今年初!?のHALOシリーズです、今回はスパルタンの2パック!MARKⅣとチーフのセットです。
ホントはもうシリーズ7が日本でも出ているんですが、予約したショップに何故か
デアだけ入ってないようで足止めくらってます…無念。
気を取り直して早速見てみましょう。今回はけっこうマニアックな話になってきますw

「HALO WARS」に登場のスパルタンMARKⅣと、いつもの「HALO3」のチーフなのですが、
チーフに付属の武器が待望の大型火器、火炎放射器!
てか火炎放射器の為に買ったようなセットですw

MARKⅣという事で、「HALOⅠ」のチーフより旧式のアーマーという事になります。
けっこう形状が違いますね~。アサルトライフルも合わせて新造形したようで、
なんだかズングリしています。
以前出たマングースとのセットのMARKⅤは、顔がMARKⅤで後はMARKⅥだったので
(HALO3の対戦モードで俺スパルタンとして作成できるタイプです)
このMARKⅣと合わせるとちゃんとしたMARK Ⅴ(「HALOⅠ」のチーフ)が作れるのかな?
HALO1の資料が全然無いので詳しいアーマーの差異は分からないんですけどねw

こちらはもう何個目か分からないHALO3のチーフ(MARKⅥ)です。もう金型ヘタってきてるんじゃ
ないですかね?
チーフはヘロヘロですが、玩具シリーズ初の大型火器、火炎放射器が付属してきます。
コレでフラッドを焼き殺すのが楽しいんです!w
ルーキーに持たせて「ODST」の最終面ゴッコをするのも一興かと♪

一応比較図。やっぱり旧式の方が野暮ったい感はあります。この金型をわざわざ
作ったって事は、今後HALO1版チーフも出すつもりかも?
今度出るシリーズ7にはタルタロス(HALO2のラスボス)が入っていますし、シリーズ8には
「HALO2」版チーフが予定されてますので期待はできそうです。
このマクファーレンのHALO3シリーズですが、どうやらシリーズ8で一旦終了して、以後は
今年発売されるゲーム「HALO REACH」シリーズになるようです。
「HALO REACH」は「HALO1」より前の話で、今までもストーリーには出てきた惑星リーチでの
殲滅戦のエピソードのようです。
既に本国でのトイフェアでの新作フィギュアの画像が出回ってるんですが、なんとその中に
「ワートホグ(ジープ)」
の画像を発見!!イィヤッホゥゥゥゥ!!3台くらい買おうかしら!?www
まだまだHALOシリーズは続きます!!
ホントはもうシリーズ7が日本でも出ているんですが、予約したショップに何故か
デアだけ入ってないようで足止めくらってます…無念。
気を取り直して早速見てみましょう。今回はけっこうマニアックな話になってきますw

「HALO WARS」に登場のスパルタンMARKⅣと、いつもの「HALO3」のチーフなのですが、
チーフに付属の武器が待望の大型火器、火炎放射器!
てか火炎放射器の為に買ったようなセットですw

MARKⅣという事で、「HALOⅠ」のチーフより旧式のアーマーという事になります。
けっこう形状が違いますね~。アサルトライフルも合わせて新造形したようで、
なんだかズングリしています。
以前出たマングースとのセットのMARKⅤは、顔がMARKⅤで後はMARKⅥだったので
(HALO3の対戦モードで俺スパルタンとして作成できるタイプです)
このMARKⅣと合わせるとちゃんとしたMARK Ⅴ(「HALOⅠ」のチーフ)が作れるのかな?
HALO1の資料が全然無いので詳しいアーマーの差異は分からないんですけどねw

こちらはもう何個目か分からないHALO3のチーフ(MARKⅥ)です。もう金型ヘタってきてるんじゃ
ないですかね?
チーフはヘロヘロですが、玩具シリーズ初の大型火器、火炎放射器が付属してきます。
コレでフラッドを焼き殺すのが楽しいんです!w
ルーキーに持たせて「ODST」の最終面ゴッコをするのも一興かと♪

一応比較図。やっぱり旧式の方が野暮ったい感はあります。この金型をわざわざ
作ったって事は、今後HALO1版チーフも出すつもりかも?
今度出るシリーズ7にはタルタロス(HALO2のラスボス)が入っていますし、シリーズ8には
「HALO2」版チーフが予定されてますので期待はできそうです。
このマクファーレンのHALO3シリーズですが、どうやらシリーズ8で一旦終了して、以後は
今年発売されるゲーム「HALO REACH」シリーズになるようです。
「HALO REACH」は「HALO1」より前の話で、今までもストーリーには出てきた惑星リーチでの
殲滅戦のエピソードのようです。
既に本国でのトイフェアでの新作フィギュアの画像が出回ってるんですが、なんとその中に
「ワートホグ(ジープ)」
の画像を発見!!イィヤッホゥゥゥゥ!!3台くらい買おうかしら!?www
まだまだHALOシリーズは続きます!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます