鬼のようにリリースが続いているS.I.C.の電王シリーズ。売れる時に売ってしまおうという
バンダイの策でしょうか?w
今まで買わなかった層(主に女性ですね)にも売れているというこのシリーズ、今回は
「てんこ盛り」ことクライマックスフォームです!

…ホント、ゴチャゴチャしてんなぁw
肩の突起が禍々しくなっていて見栄えが良くなっています。あのカッコ悪かった顔も
カッコ良くアレンジされています。さすがS.I.C.。
でもやっぱベルトのケータロスはダサいですw

ソードとの比較。実質最強フォームだけあって非常に豪華です。こうして並べると
ソードがやたらスッキリ見えるのが不思議ですw
ここで一つ大きな不満を。
このフォームの各必殺技はパーツ差し替えで再現できるのですが、ソード用の
デンガッシャーの剣先が付属しません。
ソードを買えというバンダイの意地悪さが露骨に出ています。
こういうのを阿漕な商売っていうんでしょうね。ホントやめて欲しいです。
そういえば牙狼の最終フォームにも牙狼剣が付属しなかったなぁ。

そんな感じで各必殺技。装着変身では再現しなかったボイスターズシャウト(リュウタ技)が
出来るのが嬉しいです。
そしてウラタロス。こいつも一つ不満があって、顔の塗装だけ妙~に浮いてるんですよね。
どうにも我慢できなかったので上からクリアブルーを塗って色調を濃くしてみたのですが
あまり意味なかったみたいですw

今回もイマジン用の付属品はやたら多く、画像の扇子の他にも、槍やら釣竿やら手鏡やら
付属します。もちろんウラver.のコーヒーも付いてきます。
とまぁ豪華なんですがどこか抜けているといった印象のセットでした。
カッコ良いクライマックスで遊べるのは素直に嬉しいです♪
バンダイの策でしょうか?w
今まで買わなかった層(主に女性ですね)にも売れているというこのシリーズ、今回は
「てんこ盛り」ことクライマックスフォームです!

…ホント、ゴチャゴチャしてんなぁw
肩の突起が禍々しくなっていて見栄えが良くなっています。あのカッコ悪かった顔も
カッコ良くアレンジされています。さすがS.I.C.。
でもやっぱベルトのケータロスはダサいですw

ソードとの比較。実質最強フォームだけあって非常に豪華です。こうして並べると
ソードがやたらスッキリ見えるのが不思議ですw
ここで一つ大きな不満を。
このフォームの各必殺技はパーツ差し替えで再現できるのですが、ソード用の
デンガッシャーの剣先が付属しません。
ソードを買えというバンダイの意地悪さが露骨に出ています。
こういうのを阿漕な商売っていうんでしょうね。ホントやめて欲しいです。
そういえば牙狼の最終フォームにも牙狼剣が付属しなかったなぁ。

そんな感じで各必殺技。装着変身では再現しなかったボイスターズシャウト(リュウタ技)が
出来るのが嬉しいです。
そしてウラタロス。こいつも一つ不満があって、顔の塗装だけ妙~に浮いてるんですよね。
どうにも我慢できなかったので上からクリアブルーを塗って色調を濃くしてみたのですが
あまり意味なかったみたいですw

今回もイマジン用の付属品はやたら多く、画像の扇子の他にも、槍やら釣竿やら手鏡やら
付属します。もちろんウラver.のコーヒーも付いてきます。
とまぁ豪華なんですがどこか抜けているといった印象のセットでした。
カッコ良いクライマックスで遊べるのは素直に嬉しいです♪
キバが終わってディケイドの今、
また電王と絡めての映画化。
キバの立場は・・・
ってキバはアレでしたからね(苦笑)
それにしてもS.I.C.はアレンジが素晴らしい。
正直クライマックスフォームは
「取ってつけた」
ような感じがしてたんですが、
S.I.C.になって見栄えが良くなってますね。
イマジンはさすが韮沢デザインといった感じで
S.I.C.にはもってこいの造形ですね。
そんでは!
本編が終わった後ここまで息が長いライダーは無かったですよね。
もう昭和ライダーでも何でも電王と絡めたらいいんじゃ
ないでしょうか!?w
相変わらずS.I.C.マジックは凄いです。電王はデザインは
…!?な感じでしたから尚更です。
…そういえば韮沢デザインってのをすっかり忘れてましたw
彼のデザインしたキャラが「可愛い!」とか言われるとは
凄い時代になったモンですよねw
昔ちょっとハマってたことがあって
ニラ・ワークスとか持ってるんですが、
その人たちに他の作品見せたらどんな反応するんだろう?
わかり易いところでニナとかファンキュアとか。
個人的にはゴルドバとかロード・オブ・ハンバーガーとか好きなんですが。
あの作品集を見て
韮沢デザインがかわいいって思えたら
その人はガチですねw
そういえばかなり昔にスカパーで
原型師の特集やってたんですが、
そのときに韮沢、竹谷という二大巨頭の紹介をやってたんです。
しかも竹谷さんにいたってはひとつの作品を創る
ダイジェストまで収録されてて!
録画して何度も繰り返して見てました。
まだビデオがどっかに残してあると思うので
探し出してもう一回見てみようかと思います。
そんでは!
ライダーではブレイドのジョーカーとかも確か韮沢デザイン
ですよね~。
もっと古くは「BASTERD!」でのデザイン提供とかw
S.I.C.で韮沢、竹谷、安藤デザインアレンジの玩具が
手軽に遊べるようになったのは大きいですよね。
…S.I.C.のカリス・ギャレン&ジョーカー再販しないかなぁ?