椎茸は必ず原木産地の確認をして、安全な原木産地のものだけにしよう。
☆ H22年(2010) しいたけ原木の調達ルートで安心できる産地 (参考程度)
島根 大分100%
香川 岡山100%
長崎 佐賀100%
熊本 大分87 福岡9 鹿児島3
宮崎 熊本100%
鹿児島 宮崎100%
☆ H22年(2010) しいたけ原木の調達ルートで 福島産が一位の24都道府県(%) (参考程度)
宮城 92 山形 92 茨城 75
栃木 63 群馬 44 埼玉 55
千葉 84 東京 63 神奈川89
新潟 82 富山 77 石川 72
福井 71 山梨 20 長野 59
岐阜 64 愛知 73 三重 41
滋賀 91 京都 30 奈良 64
和歌山52 鳥取 52 徳島 38
< 参考>★奈良オーガニックマーケット 4月に会場にて確認した。2軒で奈良原木での干し椎茸を販売していた。
しいたけ原木の調達ルート(他県等からの調達内訳)について
現在、弊社で取扱を行なっている九州産(主に大分県、宮崎県、熊本県)と四国産(主に愛媛県)の原木乾椎茸に使用されている原木は、自県及び隣接県の原木を使用し栽培されている事を、各生産団体の聞き取り調査及び、関係省庁にて統計された資料より確認しております。
![他県より原木調達内容について 他県より原木調達内容について](http://u.jimdo.com/www41/o/s75f2696d8aa0bd19/img/i36c1d1c9baca49c1/1337564553/std/%E7%89%B9%E7%94%A8%E6%9E%97%E7%94%A3%E7%89%A9%E7%94%9F%E7%94%A3%E7%B5%B1%E8%A8%88%E8%AA%BF%E6%9F%BB-%E5%B9%B3%E6%88%9022%E5%B9%B4%E7%89%B9%E7%94%A8%E6%9E%97%E7%94%A3%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E8%B3%87%E6%96%99-2011%E5%B9%B412%E6%9C%8828%E6%97%A5%E5%85%AC%E8%A1%A8-%E3%82%88%E3%82%8A.png)
特用林産物生産統計調査 平成22年特用林産基礎資料(2011年12月28日公表)より