Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

10月28日(月)のつぶやき その1

2013-10-29 03:34:27 | ツイッターまとめ

パトリック・チャン選手のFS、解説はコルソンコーチ・トリビュートであることにも触れていました。ジャンプは抜けたところもあったけれど、あれだけ複雑で巧緻なエッジさばきで、かつスピードが全く衰えないところなどさすがです。優勝おめでとう! #スケカナ


@tdknbouz 4-3と後の4回転もきっちり決めていましたね。あの濃密な繋ぎとにも関わらず衰えないスピードは本当に素晴らしかったです。おめでとうございます!


RT>リングコン記事、ドイツ語なので読めませんが、画像もいろいろ上がっています。デイヴィッドも。


【訃報】ルー・リード死去(71) - ABC振興会★洋楽ミュージック課 j.mp/HkEVLF

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | 63 RT

速報:「君といつまでも」などのヒット曲を手掛けた作詞家の岩谷時子さんが肺炎のため死去した。97歳。 bit.ly/17n4iz

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | 228 RT

RT @47news 32分 速報:「君といつまでも」などのヒット曲を手掛けた作詞家の岩谷時子さんが肺炎のため死去した。97歳。 bit.ly/17n4iz 『レ・ミゼラブル』ブームが巻き起こり、日本で新演出版公演が始まったこの年に…安らかにお休みください。

4 件 リツイートされました

よく字面だけ見て『レ・ミゼラブル』日本語歌詞を批判する人がいるけれど、実際の舞台をご覧になる、CDを聴く、または自分で歌ってみるなどすれば、それがいかに耳にはいり易く憶え易く、かつ意味を違えずメロディに乗っているかが理解できると思います。

21 件 リツイートされました

岩谷時子さん死去 nikkansports.com/entertainment/… via @nikkansportscom
ミュージカルにも造詣が深く、「南太平洋」「ジーザス・クライスト=スーパースター」「レ・ミゼラブル」「ミス・サイゴン」の訳詞を担当した。

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | 120 RT

だけど、岩谷さんのレミゼ歌詞で一番好きなのって、実はパリの乞食たち~ジャベールの介入あたりなんです。あそこは本当に自分でいろいろ歌いたくなります。


そして岩谷時子さんと言えば、最愛のアニメ『宝島』主題歌も手がけておられました。作曲の羽田健太郎さん、演出の出崎統さん、そして岩谷さんと、あの作品を不朽の名作にしたかたたちの訃報にせっするたびに寂しくなります。どうぞ良い旅を!

21 件 リツイートされました

「接する」が平仮名だと何だか間抜け…


@enjomiiimi 私もそれが一番好きだったりします。海外版(盤)をいっぱい聴いた後でも、その部分だけは日本語歌詞&村井さんの声で思い浮かぶんですよ。お仕事頑張ってください。


プルシェンコも聖火走者 トリノオリンピック金メダリスト - JOC bit.ly/1dfIEoH #オリンピック #sochi2014

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | 29 RT

@Luvbarricadeboy 私もさっきそれを観ていました…『宝島』は作品自体本当に大好きで、当時LP(という辺り時代が…)を買い、今ではDVDボックスセットも持っています。本当に何度聴いても思いを新たにできる名曲であり名歌詞であったと思います。


私にとって岩谷時子さんは大好きな歌「宝島」「小さな船乗り」の作詞者。どんな時にも未来に向かう勇気とちょっとしたセンチメンタルを感じさせる詩。何十年も経つけど、忘れたことない。
youtu.be/D27ebAX22mw
youtu.be/N2zJF-qlLlk

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | 2 RT

続)そして何といっても『レミゼラブル』。あの格調高く、美しく、馴染み深いフレーズの数々も岩谷さん。訳詞だけでなく、日本版を作る際に色々御尽力なさったそうです。この方がいてくださったからこそ、レミゼがあるわけで。心から、ありがとうございました。
@hinokida_m

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | 4 RT

【作詞家の岩谷時子さん死去】「恋のバカンス」や「君といつまでも」など、昭和を代表する多くのヒット曲を手がけた作詞家で文化功労者の岩谷時子さんが、今月25日、肺炎のため東京都内の病院で亡くなりました。97歳でした。nhk.jp/N4AA6Y6T

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | 229 RT

若者たちの歌が聞こえるか 光求め高まる歌の声が 世に苦しみの炎消えないが どんな闇夜も やがて朝が (民衆の歌より)

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | 41 RT

RT>ああ!岩谷さんの訳詞で民衆の歌!

1 件 リツイートされました

ところで、我が家でバッファローの無線LAN親機を新たに導入しました。現在のマシンは有線で不自由していないのですが、LANケーブル接続ポートが壊れ、なおかつ元のルーターでの無線接続も不調で長らく使えない状態になっていた前機で接続を試みたところ、いともあっさり出来てしまいました!


現在サポートされていないMac版エクスプローラーとかネットスケイプにもあっさり接続できて感激!しかし逆に前機のOSではツイッターは正常に表示されないのですね。それぞれ使い分けていければ…と思います。


@2nja_x 10代後半までは知っていると思います。何回も再放送してますし。あと元ツイートの人はTwitter民の年齢層の厚さをナメ過ぎてますねーw



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月27日(日)のつぶやき その2 | トップ | 10月28日(月)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ツイッターまとめ」カテゴリの最新記事