![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/12/952e482cab69b46f05ea83a0cadfa1cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/f1442a91d219aeca64aec479e07beec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f7/2064d275527b2af199a1f6467dae8bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/678aae2a30ca5e1d9448bc704735b5c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9d/87d8b8bf84b1576647dc83a85d304f8e.jpg)
キンイロクワガタの仲間。ニジイロクワガタが知られている気がする。
頭の小さい所と顎が上に向いているのが、それっぽい・・・かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/45/dcfce8041e3dd679717efa853fb69ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/0c30b5045c7f348d055d205f91cbd888.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/6b61b0fe7fc8aab26f1f235b3817fb90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a6/5d9f3a44fe51f1b3e74f1ccc62ee39b7.jpg)
・腹から作ります。基になるガラスを熔かし銀箔被せて、青系の透明色で覆います。
・腹の形を作り、後ろ脚、中脚の腿節を整えておきます。
・胸の部分を作り、前脚の腿節を整えます。
・頭を作り、顎を途中まで作ります。
・後脚と中脚の脛節を作り、冷まします。
・冷ました後に、後脚、中脚のふ節を作ります。
・顎を完成させ、前脚の脛節、ふ節を作り、全体を整えて完成です。
でわでわ~~~~~~~
「Creema」内「硝子細工屋」でガラスアクセサリー・ガラス細工を出品中
→ https://www.creema.jp/creator/54261
「iichi」 内「硝子細工屋」でガラスアクセサリーを出品中
→ https://www.iichi.com/shop/O6960341
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます