goo blog サービス終了のお知らせ 

Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

今日のおでかけ

2024-03-01 21:38:03 | 雑記

昨夜は比較的早く床に就いたはずなのに、そして朝はアラームを聞いたはずなのに、起床は9時に!朝食は軽め。朝ドラは録画視聴。「買物ブギ」を聴けたのは嬉しかったです。

娘と待ち合わせる約束をしていたため、洗濯もせず出かけました。外は日差しが強く、思ったより温かい——と言うよりむしろ暑ささえ感じ、やはりちゃんと洗濯しておけば良かったと少し後悔しました。トップ画像は行く道で見かけた富士山。電柱や電線が邪魔ですが、街なかから見える富士山というのも良いかもしれません。

待ち合わせ場所は娘の最寄り駅前。しかし今日は京王線が上下線ともほぼ全線で運休または遅延が生じ、駅前では多くの人がなすすべなく立ち尽くしていました。自分たちは電車に乗る予定がなかったから良いけれど、用事がある人たちは困ってしまいますよね。
ともあれ自分たちはまずお昼を食べることに。つけ麺の《桜坂》で久しぶりにまぜそばをいただきました。



いろいろ味変も楽しめて美味しかったです。

食後は百貨店内に出店していた《ブレッツェリア》でバターブレッツェルを買いました。本日の目的の一つです。娘と分け合いました。
それから《ニトリ》その他でそれぞれの買い物をして、《タリーズ》で一休み。



娘はホットのカフェラテ、わたしはアイスラテにしました。
その後は図書館にも寄って、以前から読みたかった(そして市内ではここにしかない)本と、気になった本を借りました。

帰り道で寄りたい所があったため、娘とは早めに駅前で別れてバスに乗りました。
途中下車の目的は住民税申告……なんだか虚しい気分ですが、ともあれ期日前の市民の義務を果たすことができました。それはそれとして、今年度から確定申告の書類が税務署以外では配布されず、役所では相談受け付けもしなくなったことに理不尽さを覚えます。
そこからアップダウンの激しい道をよろよろ歩いて家に辿り着きました。

帰宅後は買ったワッフルで軽いティータイムで一息つき、借りた本に読み耽りました。先が気になって一冊読み終えてしまったのは、それだけ面白かったからです。
晩ごはんは昨夜の鍋を雑炊にしました。

シャワーの後は【金曜ロードショー】で実写版『アラジン』鑑賞。やはり面白いです。時間がかぶる【ドキュメント72時間】は録画し、11時過ぎまで放映されたアラジンの終了直後から、テレ朝の『おっさんずラブリターンズ』最終回を視聴。実はまだ放送中です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記です | トップ | 日記です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事