-0246 (11:00-18:00)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0317★もんじゃDEフラメンコその拾九

2013-03-25 12:47:14 | もんじゃDEフラメンコ
3月17日日曜日

スペイン修行帰国後、初のステージでございました!



   こちらお茶目な踊れる店長、えっちゃんでございます
   


本日も美味しいもんじゃとお好み焼きが食べ放題のじゅーじゅーライブ



さあ!はじまりはじまり~♪



いかしたギタリスト平池幸彦すかるさまと、熱烈歓迎強力なマダムファンを持つ小倉哲さま★



仕事の合間にフラメンコエプロンで踊る店長えっちゃん



本日もOle~♪なガロティンを踊る頂裕美ひろみっくす



踊り子として着々と成長し続けている高橋景子ちゃん




    カホンの腕を上げ、今ではひっぱりだこのアーニャちゃん
    


一部最後は「踊れる人のセビジャーナス♪」








おおおおおおおおおっ!!!!!!! なんとスタッフ★りぃなも踊ってくれました




一部終了でひとまずパチリ
カメラマンまっすぃーは、いつもこの写真を撮るために、道路で構え命がけでございます
ありがとうございます





二部はmamiñaのアレグリアスでぴょんぴょんスタート


はりきってます


商い中につき、踊っております




頂ひろみっくす、タラントでぐぐぐっと大人フラメンコ


素敵★



こちらも大人なしっとり、どっしりとしたソレアを踊る景子ちゃん


Ole~♪




二部の最後はおなじみ!「一発セビジャーナス教室♪」



ファンダンゴで幕を閉じました










次回もんじゃDEフラメンコは5月26日日曜日、なんと20回記念特別ライブでございます
ご予約はお早めにぼたんまで

<本日の出演者★>
ギター:平池幸彦
カンテ:小倉哲
カホン:アーニャ
踊り:まみーにゃ・頂裕美・高橋景子・青木悦子

撮影:増山マッスィー



コチラはマミーニャがフラメンコステージを担当する、南相馬コルポラシオンのための募金箱でございます
おかげさまで、沢山のご寄付をいただき、無事に3月24日、南相馬へパエリアとフラメンコのステージを届けてまいりました

ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます
次回の「兎の耳」にて報告させていただきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1216★もんじゃDEフラメンコその拾八

2012-12-19 09:58:47 | もんじゃDEフラメンコ
12月16日日曜日


2012年、今年最後のもんじゃDEフラメンコ開催

またしても満員御礼 大人気の奇をてらった企画でぼたん大賑わい



やっと来てくれたぱこちゃん細川晶生師匠と、カホン美人アーニャちゃんのオープニング♪




セビジャーナスで踊り子登場!!!!!





兎せんせいのハレオ教室




頂ひろみっくすリクエストのタンゴ・デ・マラガ




           




ひろみっくす新しいグアヒーラでうっふん




メンバー紹介「炎のギタリスト♪ 細川晶生おおおおおおーっっ!!!」




一部最後は踊れる踊り子のセビジャーナス












     休憩20分★
     



二部は哲さんのカンテソロで幕開け



店長えっちゃんも踊る!タンゴキャッツアイ




ユリンダ美しい




 えっちゃんOleeeeeee♪
 



      ユリンダまた一人ファン獲得 のガロティン
      



  まみーにゃ久しぶりの二曲め、アレグリアス
  


のけぞってる



はりきってる



最後は全員でファンダンゴ みんなかっちょいい!!!

アルバイトのりえちゃん★


   頂ひろみっくす★
   


      店長のえっちゃん★
      



もんじゃはじめての「一発ルンバ教室」
小さいサンタクロースも参加



盛り盛り盛りあがって、皆さまありがとうございました




<本日の出演者★>
ギター:細川晶生
カンテ:小倉哲
カホン:アーニャ
踊り:まみーにゃ・頂裕美・ユリンダ・青木悦子
写真:スタジオM マッスィー増山





<おまけ
差し入れにいただいた素敵すぎるチーズ



まかない満喫



すっかり仲良しの二人




今年も一年ありがとうございました
もんじゃ・お好み焼きぼたんと、まみーにゃ企画「もんじゃDEフラメンコ」来年も宜しくお願い致します
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0930★もんじゃDEフラメンコその拾七

2012-10-02 09:47:16 | もんじゃDEフラメンコ
9月30日日曜日。
天気予報 台風



おかげさまでもんじゃ終了までは、雨も降らず台風の予感すらありませんでしたが、
とにかく台風やってくること間違いなし!の東京門前仲町もんじゃ・お好み焼き『ぼたん』にて、なんと17回目の奇をてらったまみーにゃ企画 「もんじゃDEフラメンコ」が開催




機材もばっちり





台風を気にしつつも、キャンセルなしの満員御礼




余裕の歓談中



たまにはかよちゃんとパチリ




開宴★オープニングセビジャーナス♪



えっちゃんもにっこり



          兎もハッスル タンゴ★キャッツアイ。
          




そして美帆グランデFlamencaのティエント



お茶目に盛り上げております!!! 




ひろみっくすの小粋なガロティン



こちらはモーレツ可愛いお尻




哲さんも立ちあがっております



いかしたすかるさんのギター



えっちゃんとまみーにゃのパリパリファンダンゴ♪ 



よし♪うまくいった




     さて、休憩
     りぃなも走っております!
             





そして二部はタラントからはじまりました♪



  うーん 情熱的
  




そしてド迫力のみぽりんソレア



          Ole~♪
          



そしてマミーニャの喜び満載アレグリアス
マッスィー激写4連発






         



店内も盛り上がっております




「今日の歌手はいい」と誉められた小倉哲さん



素敵なお母様が応援にかけつけた平池幸彦すかるさん




みなさんお待ちかねの「一発セビジャーナス教室」



 きーちゃんも踊ってる




久米っちお誕生日おめでとうございます




踊り子たちのSevillanas







本日のもんじゃDEフラメンコも熱気むんむんむむむんむんの煙モークモクな中、飲んで食べて踊って、盛り盛り盛り上がっておひらきとなりました

毎回毎回、沢山のお客様にいらしていただき、本当にありがとうございます。
次回は12/16日曜日でございます
すぐに満員御礼となってしまいますので、チケットのお求めはお早めに




<本日の出演者★>
ギター:平池幸彦
カンテ:小倉哲
踊り:まみーにゃ・頂裕美・福士美帆・青木悦子
写真:マッスィー増山




<東北ライブ♪ ご協力のお願い
11月6・7・8の二泊三日で東北岩手県久慈市に赴き、入場無料のフラメンコライブを行ってまいります。

11月6日(火) 16時半~ 大槌復興食堂(大槌町)
11月7日(水) 16時半~ マリンコープDORA
11月8日(木) 13時半~ 道の駅土風館(久慈)  他

ぜひ私たちの活動にご協力いただけませんか?


10月13日(土)
「フラメンコライブ in 東京! ~東北ライブに向けたチャリティライブ♪」
観るだけでなく、ぜひ一緒に踊って歌って演奏して楽しんでください!
赤坂「寺子屋」港区赤坂3-15-3 忍路ビルB1
(赤坂駅徒歩3分、赤坂見附駅徒歩5分)
http://sound.jp/terakoya/
昼の部「フラメンコライブ!&ペーニャ」:開場12時  開演 12時半
夜の部「フラメンコライブ!&ペーニャ」:開場18時半 開演19時

料金: 3000円(1ドリンク付)  *定員各30名
出演: マミーニャ(バイレ)
   細川晶生 池川兄弟(歌&ギター)

後援: スペイン大使館
   セルバンテス スペイン文化センター

このライブの売上金はすべて、東北ライブの資金として大切に使わせていただきます
ご予約はまみーにゃ、または出演者まで!http://rabbitas.com/modules/liaise/


昨年の東京チャリティライブと東北ライブの様子はコチラからご覧いただけます♪
2011年12月6~7日 東北ライブ♪
2011年12月4日 東北復興応援フラメンコライブ in 東京

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0603★もんじゃDEフラメンコその拾六

2012-06-05 13:45:19 | もんじゃDEフラメンコ
6月3日日曜日。

天気予報雨を見事にはずし、快晴のビューティフルサンデー

超晴れ女の頂ひろみっくすが一緒のためと思われますが、
本日もんじゃDEフラメンコその拾六開催



おかげさまで16回連続の満員御礼♪



ぎゅうぎゅうのぎゅぎゅぎゅぎゅぎゅうーっなもんじゃお好み焼きぼたんの店内にて、
なぜか大人気のフラメンコ



華やかに艶やかに踊り子7人



セビジャーナスで景気よく飛び出て、はじめから拍手喝さい


素晴らしくのりのーりなお客様に、出演者圧倒

ありがたいことでございます


本日まみーにゃトップバッター
原監督率いる我が巨人軍にて光栄なことでございます

あ、いやいや今日の監督は、歌とギターと両方の技術を兼ね備えた竹下茂先生でございました♪
まみーにゃ班長、自ら場を盛り上げ温めるべくして、アレグリアスで一番



喜び全開


               満面の笑みでございます
               



そして店長えっちゃん、本気のシギリージャ


               



晴れ女ひろみっくすのうっふんグアヒーラ♪


               



ファンダンゴで新橋CHICAS登場

西真由美ちゃん


高橋景子ちゃん


新山美麗ちゃん


峰村尚子ちゃん


ばっちり決まりました



第二部はカラコレスから




ソロパートもにっこり



竹下先生も弾きながら、歌いながら、見守っております



二人で見事に踊りきりました!!!!!  Ole♪



     そして本日の一番人気まゆちゃんのガロティン
     



この店内に3万5千人もの人がいるのか と思うほどの歓声と大拍手
すっかり本物の踊り子へと着実に歩み始めております



景子ちゃんの完全Solea



じゅじゅじゅじゅううううううにもマケズ、わいわいがやがやにもマケズ、
煙モークモクにも、ぷんぷんお好み焼きの匂いにもマケヌこころを持ち、
みんなにに天然と呼ばれ、が、しかし踊りは褒められ、
そんな景子に兎もなりたい。 -宮沢兎賢治



さささ、最後はもちろん「一発セビジャーナス教室」でございます



楽しんでる施設長



ミュージシャンも楽しんでおります



お教室の仲間も踊ってくれました



まーぴんとえっちゃんのさよならセビジャーナス


まーぴん、田舎に帰って農家ついだら「田んぼDEフラメンコ」企画してちょんまげ





本日もモリモリ盛り盛り盛り上がりすぎの熱気むんむんむんな「もんじゃDEフラメンコその拾六」
みなさま、ありがとうございました


<出演者
ギター&カンテ:竹下茂
踊り:まみーにゃ・頂裕美・青木悦子・高橋景子・西真由美・新山美麗・峰村尚子
写真:増山マッスィー


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0331★もんじゃDE フラメンコその15

2012-04-03 22:19:34 | もんじゃDEフラメンコ


3月31日土曜日。
強風吹き荒れ、春の嵐の中、門前仲町お好み焼きもんじゃ「ぼたん」にて、フラメンコイベント『もんじゃDEフラメンコその15』が行われました



                 
     


あちらこちらの電車が止まり、もんじゃ専属カメラマンの増山マッスィーは、なんと2時間半 もかけて、息も絶え絶えにギリギリ到着


皆様、なんとか遅れながらもステージには間に合い、景気よくセビジャーナスで幕を開けました♪
           



本日のギターは、牡蠣王子小倉哲さん
歌姫は深澤良子さん


     カホンはアーニャちゃん★
     


          踊り子は頂ひろみっくすと、
          


宴会部長まみーにゃ
ハレオ教室でさかなクンと平野レミちゃん合わせたぐらいのハッスル♪




いつになくはじめからノリノーリなお客様にのせられて、まみーにゃのうっふんグアヒーラ
もちろん兎バウアー付き
   



そして、頂ひろみっくすの、お稽古仲間たちから感嘆の声がでるほどのいかしたガロティン!
          



そしてそして本日の目玉商品でございます♪
店長えっちゃんが堂々と、可愛い笑顔も出たアレグリアス兎一族完全版
最高の出来映えに、釣り仲間も絶賛!兎先生も感無量、歌姫良子さんもビエンビエンの嵐でした








が、なんと
な、な、なんと

秘密兵器が登場
本日のかくし球、りえちゃんの親子ファンダンゴおんぶバージョン



やられました

すべてをもっていかれました
しかもまだ二部始まったばかりなのに

お見事でございます



気を取り直してひろみっくすの喜び Alegiras



          まみーにゃのTaranto
          


メンバー紹介では、深澤ちょうちゃんのこんな可愛いご挨拶も



そしてお馴染み「一発セビジャーナス教室♪」





Fin de Fiesta は、お客様も参加のSevillanas
婚活王子チカオくん、久しぶりのセビジャーナス100点満点
これで「あの人のハートをわしづかみよ


頂ひろみっくすのクラスメイト



本日も楽しくワイワイ賑やかに、いいステージをやらせていただきました

<本日の出演者
ギター:小倉哲
カンテ:深澤良子
カホン:アーニャ
踊り:まみーにゃ・頂裕美
ゲスト:ぼたん店長えっちゃんともとアルバイトRIEちゃん



あまりにも楽しくて、あまりにも意気投合して、あまりにも盛り上がっちゃって、あまりにも飲みすぎちゃったから、スタジオパライソにてライブ決定★

場所を下北沢に変えたもんじゃ仲間のライブ ぜひ応援にいらしてくださいな。

「六月の楽園」
6月24日土曜日 13時半OPEN
下北沢 Estudio Paraíso 飲み放題 3,500円
ギター:小倉哲
カンテ:深澤良子
カホン:アーニャ
踊り:まみーにゃ・頂裕美・青木悦子

★踊り子参加者募集! 参加費3,500円
詳しくはまみーにゃまで
http://rabbitas.com/


<予告
ついに登場
スペイン滞在中にも連載「兎食い倒れ日記」
お楽しみに
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1203★もんじゃDEフラメンコその拾四「年忘れ!踊ろうフラメンコ♪」

2011-12-14 10:23:26 | もんじゃDEフラメンコ
11月のフリカエリがまだすんでおりませんが、お先にもんじゃライブの報告でございます


12月3日、珍しく土曜日。


色々色々色々で、たまには土曜日開催もいいか!
、と土曜のもんじゃDEフラメンコその拾四「年忘れ!踊ろうフラメンコ♪」







今回は班長まみーにゃとレギュラー超(スーパー)ひろみっくすに加え、夫婦フラメンコの尾熊夫妻をゲストに、平池幸彦さんのギターと、小倉哲さんの歌、そしてアーニャちゃんのカホン♪、これまた楽しいステージが繰り広げられました







フラメンコ妻和恵のティエントで一部がはじまり、店長えっちゃんの新★アレグリアス、そしておなじみひろみっくすのド迫力なタラントで終了。
               







          








二部はひろみっくすのアレグリアスで華やかに喜び全開、班長まみーにゃのタンゴデマラガに、本日の出し物(余興か!?)、もとい、見せ物、またまたもとい、目玉の、夫婦フラメンコによるサザエグアヒーラ♪(どこまでもオチャラケ色)







              



兎先生の手を離れ、はじめての夫婦でびゅー。
これ、涙がでるほどよかった!
二人のためにあるグアヒーラでございました。
やったね!夫婦♪
夫婦万歳!
 




お客様のなかには、つい最近フラメンコをはじめたベトナム人のミンアンちゃんが来てくれて、東京ラビトースの仲間や、船橋ヒラソルの娘たちも応援にかけつけてくれました!




拓くんとの男セビジャーナス♪


ユリンダとの女子うっふんセビジャーナス♪


またまた「一発セビジャーナス教室」
リピーターの多いお客様、すっかりベテランでございます


なみえちゃんもみほちゃんもさなえ嬢もありがとう




アーニャちゃん、本日も美しい次第でございます



そんなわけで、今回も盛り盛り盛りあがり、じゅーじゅーのもくもくで、やりきった素敵なステージ、もんじゃDEフラメンコその14なのでした

<本日の出演者★>
ギター:平池幸彦
カンテ:小倉哲
カホン:アーニャ
踊り:まみーにゃ・頂裕美・尾熊和恵・尾熊英樹
特別出演:店長青木悦子
撮影:studio-M マッスィー


来年のもんじゃDEフラメンコもどうぞ、ひとつ宜しくお願いします


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「兎一族の宴」無事終了のお知らせと、フリカエリ日記0911★もんじゃDEフラメンコその拾参

2011-09-28 22:54:22 | もんじゃDEフラメンコ

みなみなみなさま
フリカエリ日記に入る前に、9/25(日)大安、我が兎一族の宴が無事に終了したことをお知らせいたします




この日の様子や、この日に至るまでの第二回めのリハーサルなどについても、後日報告させていただきますので、ぜひぜひぜひお楽しみに


こんな大きい兎ちゃんいただき、兎せんせい涙ちょちょぎれ、大興奮鼻血ぶー
兎一族のみなさま、本当にお疲れ様でした


さてさて、もんじゃDEフラメンコのステージ報告に入る前に本日の面白い母と娘の話をひとつ

登場人物★
娘役(兎せんせい)
母親役(兎まま)
子安クリニックの看護師
駅前クリニックの先生

:「おかあさん、みどり色の鼻水がでるるるるるるるーるるるる。」
母親:「病院行って薬もらうのが一番♪一番♪ 行ってきなさい!」
:「うーん。どこがいいかな
母親:「いつもの病院でいいじゃないのっっっ
:「・・・。 でもさぁ、あそこ産婦人科だよ
母親:「あ。そーか。 じゃあさ、じゃあさ、坂の上にすっごく素敵な病院出来たから、あそこに行ってみたら うなぎちゃんと散歩中にみつけちゃったのよん
:「ふーん。素敵な病院なんだ 行ってみる

そして、9時からだと勝手に思い込んだ兎せんせいは、病院へと向かい、

診療時間10時から

を、きっちり確認して帰宅

:「お母さん、本当に素敵な病院だったよ!『子安クリニック』っていうんだってさ。でも10時からだったよ、がはははは
得意げな母親:「そうでしょ、そうでしょ。あたしが見つけたのよ!うなぎちゃんの散歩中に(その情報もういいから)」


兎せんせい、10時に再度子安クリニックへと向かう。

:「はじめてなんです。保険証あります!あります!ほらほらあります!」
子安クリニックの看護師:後ずさりしながら、「はいはいはいはい。で、本日はどうされました?」
:「たぶん風邪かと思われますが、緑色の鼻水がでてのどが痛いのです







子安クリニックの看護師:「・・・。   あの、うち歯医者ですけど


:「・・・。    がびーん。」

気づけよ。二回も足を運んで、あほか。
看護師のお姉さん、心の中の「ばーか。」という声が聞こえました


なかなかやろーったってできない、この面白い話。

うなだれつつも、自分のあほさ加減に感心しつつ、JR八王子の駅前クリニックに変更。

駅前クリニックの先生:「どうされました?」
:「たぶん風邪かと思われますが、緑色の鼻水がでてのどが痛いのです
駅前クリニックの先生:「食欲はありますか?はい、これ脇のしたではかってちょんまげ。」
:「それが、食欲はびっくりするぐらいあるのです。熱もたいしてなさそうですが、早めにこしたことないと思いまして、かくかくしかじか
駅前クリニックの先生:「あ。ピっと鳴ったでしょ♪ 脇の下のやつ鳴ったでしょ?今鳴った♪鳴った♪」


駅前クリニックの先生:先生体温計を見て、「早めったって、あんた、もう熱が38度5分もありますよ!」
:「・・・。    再びがびーん。」


そんな訳で本日終日自宅にて待機睡眠療養した次第でございました


ではでは、お待ちかねのもんじゃDEフラメンコその拾参
タイトルはその名も『三人のひろみ


ひろみその① 千葉のひろみっくす


ひろみではありません。 もんじゃやぼたんの店長えっちゃん


ひろみその② 山中湖まで自転車でいけるところに住むHIROMI


ひろみその③ 狛江のひろみっくす


氏家あっきーさまのギターを爪弾く素敵な手


本日の歌い手は濱田吾愛わかにーたと、市川えりりりりりりりん


うわっ。 またやってる!「一発セビジャーナス教室」


踊ってる踊ってる


愛らしいお子様


HIROMIのタンギージョはのりのりのピカいちでございました


飛んでます エミリオさま


いかしたおじさま  わかにーた辰年



楽しくて素敵な仲間たち
本日もありがとうございました


<本日の出演者★>
ギター:氏家昭
カンテ:濱田吾愛・市川えり
カホン:アーニャ
踊り:まみーにゃ・頂裕美・HIROMI・佐藤浩美


<フリカエリ日記予告
その①0918★兎一族の宴リハーサルその2
その②0923★フィエスタDEしぇりークラブ「栗の予感~El sentimiento del alazán」
その③0925★「兎一族の宴」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お先に!0508★もんじゃDEフラメンコその拾弐

2011-05-10 13:18:05 | もんじゃDEフラメンコ
5月8日日曜日。
毎回好評いただいております、奇をてらった企画『もんじゃDEフラメンコその拾弐 -ぼたん三周年記念ライブ!!!』が行われました

お店の外には宣伝のチラシ(えく店長作成★)   中には座席表が
  


  

クーラーと扇風機プルプル回しても、店内の熱気とじゅじゅうのモクモクはどーにもとまらないユリンダ、もとい、リンダ現象となり、踊る前から全員暑い暑いを連発のライブとなりました



本日写真をお願いしました、もんじゃDEフラメンコ専属カメラマンのまっすぃー様★
いつも素敵な写真をありがとうございます



のれん越しにパチリ


まーぴんとおどけてパチリ



3,500円飲み食べ放題、こんな美味しいものが出ます


        


そして、ライブのはじまりはじまり




      本日のビックリゲスト(いや、恐らく本人もびっくり!)
      元祖ハレオ教室担当の濱田吾愛ワカニータ先生
      

もちろんハレオ教室お願いしました!
プログラムにも印刷しちゃったもんね



トップバッター、身体のある部分を骨折しながら踊った頂裕美ひろみっくすのグアヒーラ
ちなみに骨折もんじゃ2回目。(1回目はぼたん1周年記念ライブ、コチラ★



えっちゃん店長、体調不良の中チカラいっぱいのタラント、かっチョ良かったよ





本日はギター担当のカキ王子こと、小倉哲さんと、まみーにゃ大好きなカンテの柏山美穂さん



しばし裏庭で休憩



それでは、二部行きますわよ



まゆちゃん、喜び全開笑顔のアレグリアス





毎回お客様でご参加の優子ちゃん 今回は出演者
ド迫力のタンゴ・デ・マラガでした!!!






そしてまみーにゃのガロティンはなぜか二回終わりそうになったけど復活
なんだか面白かった






そしてお馴染み「一発セビジャーナス教室★」


盛り上がっちょりますっ



ワカニータもみほちゃんもカンテでご参加ありがとうございました



これまたいつになく店内モーレツな盛り上がりでございました
お客様、及びご出演のみなさま、ぼたんスタッフの皆さま、ありがとうございました


<本日の出演者>
ギター:小倉哲
カンテ:柏山美穂
カホン:アーニャ
踊り:まみーにゃ・頂裕美・成澤優子・西真由美
特別出演:えく店長・濱田吾愛ワカニータ・大阪のみほちゃん


はい!
お疲れさまでございます



<フリカエリ日記予告★>
その一.0505★GOGO!!!しぇりークラブ「フィエスタ・デ・しぇりークラブ-五月の風」
その二.0506★西日暮里アルハムブラ!!!

お楽しみに













コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリカエリ日記★0227もんじゃDEフラメンコその拾一

2011-03-30 13:07:45 | もんじゃDEフラメンコ
大変遅くなりました!
もんじゃDEフラメンコその拾一フリカエリ日記でございます

あらたな第一歩を踏み出したもんじゃDEフラメンコでございますが、なんと今回はスペイン人アルティスタ★チェマ(ホセ・ガルシア)さんをお迎えし、『春うらら』と題し、これまた満員御礼の楽しいフラメンコライブとなりました


店長えっちゃんが作成してくれたポスターにはもちろん「満席」の文字が。



こんなおいしそうなものや。


       こんな盛り盛り沢山なものがでちゃうのでございます!
       


本日のカメラマンマッスィーさんに挨拶



玄が切れるほどの熱いギタリスト、平池幸彦さん



華やかにセビジャーナスで登場!!!
もんじゃDEフラメンコレギュラー踊り子の頂ひろみっくす裕美と、ミニー角春恵ちゃん



特別ゲスト★店長えっちゃん



ミニー春ちゃんのPrimavera★Caracoles


          まみーにゃも踊ってます!
          


ひろみも素敵


素敵素敵



二部はぐぐぐぐっと大人なミニー



あ。みんな踊ってる踊ってる



店長えっちゃんも踊ってる




三人踊り



チェマ最高



本日も食べて飲んでじゅーじゅーのもくもくで盛り上がったもんじゃDEフラメンコなのでした


<本日の出演者>
ギター:平池幸彦
カンテ:チェマ
踊り:まみーにゃ・頂裕美・角春恵
特別ゲスト:ぼたん店長 青木悦子




次回は黄金週間の5/8日曜日でございます
ご予約はお早めに!












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする