![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/9168d1c2b5d88e9cec7006caba3df408.jpg)
dias7
9月26日木曜日。
日本を出発して一週間が経ちました。
朝ごはんは、レセプションの奥にある素晴らしい空間で、予想をはるかに上回るクオリティの内容、コーヒーはネスカフェグスト一杯ずつのカートリッジで、家庭用だから水タンクが小さく、頻繁におばさんが補充、手間もお金もかかっていて、おばさん一人がきりもりし、こちらが心配になるほどの贅沢なおもてなし。
優しいおばさんに別れを告げ、再び岩の観光へ行きました。
ひとしきり写真を撮ってから、いざ縞々の街へゴーゴー!
10時26分モンサント出発。
13時A1高速道路SAでガソリン、13時45分ナビ通りcosta nova到着、あったあった!縞々の家。
海辺の素晴らしいリゾート!
13時54分キャンプ場到着。
英語ペラペーラのオーナーがいる、camping costa novaは、テントサイトもあるきちんとしたキャンプ場です。
ついにこの旅の最大の目的であるヨーロッパでキャンプ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/fd1dd8666d465f395c9c1dd120cc1c76.jpg)
1週間目にしてようやくテントをはり、縞々の街へ。
可愛いすぎるお家たち❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c0/4e374201ce30f4e92627e4c8addd8cc0.jpg)
ぶらぶら歩いて、ピザとコーラとコーヒーでランチ。
大きいピザ10ユーロでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/491fcfd38ecadfd4a4cdb20cbf94d320.jpg)
チーズどっしり、2ピースめでこの兎がギブアップ寸前。兎に角3枚食べて、夜ご飯用に持ち帰りました。
スーパーintermarchiに買い物にいき、豚肉とピリピリソーセージとワイン、調味料とオリーブオイルを購入、キャンプ飯が楽しみになってきました。
キャンプ場に戻りシャワーを浴びる。
まあまあのお湯加減、でもビーチサンダルがなかったら、足元の水はけが悪く水浸しでちょっと嫌だった。
日が暮れる前にビール飲みながら準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/71f40fb4c31ec6afe0049e89193eea7c.jpg)
豚肉とソーセージを焼き、ピザをあっため、ワインを飲み、ようやくキャンプの楽しみを味わいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5b/1ff833cc5670bd968d29b74c79f321bc.jpg)
まったりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d4/9f9c52fb01b9bb9eb0515afed379e88f.jpg)
このワイン、3.99ユーロでしたが最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2e/00536dce498ccaa2dad9d2f61ae124ae.jpg)
テントに入り就寝。
明日はポルトガル銘菓のエッグタルトを朝ごはんに食べ、ストーブでお湯がをわかし、コーヒーを淹れる予定です。
costa nova
camping costa nova 16.40
高速道路6.20
coza nova ピザ、ポテト、コーラ、コーヒー、タルト2 14ユーロ
スーパーintermarchi 13.77
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます