
昨夜はエアコンをつけたまま寝ました。そうすると明け方などはちょっと肌寒いし、喉と言うより口の中も乾くのですが、昼の間に地表が熱され過ぎて、深夜になっても気温が下がらないので已むを得ません。
生協配達日につき在宅。そもそも暑すぎて外に出たくありません。
今日もお日様はガンガン照りつけていましたが洗濯はせず。代わりに(?)洗濯槽クリーニングをしました。クリーナーを投入して洗濯機を回し、浄水で更に2回洗ってもまだ黒い小さい汚れが湧いてきて、なかなかスッキリきれいにはなりません。バスルームの排水口お掃除もしましたが、またそろそろバスルーム全体の掃除をしないと……
生協商品を受け取る前後でTVを観ようかとも思っていましたが、結局『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』の特典映像を観ました。やはりセット(美術)の作り込みは素晴らしいですね。また(魔法世界の)別の都市や国の映像を描き出すためだけでも続編を作ってほしいものです。
そしてその勢いで、午後はずっとハリー・ポッター・シリーズ(呪いの子やファンタビも含む)関連のネット記事や考察サイトを延々と読み続けていました。
晩ごはんは冷や汁。先日買った《茅乃舎》の「だしとたれ」を使いました。ノンオイルツナ缶と豆腐を入れ、きゅうりや薬味野菜もどっさりと。本当は別のものを作りたかったのですが、冷蔵庫のスペースを空ける都合でそうなりました。この猛暑で、今年は何回も作ることになりそうです。『孤独のグルメ』で見た真っ黒な銀鱈定食も美味しそうでしたが。
夜のTVはNHK【歴史探偵】。「シン古墳」と題し、古墳研究の最新情報が取り上げられていて楽しかったです。東京の古墳巡りもしてみたいんですよね。先日、立川へ向かう途中で西府熊野神社古墳の前は通りかかりましたが、武蔵国の西の方、現在の多摩地域にはけっこう大きい古墳が点在しているようです。