硝子細工をつくる

バーナーワーク(ランプワーク)技法で何か作る。ラクガキもしてみる。

#1:ガラス棒を熔かそうぜ!!

2018-01-25 23:34:38 | ガラス細工ラクガキ
ガラス細工を始める為には、バーナーの炎を使いガラス棒を熔かす事が必要である。


ガラス細工に目覚めるって、何?




ガラス棒をいきなりバーナーの炎の中に入れると、ガラス棒が破裂することがあるので気をつけよう。
膨張係数なんて話があって、1℃上がるとガラスがどれくらいのびる?膨張?するんですかって話。
急に温度が上がると一気に膨張して破裂するんだ!!って、私は考えることにしました。

破裂して飛ぶガラスは危険なので、保護眼鏡や燃えにくい素材のエプロン等を準備してガラス棒を熔かそう!!

 でわでわ~~~~

 「Creema」内「硝子細工屋」でガラスアクセサリー・ガラス細工を出品中
  「iichi」 内「硝子細工屋」でガラスアクセサリーを出品中



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫又ちゃんと化け猫さんと猫... | トップ | ろくろ首と一反木綿 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガラス細工ラクガキ」カテゴリの最新記事