「おうちが大好きだったりりぃ、かわいい天使の飾り窓に帰ってきてくれるかな?そんな想いで作ってみようと思いました。」と、昨年の秋ご注文を頂き、りりぃちゃんのママとのご縁が繋がりました。

憔悴しきっていたママさんを心配して「天使の飾り窓」を見つけて勧めてくれた優しいお嬢様。
りりぃちゃんの場合は頭の毛と身体の毛を分けて飾りたいとのことで、2つ前後で毛を飾る穴を開けました。

毛が1色なので、セットするとこんなになりました。ご希望でご命日と享年は記載されませんでした。


他にも毛をお持ちだったし、歯や爪などを持っておられ、色々入れ替えて楽しみたいとのご希望でスタンドもお作りして飾ってもらう事にしました。


2月は、節分の装飾をし、りりいちゃんと一緒に楽しまれていたお客様。生前同様りりいちゃんと一緒に新しい時を刻んでいかれています。

そんなりりいちゃんのママが「とても恥ずかしいのですが骨壷カバーを作ってみました。」
と、愛犬のりりぃちゃんに似た、素敵な骨壺カバーの写真を送ってくれました。
モデルは、トリミングから戻ってきたばかりの りりいちゃん。
「フワフワな感じとタレ目がりりぃにそっくりなので、抱っこしては自己満足の世界に浸っています(〃ω〃)」 と、お客様のコメントに、うなずく私。
とってもキュートで可愛いく抱きしめたくなるのがわかります💛

首輪は生前使っていた思い出が沢山詰まった首輪。。。ますます、りりいちゃんらしさが増してきました。

可愛いしっぽ、肉球まで、こだわって作られた愛情いっぱいの骨壺カバー

骨壺カバーを手作りしたきっかけは、
「骨壷カバー、お葬式の時におしゃれな物を頂いて気にいっていたんですが、ある日すごく骨壷が冷たいなぁと感じたんです。
寒い季節だしりりぃはいつも洋服着てたし温めてあげたいと思うようになり、ネットで骨壷カバーを検索しました。
かわいいくてモフモフしたのはありましたが、りりぃらしいのが見つからなく「作ってみようかな」と思ったのがきっかけなんです。」
と、かわいい手作りの骨壺カバーを作ったお話を聞かせてくれました。

りりいちゃんは、トリミングに行った翌日に突然お空へと旅立ったわんちゃん。
シャンプーの香りをさせてお空へいく子なんて、そうそういないから、りりいちゃんはお空でもきっとモテモテだよ💛
としか、励ます言葉が見つかりませんでしたが、こうして我が子の身になって、我が子の喜ぶ顔を想像しながら愛情を注げる行動は素晴らしいなぁ。。と感じました。
素人レベル満載でめちゃ恥ずかしいですが、これを見て「作ってみよう💪」と思う方がいたら嬉しいです。 と、優しくて控えめなママさん。
「ありがとう、ママ、暖かくて最高だよ。 これからも ぎゅーとぎゅーと抱きしめてね💛」とりりいちゃんの声が聞こえた気がしました。
深い深い絆で、これからもりりいちゃんとご家族は繋がっています。
💛あなたと出会えて幸せだったよ💛
by Raimu

憔悴しきっていたママさんを心配して「天使の飾り窓」を見つけて勧めてくれた優しいお嬢様。
りりぃちゃんの場合は頭の毛と身体の毛を分けて飾りたいとのことで、2つ前後で毛を飾る穴を開けました。

毛が1色なので、セットするとこんなになりました。ご希望でご命日と享年は記載されませんでした。


他にも毛をお持ちだったし、歯や爪などを持っておられ、色々入れ替えて楽しみたいとのご希望でスタンドもお作りして飾ってもらう事にしました。


2月は、節分の装飾をし、りりいちゃんと一緒に楽しまれていたお客様。生前同様りりいちゃんと一緒に新しい時を刻んでいかれています。

そんなりりいちゃんのママが「とても恥ずかしいのですが骨壷カバーを作ってみました。」
と、愛犬のりりぃちゃんに似た、素敵な骨壺カバーの写真を送ってくれました。
モデルは、トリミングから戻ってきたばかりの りりいちゃん。

「フワフワな感じとタレ目がりりぃにそっくりなので、抱っこしては自己満足の世界に浸っています(〃ω〃)」 と、お客様のコメントに、うなずく私。
とってもキュートで可愛いく抱きしめたくなるのがわかります💛

首輪は生前使っていた思い出が沢山詰まった首輪。。。ますます、りりいちゃんらしさが増してきました。

可愛いしっぽ、肉球まで、こだわって作られた愛情いっぱいの骨壺カバー

骨壺カバーを手作りしたきっかけは、
「骨壷カバー、お葬式の時におしゃれな物を頂いて気にいっていたんですが、ある日すごく骨壷が冷たいなぁと感じたんです。
寒い季節だしりりぃはいつも洋服着てたし温めてあげたいと思うようになり、ネットで骨壷カバーを検索しました。
かわいいくてモフモフしたのはありましたが、りりぃらしいのが見つからなく「作ってみようかな」と思ったのがきっかけなんです。」
と、かわいい手作りの骨壺カバーを作ったお話を聞かせてくれました。

りりいちゃんは、トリミングに行った翌日に突然お空へと旅立ったわんちゃん。
シャンプーの香りをさせてお空へいく子なんて、そうそういないから、りりいちゃんはお空でもきっとモテモテだよ💛
としか、励ます言葉が見つかりませんでしたが、こうして我が子の身になって、我が子の喜ぶ顔を想像しながら愛情を注げる行動は素晴らしいなぁ。。と感じました。
素人レベル満載でめちゃ恥ずかしいですが、これを見て「作ってみよう💪」と思う方がいたら嬉しいです。 と、優しくて控えめなママさん。
「ありがとう、ママ、暖かくて最高だよ。 これからも ぎゅーとぎゅーと抱きしめてね💛」とりりいちゃんの声が聞こえた気がしました。
深い深い絆で、これからもりりいちゃんとご家族は繋がっています。
💛あなたと出会えて幸せだったよ💛
