マクファーレンのHALO3シリーズ7、続きはUNSC人類軍です。
まずはデア。「HALO3 ODST」に出演するキャラです。

ヴェロニカ大尉です。ネタバレしますと女性です。ルーキーらが所属するODST小隊の
女性指揮官であり、ONI(海軍情報局)の要員でもあります。
ストーリー進行上、彼女を操作する事はありませんが(ファイアファイトでは使用可能)
NPCとして強力にルーキーをサポートしてくれます。ていうか先導してくれますw
ヘルメットがスパルタンのリーコン(対戦モードでの元:社員専用ヘッド)と酷似しています。
てか同じなんでしょうけどスパルタンの奴よりかなり小ぶりです。
海兵隊フィギュアはシリーズを追う毎に少しづつ進化していってます。今回は遂に股関節が
スパルタン(マングース付属の簡素版)と同様になりました。後は肘、膝、足首の可動範囲を
もう少し広げてくれれば…!まぁ小改造で修正可能ですし、サイズを考えるとよくやったと
言える出来だと思います。
そうそう、忘れちゃいけないODST仕様のハンドガンが今回初登場ですw

↑の画像はともかく(w)キャンペーンをジオラマで再現するには、コヴナント側は
プロフェット族とエンジニア、後はモニターのギルティスパークがあれば大体は
出来ますかね~。
続いてフォージ軍曹。「HALO WARS」の実質的な主人公です。ま、未プレイなんですがw

「戦場ではこの上なく頼りになるが、自分の妹には絶対に紹介したくない男」だそうですw
顔の出来が物凄い!5インチでここまで精悍な顔を作れるのはさすがマクファです!
何気に今シリーズで一番驚いた件でしたw
武装はカスタムショットガンとホルスターに収納可能なハンドガンです。

UNSCの名前付きのキャラ集合。ルーキーは改造したので身長が伸びてますw
こうして見るとけっこう大きさバラバラですね~…w チーフがデカいのは元々ですw
設定を考えるとデアのヘルメットはもっと大きくても良かったのかも?
人類キャラは今後ODSTのバックとノーマル海兵隊員が予定されています。
海兵隊員はもうナンボあってもOKだぜ!w
こんな感じでシリーズ7でした。「HALO3」としてのシリーズは次回の8で終了し、今後は
XBOXでの新作「HALO REACH」シリーズになるみたいです。
新シリーズではビークルも増えるようで今から楽しみです。そういえばテストプレイの
画像を見ましたが、スパルタンが空を飛んでましたw フライトパック使えるのかな?
まだまだHALO熱は醒めません!
まずはデア。「HALO3 ODST」に出演するキャラです。

ヴェロニカ大尉です。ネタバレしますと女性です。ルーキーらが所属するODST小隊の
女性指揮官であり、ONI(海軍情報局)の要員でもあります。
ストーリー進行上、彼女を操作する事はありませんが(ファイアファイトでは使用可能)
NPCとして強力にルーキーをサポートしてくれます。ていうか先導してくれますw
ヘルメットがスパルタンのリーコン(対戦モードでの元:社員専用ヘッド)と酷似しています。
てか同じなんでしょうけどスパルタンの奴よりかなり小ぶりです。
海兵隊フィギュアはシリーズを追う毎に少しづつ進化していってます。今回は遂に股関節が
スパルタン(マングース付属の簡素版)と同様になりました。後は肘、膝、足首の可動範囲を
もう少し広げてくれれば…!まぁ小改造で修正可能ですし、サイズを考えるとよくやったと
言える出来だと思います。
そうそう、忘れちゃいけないODST仕様のハンドガンが今回初登場ですw

↑の画像はともかく(w)キャンペーンをジオラマで再現するには、コヴナント側は
プロフェット族とエンジニア、後はモニターのギルティスパークがあれば大体は
出来ますかね~。
続いてフォージ軍曹。「HALO WARS」の実質的な主人公です。ま、未プレイなんですがw

「戦場ではこの上なく頼りになるが、自分の妹には絶対に紹介したくない男」だそうですw
顔の出来が物凄い!5インチでここまで精悍な顔を作れるのはさすがマクファです!
何気に今シリーズで一番驚いた件でしたw
武装はカスタムショットガンとホルスターに収納可能なハンドガンです。

UNSCの名前付きのキャラ集合。ルーキーは改造したので身長が伸びてますw
こうして見るとけっこう大きさバラバラですね~…w チーフがデカいのは元々ですw
設定を考えるとデアのヘルメットはもっと大きくても良かったのかも?
人類キャラは今後ODSTのバックとノーマル海兵隊員が予定されています。
海兵隊員はもうナンボあってもOKだぜ!w
こんな感じでシリーズ7でした。「HALO3」としてのシリーズは次回の8で終了し、今後は
XBOXでの新作「HALO REACH」シリーズになるみたいです。
新シリーズではビークルも増えるようで今から楽しみです。そういえばテストプレイの
画像を見ましたが、スパルタンが空を飛んでましたw フライトパック使えるのかな?
まだまだHALO熱は醒めません!
これで「HALO3」シリーズは一区切りですね~。
結局他のODSTメンバーは出ないのかな…残念です。
てかギルティスパークをだなw
俺もゲット予定は月末くらいです。
自分は18日まで購入できませんが・・・
その惑星リーチでのβテストがもうすぐ始まりますね♪
まぁケチョンケチョンにされるとは思いますが参加
してみたいと思っております。
WARS版アビたんはシリーズ8のラインナップに
挙がっている筈なので、一騎打ちも再現できますね!
バック、そういえばそんな設定でしたね~、チョイ役でも
出てくれるとニヤリとできて嬉しいんですけどw
史実上のREACHでの最初の戦死者はチーフの親友だった
筈なのでもしかしたらチーフも…!?
フォージ軍曹とWARS版アービターがあれば2人の一騎打ちも撮れそうですね
ODSTのバックはreachの戦闘に参加してるんでもしかしたらバックが出てくるかも…
フォージとタルタロスは特に出来よかったです。
横を向いているのは元々なんですよね~、細かすぎて
さすがにリペは難しいです…
「HALO REACH」では今までのキャラは出演しないのかなぁ?
モブでも出るとテンションあがるんですけどね~!
横目になってるのは元々なんですかね