ひとりぼっちのSalty-North ~fishing road~

Big-1を求めて…ただひたすらに…。

海サクラ釣行記in浜益

2013年05月30日 | 釣り
今日は遅くなると風が強くなる予報なので、
朝一勝負と決め手の釣行。

もうそろそろヒラメなんかも間違って釣れないかなぁなんて、
淡い期待を抱きつつ。
今季初の浜益方面へと出かけた。

天気 曇
波 殆ど無し
風 微風
潮 笹濁り
中潮
と、波以外はまぁまぁなコンディション。

まだ暗いうちからキャスティングを始めた。
時刻はam3:00・・・。
気負いすぎとも思うが、釣り人の性でしょう。。。


始めに結んだのは、ショアラインシャイナーのピンク金。


開始間もなく、「グィーン」っと海藻でも引っかかった感じで
何かがHIT!
巻いてくる感じでは、ただ重い。
時より「クンクン」と生命反応はある。
上げてみると、30cm位のカジカ。
そのままフックを外しリリース。(初めてミノーでカジカを釣った)

そして、その後何投かしていると
『ゴン!ゴゴン!』
HIT!!
ジジジーっとドラグも出されたが、
追いアワセもバッチリ。

このゴンゴン感は!間違いないブルーな奴だ!
慎重にやり取りをして無事にキャッチ。



53cm
2kg
と、小ぶりながらniceなファイトをしてくれた。


その後、横風が強くなり早めにストップとした。

何度釣ってもたまらないサクラマス。
もう今年は終わりかなぁ。。。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿