goo blog サービス終了のお知らせ 

兎の耳         - 踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログ★

踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログです。
「兎一族 ラス★ラビータス」の活動情報や日々の徒然日記を公開。

1108-11 3泊4日、人生初★大阪の旅!!!!!!! 「マヌエル・リニャン クルシージョ♪」第一日目

2018-12-05 00:28:14 | 兎の徒然日記。

フリカエリ日記でございます



11月8日木曜日

兎フラメンコ教室をお休みして、大阪で開催されたマヌエル・リニャン先生のクルシージョへ参加してまいりました


踊りのセンスも振付ももちろん素晴らしい上に、これまた指導力に優れ、モーレツなファンとなったまみーにゃでございます

来年のヘレスフラメンコ修行を一度お休みすることを決意しましたが、
学ぶ姿勢はやめないでいようと思った矢先の嬉しい企画のお知らせをいただきました

そんな訳で、前倒しではありますが、今年二回目のフラメンコ修行
しかも、大阪やでー





こちらが本日から三泊お世話になる宿の駅、「肥後橋駅」




荷物をホテルに預け、いざレッスンへ

まずは、スタジオの場所を確認



まだ時間があったので、ほっと一息。
大阪で初めて入ったお店、Tully'sコーヒー




マヌエル先生を呼んでくださったミカちゃんと再会し、感激を分かち合い、
現れたマヌエル先生にシビれ、嬉しさのあまりきゃあきゃあ言ってしまいそうになりましたが、
50歳だから(もうすぐ51歳だったけど)我慢しました。

2クラス受けて、もう夢のような喜びに朦朧としながらホテルへと帰りました

窓から見えた景色



さて、いよいよ大阪見物に出かけます


愛弟子菜奈ちゃんよりいただいた大阪の教科書通りに、まずは「なんばグランド花月」へ行き、




そして、コズに言われたとおりに肉吸いを食べました



お客さんゼロ。






隠しきれない不安の色。


でも美味しかったです





お次は甲賀のタコ焼き





兎いた!


本日最後の観光場所は、
三田のスペインバル、カサデマチャのマチャさんよりご紹介いただいた『バーキース』






あ!あれは!!!!!!!



ここにも兎いました




山本ご夫妻



居心地のいい、とてもお洒落で素敵なバーでした





東三国、


こんヒトいました




そして、帰り道に兎みつけた




ひとりで肉吸い、ひとりでタコ焼き、ひとりでウィスキーロック

大阪満喫、大阪バンザイ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1118★フィエスタ・デ・エスパ... | トップ | 1109★食い倒れ大阪二日目-食... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

兎の徒然日記。」カテゴリの最新記事