10月17日土曜日。
3年目となる「八王子生涯学習フェスティバル」に参加してまいりました。
年々観客数も増え、にぎやかな催しになるこの「八王子生涯学習フェスティバル」は、八王子北口にあるクリエイトホール全館でのイベントでございます。
われわれ発表部門は、市の誇る可動式客席を持つ5階のホールにて、八王子で活動している8組の団体が参加いたしました。
今年は、7人の兎と子兎が参加、総勢8名の兎一族が華やかに楽しく元気なステージで盛り上げました
可愛らしさに技術が身についてきた珠璃ちゃん
貫禄ある踊りを披露してくれた、いつもフラメンカな直ちゃん
余裕の笑顔で踊りきった東京Rabbitohsの麻ちゃん和ちゃんめぐちゃん
ファンダンゴをソロで堂々と踊ったりえちゃん咲ちゃん
みんなありがとうございました
おなじみ北海道にて昼打ち上げ
そして、打ち上げ終了後に食べた九州らーめん
楽しい秋のイベント第1弾でした
<八王子秋のイベントのご案内>
11/14(土)★11/15(日)アートムーチョ
八王子北口 放射線通り常設ステージ
両日ともに14時~
11/21(土)八王子いちょう祭り
3年目となる「八王子生涯学習フェスティバル」に参加してまいりました。
年々観客数も増え、にぎやかな催しになるこの「八王子生涯学習フェスティバル」は、八王子北口にあるクリエイトホール全館でのイベントでございます。
われわれ発表部門は、市の誇る可動式客席を持つ5階のホールにて、八王子で活動している8組の団体が参加いたしました。
今年は、7人の兎と子兎が参加、総勢8名の兎一族が華やかに楽しく元気なステージで盛り上げました
可愛らしさに技術が身についてきた珠璃ちゃん
貫禄ある踊りを披露してくれた、いつもフラメンカな直ちゃん
余裕の笑顔で踊りきった東京Rabbitohsの麻ちゃん和ちゃんめぐちゃん
ファンダンゴをソロで堂々と踊ったりえちゃん咲ちゃん
みんなありがとうございました
おなじみ北海道にて昼打ち上げ
そして、打ち上げ終了後に食べた九州らーめん
楽しい秋のイベント第1弾でした
<八王子秋のイベントのご案内>
11/14(土)★11/15(日)アートムーチョ
八王子北口 放射線通り常設ステージ
両日ともに14時~
11/21(土)八王子いちょう祭り
ホールへの道のりも、打ち上げの居酒屋の場所も、すっかり覚えてしまいました。
さらに今回は九州ラーメンのお店も覚えました
「いつこんなに入ったの~!?」というくらい
客席が埋まっている中で、スポットライトを浴びつつ踊るのも悪くないですね。
・・・なんて、間違えてしまった踊りもあるのに、えらそうに言えませんが
楽しい一日を過ごさせていただきました。
参加賞バッグには、早速パリージョとアバニコを入れています。
いつも、本当にありがとうございます
カルメンもいいけど、赤水玉もかわいくていいね
やっぱり赤がお似合いよん
はるばる八王子までありがとう!
秋のイベントあとふたつ
いちょう出演は2年ぶりだね
天狗の山で待ってるよー!
夫婦で来てね
アートムーチョ、いちょう祭りでは、笑顔で踊れるように頑張ります
でも終わった後は達成感でいっぱいで、楽しかったです
アートムチョ・いちょう祭も頑張ります
遠いところ、毎週お稽古もよくがんばってくれています!
今年で3年目の参加、ついにソロで踊ったね
堂々と立派に、兎一族八王子代表として踊りきってくれました
いちょう祭りも5年目、あとひとがんばりです!寒空の下、八王子のみんなに「愛と勇気」を与えるステージで華やかに踊りましょう
山ウサギさま★
山から跳んででてきて、ついにソロデビュー
本当に成長し、上達しています
少人数な分、お稽古ももしっかりできるからね
まだまだ秋のイベントがつづきます!
兎一族若手NO.1として、活躍してね