![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
ブログ名でもHNでもIDでも、前ブログから一貫して『白鯨』(モビー・ディック)をリスペクトしているわたくしですが、つい最近「赤いクジラ」なんてもんに遭遇してしまいました。
事の発端は、先月シドニー・モーニング・ヘラルドに出た下の記事。
smh.com
ペネロペ嬢の写真からずっとスクロールした最下段。オーストラリア「セレブ」デザインによる、天然水の限定ボトルが発売されるというニュースでした。
で、その「セレブ」の一人がデイヴィッド・ウェナム氏だった訳です。
この情報が何を意味するのか、今いちよく判らなかったので、うちでは取り上げなかったのですが(当時はX-MENとヒュー情報に追われてもいたし)、先日「ココナッツ」さん経由で、続報を得ました。
それがこちら。
10月は世界的に「ピンク・リボン」、つまり乳癌撲滅キャンペーン月間であり(このgooブログも協賛しています)、その一環として、飲料水メーカーの Mount Franklin と芸能情報誌 In Style が共同で企画、販売するのが、これら限定ボトルであるということのようです。
で、このページ右上に並んでいる三本のうち、右端が「デイヴィッド」ボトル。
画像を拡大するとサインが判ると、某所に書き込みがあったので、確認しました。
しかし……smhの記事では「クジラ」のデザインだとありましたが、これも某所での的確な表現によれば、クジラと言うより「血を噴くシャチ」としか……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一方、このキャンペーンでは、ボトルデザインの一般公募もしていたようで、その入選作品及び「セレブデザイン」の展示会が、10/12、シドニー・オペラ・ハウスにて行なわれたとのこと。
当日の画像は Newspix より。
やっぱり red whale が赤い血を噴いてます……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
照明のせいか、ご本人の髪も見事な赤毛ですね。
こんなネタにしているだけでは申し訳ないので、うちもスキンを「ピンク・リボン」に変更して、ささやかながら協力させて頂きます。