goo blog サービス終了のお知らせ 

Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

今日のおでかけ

2022-03-14 22:05:50 | 雑記

昨夜遅くに雨が降ったようですが、今朝は晴れ。かねてより散策に行きたいと思っている所があるのですが、今日も娘からお誘いがあり、また春服など届けなくてはならなかったため、そちらはパスしました。かなり気温が上がるとの予報も出ている中、かさばる荷物袋を提げて山道を登るのも大変ですし。

洗濯して、家でお昼を食べてから、いつものようにバスでお出かけ。気温は予報通り高く、日差しも強めで、七分袖シャツにジレのみ、コート無し——で十分でした。暑いついでに(?)途中のコンビニで久しぶりにアイスを買っておみやげにしました。
娘の家でアイスを食べ、また動画など見ながらひと休み。それから歩いて駅前まで出かけ、娘がスマホをバッテリー交換に出すのにつきあい、待ち時間に近くのカフェでまたひと休みしました。
作業が終わってからは本屋さんや雑貨屋さんをちょっと覗き、夕食は久しぶりに焼肉屋さんへ行きました。それぞれ一人暮らしになってから、一緒に焼肉を食べに行ったことはなかった気がします。システムが変わったり、そもそもメニューに何があったかも忘れかけていましたが、いろいろなお肉を美味しくいただきました。
帰りのバス(いつもより遅い時間)に間に合わせるため、自分はスーパーでの買い物はせず、駅前で娘と別れて帰宅しました。

夜のTVは『ミステリと言う勿れ』。今回はまたかなりのアレンジ回でした。メインの事件については殆ど改変がなかったものの、その他の構成が。
ライカさんの「正体」をここで明かしちゃうの?と驚きましたが、あの焼肉屋の娘さんがオッサンに虐待されているのかも、というミスディレクションからの流れとしては、巧い脚色だと言えるかもしれません。それにしても、オッサンが毎朝『カムカムエヴリバディ』で見ている赤螺吉右衛門ちゃん(堀部圭亮さん)だというのが、こうジワジワと……吉右衛門ちゃん強盗殺人なんてしちゃダメだよ そして、前述したように自分も今夜は焼肉だったので、なんだか親近感を覚えたりしました。
しかし、短期ドラマだから仕方ないのかもしれないけれど、ライカさんとはこれで「お別れ」というのが何だかな——という感じです。そして、これで風呂光がヒロイン確定というのも更に何だかな、です
ところで、某掲示板だったと思いますが、ライカさんの体は千夜子さんのものですが、あの「ライカ」人格は実は「女性」ではないかもしれないという指摘があり、なるほどと思いました。特に原作は、そういう可能性も残しているのがまた良い所だったんですけどね。
次回(最終回前編?)はいよいよ羽喰玄斗および十斗の話。もしかして大隣署の事件として扱うのかな?と予想していましたが、横浜港中央署の備前島警部(船越英一郎!)も猫田さんも、ちゃんと出るようです。ガロくんについても、そこで決着させるのか気になります。続編の噂もありますが、原作の人間関係をいじってしまうと、後々難しい気もするんですよね。

10時からは【グレーテルのかまど】と【100分de名著】を続けて視聴。名著が先週に続いてポー、おまけに今夜は「アッシャー家の崩壊」とあっては観なくてはなりますまい。NHKのドラマ『恋せぬふたり』は録画して改めてじっくり観ます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記です | トップ | 日記です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事