2008年秋に発売になったSOTAのストⅡフィギュア新シリーズ、今回はエドモンド本田です。
意外と出来いいぞ。

本田、やたらと顔の造形と塗装に気合入ってます。替えの顔もあるし。どうしたSOTA?w
そもそも力士体型のフィギュアってのは珍しいのではないでしょうか?ある意味貴重かも。
キングピンと対決させたいなぁ。
百裂張り手と…

スーパー頭突き(の出だしの無敵時間w) 本田は使ってなかったので技のモーションが
あまり思い出せませんw 大銀杏投げとかあったっけ。
はだけている衣類は着脱可能です。軟質素材ですし、最初から股割り対応な形状なのでポーズ付けには
あまり干渉しません。
ちゃんと中にフンドシ姿がw

顔がやたら格好良いエドモンド本田でした。今シリーズでの意外な伏兵でした。
さて、本田が出たという事は…?

CONGRATULATIONS!
初代ストⅡキャラ、コンプリートです!おめでとうSOTA!よく頑張った!w
ちなみに画像のリュウ、ケンは2007年発売のリニューアル版です。豪鬼の素体使用の
ストⅢ版コスですね。あ、ベガもZERO版かw 細身ベガが出るという話も出てたんですけどね~、残念。
今期発売のSOTAストⅡフィギュア、残り1体!
意外と出来いいぞ。

本田、やたらと顔の造形と塗装に気合入ってます。替えの顔もあるし。どうしたSOTA?w
そもそも力士体型のフィギュアってのは珍しいのではないでしょうか?ある意味貴重かも。
キングピンと対決させたいなぁ。
百裂張り手と…

スーパー頭突き(の出だしの無敵時間w) 本田は使ってなかったので技のモーションが
あまり思い出せませんw 大銀杏投げとかあったっけ。
はだけている衣類は着脱可能です。軟質素材ですし、最初から股割り対応な形状なのでポーズ付けには
あまり干渉しません。
ちゃんと中にフンドシ姿がw

顔がやたら格好良いエドモンド本田でした。今シリーズでの意外な伏兵でした。
さて、本田が出たという事は…?

CONGRATULATIONS!
初代ストⅡキャラ、コンプリートです!おめでとうSOTA!よく頑張った!w
ちなみに画像のリュウ、ケンは2007年発売のリニューアル版です。豪鬼の素体使用の
ストⅢ版コスですね。あ、ベガもZERO版かw 細身ベガが出るという話も出てたんですけどね~、残念。
今期発売のSOTAストⅡフィギュア、残り1体!
ありがとうございます!俺はほとんど海外通販で揃えて
しまいました。
サガットは当初見つからなくて、海外ショップ限定のリュウとの
2パックを買いました。
細ベガ、アンケートで候補に挙がっていたので期待してたんですが
残念です。ミカが出たのは奇跡でしょうねw
本田のモーションを見直すのにZERO3の本を引っ張り出してきました。
懐かしくて読みふけってしまいましたw
自分は大好きなサガットを逃したのが痛恨で、好きなキャラだけツマミ食いしてます。
ベガは、スト2版も出して欲しかったですね。
画像の本田のスーパー頭突きのモーションポーズ、ステキすぎです。
よく”めくりジャンプ”中、このモーション見て「あぁぁ」と嘆いた物です。
もろストⅡ世代なので全員揃うと感無量です。これで
ディージェイが居ればスパⅡもコンプなんですけどね~…
大事にしまっす♪
言うまでもなく身についていますね。
素晴らしいコレクションです。
大事にしてください。
全員並べるのはけっこう疲れましたw
バルログGETですか~、よく動くので俺もお気に入りです♪
素顔は付けた事ないですがw
ヴァンパイアシリーズ、残念でしたよね~、アナカリスが
是非とも欲しかったのですが…
カプコンキャラは集めるのが大変ですよ~。
僕も最近初めてソタスト2手に入れました!
キャラはバルログ(緑)です(^^)
よく動くしめちゃくちゃカッコ良かったのですが…
素顔に笑いが止まりませんでした!
ひとしきり笑ったら悲しさが込み上げてきました。
エドモンドはやたらカッコイイ顔してますね!
ソタといえば、ヴァンパイアのキャラがロット割れして発売出来なかったとか。ジェダの未彩色サンプルがやたらカッコ良かったのでもの凄く残念です。
こうして並べるとあの頃対戦で盛り上がった頃を思い出します♪スーファミでもスティック買ってやり込んでました。
本田は世にも珍しい「力士の可動フィギュア」だと思うので
大事にしたいと思いますw
NECA版を買う前に肝心のゲームをしなきゃですね~、
果たして付いていけるのか心配ですw
思えば長い道のりでした…シリーズ途中から集め始めたので
けっこう苦労したものもありましたが、こうして全員並ぶと
壮観です!
OPの外人…本当に誰なんでしょうかねw
クマーサンのブログに米を書きましたが、あの時点では
トーナメントネタはスト2キャラではありませんでしたwww
コンプネタ、今年中にはなんとかw
お相撲さんのお腹は一見脂肪にみえますが、実はあの脂肪の
下は筋肉がスゴいらしいですよ。
子供の頃、相撲を観に行ってお相撲さんを間近で見ましたが
あまりの巨大さに驚いた事を思い出しました♪
でも実際の力士は頭突きで飛んだりはしませんでしたよw
NECAのスト4フィギュア情報、こちらにも入ってきました。
どうもNECAなので7インチらしいんですよね~。SOTAや
MLに合わせて実質6インチで出すような気もしますがw
NECAはTMNTやビッグチャップ等で今年は気合入ってますから
期待できますよ~!
男性キャラ陣は今回皆カッコイイお顔立ちですよね。
…よくよく見ると異様に上半身のボリューム過多な気もしますがこの先立体化される機会も少なそうだし(笑)ありがたいですね
Neca版のほうも期待してるんですが、サイズ的にSOTAのと並べられる大きさだとイイんですけどね~
初代ストⅡの面子が揃うと壮観ですね!
画像を見てると頭の中にOPが流れてきます~
そういえば、OPで殴り合いしてたあの二人は
一体誰だったのか…
コンプ面子でのネタ、楽しみにしてますね◎
小腹のぷよぷよの脂肪が腹筋になってるじゃないっスか?どうなってんスか?
http://www.toysdaily.com/discuz/thread-79281-1-1.html