「まったくロッドを振っていない」
「まったく海も見ていない」
「魚から伝わるあの感触を味わっていない」
「癒しも無し、感動も無し」
もー我慢できない!!!
何でもイイ☆魚を釣りたい!
いや、ロッドを振るだけでもイイ!
よしッ!
寝なくてイイから行こう。。
っで、この時期に近場で何が釣れる?
イカのエギングは?
あまりやったこと無いけど、いいか♪
管釣り用の6.6ftのロッドと念のために海サクラ用タックルも一緒に♪♪
ルンルン♪でPM9:30に家を出発!
目的地には、10時チョイ過ぎに到着。
天気、薄曇り
気温16℃
風、弱~く南西から
波は、港内なのでほぼベタ凪。
回りには同じくエギングをしている人が10~15人位か。
ライトを点けている人達が5~7人位見える範囲でやっている。
近くの方に声を掛け状況を聞くと、昼間は良いけど夜はあまりパッとよ~!っということ。。。
先ずは、定番のオレンジのエギを結んだ。
反応が無い・・・。
ボトムを攻めるも、表層を攻めるも反応が無い・・・。
回りを見るとポツポツとマメイカが釣れている。
やっぱりエギの扱いが下手なんだろう、、
自分のには見向きもされない。。。
目を懲らして見ると、表層にイカらしい影が見えてきた♪
これは!サイトフィッシングを楽しもう♪
っと、スレていると思うので軽めで茶系のクリアボディのエギをチョイス。
数投したところで、「スーッと」ティップが押さえ込まれた!
少し重い♪
そして、わずかながら手に伝わる生体反応♪
嬉しくて顔がニヤけてしまう♪
テンションを保ちながら手前まで寄せて、潮をピューっと噴かせて上げたが~、
「ポッチャン」。。。
ありゃ
バレちゃった・・・
でも、この微妙~な誘いがたまらなく、チョッと癖になる☆
「わずか~にトゥイッチング」
「ステ~~」
「スローにリーリング」
凄い繊細な釣りだ。
そして、バラシも入れながら5ハイだけキャッチすることが出来た♪
ふと空を見ると、東の空が明るくなってきた!
ルアーを振りたいな~・・・
近くで、サクラマスでも狙えるポイントを考えた。
前にネットで見たところを思いだし、急きょそこへ行くことにした!
ポイントに到着は、AM4:20
始めて入るポイントだが、4人のアングラーがすでにロッドを振っていた。
みんな知っているんだなぁっと感心して、ポイントに降り立った♪
ここで2時間くらい振れるかな。
波は1mないくらい。
風は東寄りで微風。
手前側にゴミがあり潮はあまり流れてないか。
先ずは、タイドミノースリム140イワシカラーで攻めてみる。
異常なし。
まわりの人を見ると、スプーンを使っていたので、自分も真似てみる♪
すると、「グン!」
合わせバッチリ
まあまあな手応えだがサクラではなさそう。。。
上がって来たのは40cmはあろうかという
「アカハラ」・・・。
体にオレンジのラインが入った立派なアカハラくんだ。
なんと、それと同サイズを4連発!!
で、他には何も現れずタイムリミットが来て終了。
ターゲットとなるサクラは釣れなかったが、久しぶりに振ることが出来たのに大満足な釣行だった♪
今度は何時になるか解らないが、
やっぱり自分には釣りが最良の癒しだと感じることが出来た日だった♪
次はヒラメかカラフトマスかな♪
「まったく海も見ていない」
「魚から伝わるあの感触を味わっていない」
「癒しも無し、感動も無し」
もー我慢できない!!!
何でもイイ☆魚を釣りたい!
いや、ロッドを振るだけでもイイ!
よしッ!
寝なくてイイから行こう。。
っで、この時期に近場で何が釣れる?
イカのエギングは?
あまりやったこと無いけど、いいか♪
管釣り用の6.6ftのロッドと念のために海サクラ用タックルも一緒に♪♪
ルンルン♪でPM9:30に家を出発!
目的地には、10時チョイ過ぎに到着。
天気、薄曇り
気温16℃
風、弱~く南西から
波は、港内なのでほぼベタ凪。
回りには同じくエギングをしている人が10~15人位か。
ライトを点けている人達が5~7人位見える範囲でやっている。
近くの方に声を掛け状況を聞くと、昼間は良いけど夜はあまりパッとよ~!っということ。。。
先ずは、定番のオレンジのエギを結んだ。
反応が無い・・・。
ボトムを攻めるも、表層を攻めるも反応が無い・・・。
回りを見るとポツポツとマメイカが釣れている。
やっぱりエギの扱いが下手なんだろう、、
自分のには見向きもされない。。。
目を懲らして見ると、表層にイカらしい影が見えてきた♪
これは!サイトフィッシングを楽しもう♪
っと、スレていると思うので軽めで茶系のクリアボディのエギをチョイス。
数投したところで、「スーッと」ティップが押さえ込まれた!
少し重い♪
そして、わずかながら手に伝わる生体反応♪
嬉しくて顔がニヤけてしまう♪
テンションを保ちながら手前まで寄せて、潮をピューっと噴かせて上げたが~、
「ポッチャン」。。。
ありゃ
バレちゃった・・・
でも、この微妙~な誘いがたまらなく、チョッと癖になる☆
「わずか~にトゥイッチング」
「ステ~~」
「スローにリーリング」
凄い繊細な釣りだ。
そして、バラシも入れながら5ハイだけキャッチすることが出来た♪
ふと空を見ると、東の空が明るくなってきた!
ルアーを振りたいな~・・・
近くで、サクラマスでも狙えるポイントを考えた。
前にネットで見たところを思いだし、急きょそこへ行くことにした!
ポイントに到着は、AM4:20
始めて入るポイントだが、4人のアングラーがすでにロッドを振っていた。
みんな知っているんだなぁっと感心して、ポイントに降り立った♪
ここで2時間くらい振れるかな。
波は1mないくらい。
風は東寄りで微風。
手前側にゴミがあり潮はあまり流れてないか。
先ずは、タイドミノースリム140イワシカラーで攻めてみる。
異常なし。
まわりの人を見ると、スプーンを使っていたので、自分も真似てみる♪
すると、「グン!」
合わせバッチリ
まあまあな手応えだがサクラではなさそう。。。
上がって来たのは40cmはあろうかという
「アカハラ」・・・。
体にオレンジのラインが入った立派なアカハラくんだ。
なんと、それと同サイズを4連発!!
で、他には何も現れずタイムリミットが来て終了。
ターゲットとなるサクラは釣れなかったが、久しぶりに振ることが出来たのに大満足な釣行だった♪
今度は何時になるか解らないが、
やっぱり自分には釣りが最良の癒しだと感じることが出来た日だった♪
次はヒラメかカラフトマスかな♪
エギングも得意なんですか? 少々驚きました(汗)
イカにアカハラ 魚に出逢えて良かったですね
ヒラメにカラフトマスと頑張って下さい♪
こんにちは。
エギングは全然得意ではありません。。夜しか出来なかったので、夜ならイカかと思いまして遣りましたが、うまくは行きませんでした。
やっぱりマスが釣りたいです・・・。