![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/547f20cc1349911204bc518957cb2afe.jpg)
制作したガラス細工を台付きヘアゴムに接着して作ります。今回のは目玉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/85edf9476efccd384cd1829ab7ab0d8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/249b60f18b4487a041e11a863f6bcd38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5a/9b7ef00ed1085362045542bb8043acf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/abeefb4bb2ae11fa91557902b656b068.jpg)
・白目部分のガラスを熔かします。
・赤系の色ガラスで、適当に血管の様な模様を足します。
・目の色をお好みで足します。
・瞳孔をできる限り目の色の真ん中に足します。
・(可能なら目の色を乗せた部分を丸く凹ませてから)無色透明を目の色に被せて、目玉のガラス細工の完成です。
・制作した目玉を台付きヘアゴムに接着して出来上がりです。
:使用した道具・ケーキトング、シュガートング、粘土細工で使う先端が丸い棒?
でわでわ~~~~~~~
「Creema」内「硝子細工屋」でガラスアクセサリー・ガラス細工を出品中
→ https://www.creema.jp/creator/54261
「iichi」 内「硝子細工屋」でガラスアクセサリーを出品中
→ https://www.iichi.com/shop/O6960341
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます