本日の出来事。「〇〇お見舞い申し上げます。」 2020年08月11日 | 日常 残暑お見舞い申し上げます。 この言葉、ワタクシは最近使っていませんね。 ……というよりもすっかり忘れておりました。 いけませんね。 どうにもこの頃の気候は残暑ではない。 まだまだ、酷暑だもの。 そう思うので、すっかり忘れていた風情、と。 日本の夏は何処? 地球温暖化、本当に何とかしないと人類滅亡になりかねません。 その時は、いつ来るのか。 時々、この暑さを実感しているとふいに襲われる感情だったりします。
本日の出来事。「冷房入れちゃった」 2020年08月10日 | 日常 本日も暑い日でしたね。 なので、オカンは今日冷房を付けたいと言ってきた。 ワタクシはついつい我慢してしまうけど、オカンは高齢者だからね。 ダメ、とは言えないのである。 はぅ。 涼しい~。 今年初めての自宅での冷房。 なので、先日NHKBSで流れていた「母と暮らせば」を見ていたけど…。 ワタクシ、浩二クン(二宮くんが演じている)っててっきり病気で死んでしまったと思ったら、 原爆だったのね。 ……知らなかったわ。 ネタバレになっちゃうので、詳しくは話せないけれど。 オカンはラストに驚いたと言っていたけれど…。 ワタクシは、このテの話では「あるある」だと思っていたので、左程驚きはしなかったけど。 余りこのテの話をみていないオカンからしたら、そう思ったのかな。 ……皆さんは、どう思います? 今日は、熟睡できそうだわ。
本日の出来事。「気を付けよう」 2020年08月09日 | 日常 この連休は本当なら、オリンピック閉会式でした。 あぁ…。 本当に一寸先は闇ですね。 そして、今年の気候は全く一定しなくて、少しつらい。 突然、ヒヤ~とした気温になったり…かと思えば汗が噴き出るほどの高温になったり。 もう忙しい夏です。 体調管理には気を付けたいものです。
本日の出来事。「ビアードパパって何様?」 2020年08月08日 | 日常 本日は、8月8日。 そう。ビアードパパの日。 一週間くらい前からとても楽しみにしていました。 だって、昨年は用事があって行けなかったから。 なので、今年は絶対に行ってやるー!! そう思っていざ、店頭に行ったら。 今年は事前予約制ですってえぇぇ。 しかも、そのチケットはもう完売。 何だろう…この、燃え尽きた感? 諦め感? もう、いいや。もう、このお店はワタクシの中からは抹消しようと思えたわ。 『わざわざ』行くことはもうしない。 告知不足にも程があるわ。 毎年恒例で開催しているのに、周知がなされていない。 だから、特にHPとかを確認してみよう、という意識はなく、 直接店頭に行って、残念な結果になった。 少しウォッチングしていると、(ちょっと向かいのお店にも用があったので)同じような人が割といた。 あの人もワタクシと同じなのねー。 と、そう感じたので、「ビアードパパはもういいや」←二回目 という気持ちに。なんだか、客を逃しているよね、と。 ザルの大きな網目から、ポロポロと落としている、そんなイメージをして頂ければ、分かるかな。 その反面、銀だこはスバラシイ、と思う。 毎回、広告で必ず告知している。 だから、買いそびれる事もない。 おまけに、HPでも確認してみよう、と意識が向く。 結構並んでいるけれど、同じような事もしているけれど…。 恩恵を受ける事は出来ました。 この対応の差に本当、疑問を感じるわ。 そんな訳で、 たこ焼きを美味しく頂いた毎年恒例の日となりました。
本日の出来事。「仕事って難しいわね」 2020年08月07日 | 日常 今年も蒸し暑いですね。 こういう夏は、本当にいやじゃ。 昔のからっとした夏が恋しいです。 そんなに暑いなら冷房を使えばいいじゃんか。 そう思うよねー。 ワタクシもう思う。 けれど、冷えすぎるのも嫌なのじゃ。 うふふ(*´艸`*) わがままでしょー。 ワタクシもそう思います。 今日は、仕事で色々と話し合いをした結果、遅くなっちゃった。 でも、有意義だったわー。 仕事ってやっぱり難しいわね。