
8月2日水曜日

毎年早々にお稽古を終えて、船橋の花火大会へ




昨年の花火大会の日。
その時会長だったナナちゃん


・・・。きっぱりと言い切られてしまった

兎せんせい

、という訳で山から船橋まで、レッスンはありませんが花火を観に出かけていきました

本日のコーディネートはこーでねーと。

ジョニー・でっぷりんも一緒です


公民館前集合、ポツリポツリと雨が降っております


雨が止んで虹がでました


漁港到着。

くつろいでおります♪


メグちゃんお手製、愛のちらし寿司


兎にっこり


そろそろ日も暮れてまいりました。

どでかい音がどんどん胸に響き、火の粉が降り落ちてくるような距離で、大迫力の鑑賞


感動のクライマックス


そして、散々食べて飲んだというのに、そこから焼肉へ




りあちゃんのパパとレオくん、一番乗り



恐るべしヒラソルの面々


ぎゅうぎゅうのギュウでございます






美味しいキムチ


兎せんせい、大好物の海鮮チヂミ


もちろん肉肉肉


もみくちゃ





なんと!KG羊男も参加


小さいのと今日も仲良くしてもらいました


金魚の浴衣着て、花火見て、焼肉食べて

楽しくて美味しくて、感動的な夏の一日でした


本日より、愛媛県宇和島市滞在。
見かけたら、声かけてくださいね

全国何処へ行っても花火🎆は心踊る感動です❗
最近見た👘浴衣の中で、この1枚は兎子らしい色合いでピッタリお似合いです🙆
🍧夏はまだまだ〜元気で思いっきり楽しみましょうね🎇🍉
ありがとうございます
気に入りすぎて、選べなくて、色違いで二着購入したもののひとつです
夏が終わらないうちに、浴衣会しましょう