ラーメンが好きなんですよ!えぇ!

ミルクホールの「ゴーダチーズハンバーグ」(興部町)

う~ん、いや、まいったね……

今回は興部ミルクホールまで行ってきました。ノースプレインファームという牧場の中にあって、ここで搾られたおこっぺ有機牛乳を使ったこだわりの乳製品を頂けるらしいですよ。ちなみにあの生キャラメルを開発したのもこちらの牧場です。(田中義剛ではない)

平日の11時半ごろ訪ねると、お店の前には本州ナンバーの車で溢れていました。このお店、全国にその名が知れ渡っているのねえ。

レストランは満席という事だったので、併設の乳製品などを販売しているショップで時間をつぶします。そこでソフトクリーム(確か330円)を食べたのですが、それが濃厚でミルキー甘さもちょうど良くちょっと感動モノでした。(写真を撮り忘れるほどお腹も空いていたのです)

待つこと15分、柔和な雰囲気のお兄さんに案内されました。カウンターが2つにテーブル3卓の割とこじんまりとしたお洒落なレストランです。私はやっぱりこだわりのチーズを使ったものが食べたかったので、ゴーダチーズハンバーグ(1,350円)にしてみました。ライスかパンを選べるという事でパンを選びました。

おこっぺ牛乳やパフェも頂けるようです。頼まんかったけど。

さらに15分ほどで待ちに待ったハンバーグの登場です。

お肉のさっぱりとした旨味と肉汁あふれるハンバーグに、とろ~り絡むゴーダチーズが香りが良くこれまた濃厚でした。だってこのチーズ、熟成期間3か月以上だからねえ。ハンバーグも旨いのですが、付け合わせのゴロっとした野菜が本来の味で美味しいです。とりわけトウキビの甘さが印象に残りました。

この日のパン興部と美唄のパン屋さんから仕入れているこだわりで、カリッとトーストしてありました。こうなったら添えられたバターも絶品な気がする~。一手間も二手間もかけられた美味しい食事でした。

あまり下調べしないで来たので、思いがけずとっても良いお店に巡り会えた感じです。この日は売り切れていた有機牛乳を今度はお土産に買って帰りたいし、やっぱりソフトクリームは外せません。近くにお越しの際には立ち寄って損はない❗と思います。

いや、まいったね……

 

 

住所 北海道紋別郡興部町北興116−2

電話 0158ー82ー2422

定休日 火曜日


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「B級グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事