Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

10月22日(火)のつぶやき

2013-10-23 03:31:34 | ツイッターまとめ

シングル偏重の地上波でもさすがにメリチャリは放送するわなあ… #スケアメ #エキシビション


いやしかし、スケカナが楽しみです。


ちょ、ヤグさんなにやってんのwww RT k_k_yu @k_k_yu ヤグ� pic.twitter.com/2ur5JnyulQ

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | 61 RT

フレディ・マーキュリー伝記映画の主演が決定か。サシャ・バロン・コーエンが降板し、ハリポタことダニエル・ラドクリフの名前も取りざたされたが、クイーンのメンバーは「007/スカイフォール」のQことベン・ウィショーを希望しているようだ。 pic.twitter.com/sQFUJx4Jjn

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | 222 RT

「もどり川」(神代辰巳監督,1983)、「恋文」(神代辰巳監督,1985)、「離婚しない女」(神代辰巳監督,1985)、「うつつ」(当摩寿史監督,2002)などの映画化作品でも知られる、直木賞作家の連城三紀彦さんが19日亡くなった(65歳)。ご冥福をお祈りいたします。(読売新聞)

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | 4 RT

RT>連城さんのトリッキーな作品が好きでした。ここ数年健康状態が思わしくないようで、御遺言めいた発言も増え、案じておりましたが……安らかにお休みください。


直木賞作家の連城三紀彦さん死去 j.mp/1gyBr82

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | 444 RT

RT>読売にも出ていたんですね…


もしかして台風28号は日本を壊滅させるためにやって来た台風27号を止めるために戦いにきてるのではないか #ない pic.twitter.com/KiwyjYUWHZ

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | 9224 RT

いいとも終了確定か…ここ10年くらい全く観ていなかったけれど、ごくごく初期の毒が強くてハプニング性の高かった頃はけっこう好きだったな。


再来年4月から「笑っていいとも フォーエバー」が始まります。スピンオフとして「笑っていいとも ビギンズ」も始まります。

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | 24 RT

完結編は「笑っていいとも! ライジング」。後継者の鶴瓶が洞窟でグラサンやらマイクやらを見つける。

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | 31 RT

じゃあ『笑っていいとも!』であることをあえて示さないタイトルでリブートしようぜ。『マン・オブ・サングラス』とか。

レイチェル@レミゼ廃さんがリツイート | 16 RT

@z_camio DwMのこのソロパートを最初に歌ったグランテールであるBW初演クリヴェロ氏の場合「(自分の命より)アンジョルラスを失うこと」が怖いと感じさせる歌い方でした。彼の場合、そこに到るまでシニカルで虚無的な演技も半端なく極めていたので、その対照が衝撃的です。


@z_camio アンジョルラスとグランテールについては、他の役以上に、演じる人によって受ける印象が違うのが面白いところですが、スタンダードを築いたのはBW初演または同じ人たちが演じた10周年コンサートだったと思います。


@satto_kakimaro あそこの一連は残しておいてほしかったと個人的には思います。学生さんたちの性格の違いも判るし、音楽的にも畳み掛けるような感じが好きでした。


@satto_kakimaro 新演出は新演出でいいところもいろいろあるんですけどね…何と言うかキャラクター解釈などが「説明的」になってしまった感じはします。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月21日(月)のつぶやき | トップ | 10月23日(水)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ツイッターまとめ」カテゴリの最新記事