サントラ盤を初めて聴いたのは子供の頃でしたが
大人になって聴いても色あせない
素晴らしい曲だと思います
美しいメロディとハーモニーを感じます
その中で
「好きだったアニメの挿入曲」
ということを抜きにしても
とても魅力を感じる曲が1つあります
「スターシャ」という曲です
ヤマトと無関係だったとしても大好きです
私の中ではこの曲はなぜか独立した一曲です
アニメが好きだった子供の頃はむしろ聴いていなかったように
思います
大人になって音楽の勉強をしてから惹かれていきました
ただ楽器を始めたばかりの頃は和声が複雑で(私にとって)
当初、耳コピでコードを拾えませんでした
音楽的に大人になって様々な経験を積んで
そしてやっと向き合えるようになった
・・そんな大人な曲
未だに聴き続ける名曲の1つです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます