#興部 新着一覧

らーめん 池のかえるの「塩らーめん」と「半チャーハン」(興部町)
イヤッホォー!僕です。久しぶりに興部に来ました。らーめん池のかえるのラーメンをもう一度食べたくなったからです。平日の11時前だったのですが、先客はすでに5人ほどです。前にも書きましたが、役

宿とレストランの館 味来館の「海老フライランチ」(興部町)
どうも僕です。興部でラーメンを食べたのですが、まだ私の胃袋余裕ありますよ。そんなわけで...

らーめん 池のかえるの「味噌チャーシューめん」(興部町)
寒いわね。ちょいと前になるのですが、興部のらーめん池のかえるに行ってきました。北海道新...

ミルクホールの「ゴーダチーズハンバーグ」(興部町)
う~ん、いや、まいったね……今回は興部のミルクホールまで行ってきました。ノースプレインファームという牧場の中にあって、ここで搾られたおこっぺ有機牛乳を使った...

麦の「カツカレー」(興部町)
どうも、残念ながら私です。先月に引き続いて紋別までチカ釣りに出かけたんですが、少し波があったせいかあえなく坊主。 いや、まいったね...

賀寿当(がすとう)の「ほたて丼」(興部町)
ウ~ン…ウ~ン…ウ~ン……いや、まいったね……ちょっと前の話になるのですが……3

Farmers Restaurant ESPERIO
汗だくで熱々ハンバーグと興部牛乳

大村菓子舗の「はしっこ弁当」と「モウモウの里」(興部町)
どうも、僕です。興部のプチ観光の締めくくりとして、手土産にお菓子でも買って帰ろうかとい...

おこっぺんはうすの「スジ牛丼」(興部町)
寒いわね。やっぱり興部に来たら、食後のデザートに美味しい「おこっぺ牛乳」を使ったソフト...

興盛亭(こうせいてい)の「半みそラーメン」と「鳥のからあげ」(興部町)
どうも、残念ながら私です。さて、興部でまずえび天丼を頂いた後はやっぱりラーメンを食べる...

賀寿当(がすとう)の「えび天丼」(興部町)
私でした、どうも。今回は「おこっぺ牛乳」でおなじみ酪農のまち・興部を散策してきました。...