Please visit: awards.whatsonstage.com to vote for #LesMiz as Best West End Show in the 19th Annual @WhatsOnStage Aw… twitter.com/i/web/status/1…
— Les Misérables (@lesmisofficial) 2018年12月9日 - 23:24
【ガソリン混入の灯油販売】
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2018年12月9日 - 23:10
津市内のガソリンスタンドが、誤ってガソリンを混ぜた灯油を100人近くに販売していたことが分かり、消防はストーブなどで使用した場合、火災につながる可能性が高いとして、購入した人に対し使用しないよう呼びかけ… twitter.com/i/web/status/1…
【緊急拡散】
— ちらいむ (@chilime) 2018年12月9日 - 22:07
・三重県のガソリンスタンド岡金ニュー津支店で11/30〜12/9に販売された灯油2000リットルにガソリンが混入
・使用すると火災の可能性があるため、使用せず販売店に連絡を
|ガソリンスタンドで販売している灯油にガソ… twitter.com/i/web/status/1…
#くるみ割り人形
— 石丸幹二 (@team_kanji) 2018年12月10日 - 00:57
おそらく160センチはある!
林檎サイズが入りそうな口!
そして 歯 ‼️(クチビルは何処に⁉️)
🎄年の瀬は、バレエの 「くるみ割り人形」のシーズン
#石丸幹二 pic.twitter.com/HsZGgYgyZo
【🎊#HappyBirthday🎉】
— 映画.com (@eigacom) 2018年12月10日 - 08:49
本日12月10日は、#ケネスブラナー の #誕生日(1960年生まれの58歳)❗️
フィルモグラフィーは👉eiga.com/l/tZqQA
名探偵エルキュール・ポワロに再び… twitter.com/i/web/status/1…
私はオスカル=フランソワ・ド・ジャルジェの女なのでフランス革命には無邪気な幻想が刷り込まれてて実際住んで色々嫌な経験もしてかつての憧憬をだいぶん客観視できるようになってもこの国は無数のオスカルさまが作ったんだって思いは強くなるばかりで消えない。(オタクの早口(あとで消す
— 髙崎順子 (@misetemiso) 2018年12月10日 - 03:36
youtu.be/LIQsrvW6Ji4
— babby (@cipriani_s) 2018年12月10日 - 04:41
アレクサンダー・カレッジ
「宇宙大作戦」のテーマ
で、おはようございます。 pic.twitter.com/Of4AUcJCP3
【拡散希望】
— Tenten (@siqS64tQu5aVqTp) 2018年12月9日 - 18:31
身バレ覚悟で告発します!
日本の大学が一斉値上げされるかもしれない瀬戸際なんです!!
#藝大 #学費値上げ pic.twitter.com/MmVsowAk73
「死体は語る」の上野先生の講演会で「年寄りの自殺は、独居老人より家族と一緒に住んでる人の方が多い。人間は孤独よりも疎外に弱い生き物だ」って話をしていた。無人島に一人より、都会の雑踏での一人が、そして家族や仲間がいても一人が最も辛い… twitter.com/i/web/status/1…
— 佐川・抜け首・なん (@nankuru28) 2018年12月8日 - 23:43
学校の先生が観客の講演会だったから、上野先生は「学校でひとりぼっちの辛さを、先生という職業の人にはわかりにくいかもしれない。でも、家族と住んで、家族の迷惑にならないようにと耐え、耐えきれず死を選び、遺書にさえ家族からの疎外を書かないお年寄りの声を、私は伝えたいのです」と。
— 佐川・抜け首・なん (@nankuru28) 2018年12月8日 - 23:46
RT>上野先生の著作も、いつもそういう優しさが感じられます。スレッド全体の主旨とはズレた感想ですみません。
— レイチェル (@Rachel2012R) 2018年12月10日 - 10:19
土曜日に少なからず落胆したんですが、月曜日、福ちゃんの狂度が増してワクワクしてます(皮肉ではなく。キタキタ安藤サクラキタ!的な)夫唱婦随・献身的な妻というより、狂信者が教団を強化していく経緯みたいで。夫婦の寝室の会話、BGMを変えたら相当面白いことになると思う #まんぷく
— ぬえ (@yosinotennin) 2018年12月10日 - 09:32
世間的には特に間違ったことは言っていない鈴さんも、たちばな塩業の良心になるであろうと期待された真一さんも、ああ…!あなたもこの教団に取り込まれてしまったのね…的に見てて。真一さん、教団の為なら亡き愛妻の言葉も捏造するようになっちゃって。獄にいる間になにがあったの
— ぬえ (@yosinotennin) 2018年12月10日 - 09:37
マッドサイエンティストだ、わかりやすくヤバい!という萬平さんよりも、支える妻としての姿勢を崩さずにアグレッシブな提案を続けて夫の活路(?)を拓く福ちゃんのほうが遥かにヤバいという物語、面白くないですか?私は面白いです #まんぷく
— ぬえ (@yosinotennin) 2018年12月10日 - 09:41
萬平さんも、発明以外に武器があって。滑舌よく響きよい声で皆に訴えかけるあの演説「乗り越えて来たじゃないか」「僕たちは仲間だ!」冷静に振り返ってみたら全然中身伴ってないやんけという内容でも、なんか納得してしまいそうな。教祖だ…
— ぬえ (@yosinotennin) 2018年12月10日 - 09:58
乗り越えてへん。塩メンがその時々でなんとなく飲み込んだだけや、仲間いうても待遇は全然変わらずかえって負担が増しただけ、発明家いうならせめて塩業器具を新しく開発して合理化効率化を図れやとか誰も言わないから
— ぬえ (@yosinotennin) 2018年12月10日 - 10:03
RT>佃製作所でさえ、内にも外にも反撥や客観的視点がある(と描かれている)のにね… #まんぷく
— レイチェル (@Rachel2012R) 2018年12月10日 - 10:26
Amazonが地方書店を潰す、とか言う人がいるが、そもそも地方書店が新刊注文出しても客注分さえ出版社や取次がまともに配本してくれない既存の配本システムが諸悪の根源である、と元地方書店の息子の俺としては言いたい。Amazonはそれによって取りこぼされてきた需要を拾っただけだ。
— ぶる (@polyrhythmic_bw) 2018年12月9日 - 14:14
つまり、地方書店が潰れていることについてAmazonを非難するのはお門違いだということ。その前に既存の配本システムを抜本的に見直せ。話はそれからだ。
— ぶる (@polyrhythmic_bw) 2018年12月9日 - 14:18
@polyrhythmic_bw はじめまして。
— かじあきら♪1月19日新潟ジャズストリート (@kajiakira) 2018年12月9日 - 23:33
親戚が昔、本屋やってて、「取次店に注文しても、人気商品ほど発注数通りに届かない」とボヤいてた事、思い出しました。
あとは、利益率低いのに、万引きが多くて、利益がさらに削られた事も大きいかと。
今日行きまーす。岡さんのコンサートは3年ぶりくらいかも。
— レイチェル (@Rachel2012R) 2018年12月10日 - 17:16
オーケストラ合わせ : 岡幸二郎のエグゼリーノの蒼い溜息 blog.livedoor.jp/dragonsky1010/…
「道」
— 中河内雅貴 (@aminoMASAvital) 2018年12月10日 - 15:50
大好きな日生劇場で観劇しました!
福井さんと一緒にっ(^^)
我等が海宝直人!の可愛さ面白さ真面目さが素敵でしたよ(^^)
草彅さんも生で観ると格好良さがエグい!
ヒロキもコウヘイもハッシーさんもサキちゃんもユッコさんも… twitter.com/i/web/status/1…
「道」昼公演終了しました!ジャージーファミリー福井さんとガウチさんが来てくれました(^o^)
— 海宝直人(Naoto Kaiho) (@naotosea) 2018年12月10日 - 16:26
お二人の顔を見るとホッとして元気がでます!
そして早速オーチャードへ移動、リハやってます!お待ちしてます! pic.twitter.com/Qvw7uAn3vK
日生劇場でガウチと一緒に「#道」を観劇。
— 福井晶一(shoichi fukui) (@shouichifukui) 2018年12月10日 - 17:38
我らが海宝直人の色んな魅力がだだ漏れでした!!
ルヴォーが創り出す世界、音楽もとても素敵だったなぁ〜
残酷な話しではあるけど、素敵な舞台を観た帰り道は足取りが軽やかになりますね!
皆さまも… twitter.com/i/web/status/1…
自分が行くのはそれくらいぶりという意味です。楽しみ楽しみ😊
— レイチェル (@Rachel2012R) 2018年12月10日 - 17:41
パンダの赤ちゃん(8月14日生まれ・メス)が、本日12月10日の公開時間中に皆さまに見守られながら歩き始めました!まだよちよちとですが、自分の力で前に進めるようになり、これからますます活発に動き回るようになります。これからも赤ちゃ… twitter.com/i/web/status/1…
— アドベンチャーワールド公式 (@aws_official) 2018年12月10日 - 16:50
海宝くんのソロコンサートも今日だったんですね。岡さんコンサートも楽しかったですよ。ゲストの皆さんを交えてのトークは笑いが絶えず、歌えばもちろん素晴らしく。サイゴンのキム→ジョンの変貌には(声音も表情も)息を飲みました。
— レイチェル (@Rachel2012R) 2018年12月10日 - 22:32
岡さん、パンフでもトークでも「平成最後の」を強調なさっていましたけど、こちらこそ平成最後のクリスマスシーズンにプレゼントをどっさりいただいた気持ちです。
— レイチェル (@Rachel2012R) 2018年12月10日 - 22:57
石丸幹二さんとつのだたかしさんとの
— 美さくらさく✨ラブネバ絶賛待機中🌹 (@Limoncellocheri) 2018年12月10日 - 15:49
〜リュートとつむぐ歌と詩の世界〜
来年の予定がつのださんのホームページに掲載されていました。楽しみです! pic.twitter.com/GdEiVxxZOi
RT>つのまるコンも素敵なコンサートでした。今から楽しみです。
— レイチェル (@Rachel2012R) 2018年12月10日 - 23:00