ものすご~~~く久しぶりのマーベル物です、いやホント久しぶりw
今回はマーベルセレクトの新作、映画版アイアンマン2より
アイアンマンマークⅥとウォーマシーンです!
まずはアイアンマン!社長、出番です!

マーベルセレクトなのでもちろん台座付属、大きさは約7インチほどです。
マーベルレジェンドと比べて可動は少なめです、大きさと台座での豪華さを楽しむトイですね。
とはいっても最近のMSはけっこう動きますよ~♪
さて、早速なんですが遊んでいての問題点をいくつか。
・目の色が未塗装
・首が短い&可動が狭い(あまり上を向けない)
・股関節の可動範囲が狭い
特に股関節は、昔のMLでもあった
「股関節の軸の取り付け部が股(横向き)ではなく胴体下部に開いている(縦向き)」
タイプなので、範囲を広げるのにも限界があります。更にこのマークⅥの場合、
太もものアーマーが干渉してしまうのでなかなか足が開きません。
仕方ないので胴体下部の軸穴の周りを少し掘り込んで、太ももアーマー部を少しでも逃がす
形にしました。
首の短いのはBJの受け部が深すぎるのが原因なのでBJの受け部を新調しました。目は塗装!

こんな感じになりました。首は効果が大きいですよ♪
ココまで上を向けるようになりました。飛行シーンもバッチリ!

太ももアーマーが正位置でもこのくらいまで開脚できます。てか背中のエアブレーキが
可動するのは驚きました!すげーぞMS!w

キメポーズはこんな感じです!そしてウォーマシーンに続く!
追記:首のBJの埋め込み具合はこんな感じです。

元々鉄アレイ型のBJで繋がっていますが、それがそのまま使えたのでラッキーでした。
今回はマーベルセレクトの新作、映画版アイアンマン2より
アイアンマンマークⅥとウォーマシーンです!
まずはアイアンマン!社長、出番です!

マーベルセレクトなのでもちろん台座付属、大きさは約7インチほどです。
マーベルレジェンドと比べて可動は少なめです、大きさと台座での豪華さを楽しむトイですね。
とはいっても最近のMSはけっこう動きますよ~♪
さて、早速なんですが遊んでいての問題点をいくつか。
・目の色が未塗装
・首が短い&可動が狭い(あまり上を向けない)
・股関節の可動範囲が狭い
特に股関節は、昔のMLでもあった
「股関節の軸の取り付け部が股(横向き)ではなく胴体下部に開いている(縦向き)」
タイプなので、範囲を広げるのにも限界があります。更にこのマークⅥの場合、
太もものアーマーが干渉してしまうのでなかなか足が開きません。
仕方ないので胴体下部の軸穴の周りを少し掘り込んで、太ももアーマー部を少しでも逃がす
形にしました。
首の短いのはBJの受け部が深すぎるのが原因なのでBJの受け部を新調しました。目は塗装!

こんな感じになりました。首は効果が大きいですよ♪
ココまで上を向けるようになりました。飛行シーンもバッチリ!

太ももアーマーが正位置でもこのくらいまで開脚できます。てか背中のエアブレーキが
可動するのは驚きました!すげーぞMS!w

キメポーズはこんな感じです!そしてウォーマシーンに続く!
追記:首のBJの埋め込み具合はこんな感じです。

元々鉄アレイ型のBJで繋がっていますが、それがそのまま使えたのでラッキーでした。
首の位置が変わっただけでここまで印象が変わるとは!
マーベルセレクト=ちょっと可動するスタチュー
って感じでしたがコレはガシガシ動いてカッコいい!
ウチはウォーマシンのみ購入しましたが
こちらは問題が多かったり・・・
左右に腕が広がらないばかりか
肩アーマーがデフォでボディと上腕の接続が
逆に着いてます・・・(ウチのだけ?)
ガトリングも銃口が無かったり・・・
頭キタので肩関節を市販のジョイントパーツに換装、
ガトリングの銃口を市販パーツで再現、
足首の干渉部分を削りました。
後はアークリアクターをディティールアップしようかと
パーツを注文しました。
肩の換装はアーマーがでかいので
上腕が干渉してやってもあまり効果が・・・
でもプロポーションはバツグンなので
手を入れると格段にカッコよくなります!
やっぱ早く6インチが欲しい・・・
そんでは!
6インチが入手困難な予感がしたので、抑えで買ったのですが
予想以上に出来がよくって満足しています!
買ってきて早速手を入れてしまうのはもう
アメトイ末期患者ですよねw
ウォーマシーンも入手、改造したので明日UPしようと
思ってたのですが、肩アーマーの話が気になって
画像検索してみたところ…
ホントだ!上下逆だ!!
組み付けミスですよね、コレ。
俺のはもういじってしまった後なので
(肩に大穴開いてますw)どうしようかなぁ…?
連休も後2日、それまでに直せるか勝負の時です!w
blogいつも拝見させて頂いてるんですがコメントは始めてします/
mkー6カッコイイですよね。
僕も首が気になるのですがどうやって改造したのですか?
よろしくお願いしまっす♪
MKⅥ、MSにしては意外と動いて満足です、S.I.C.とも
絡めるサイズも◎です♪
首の改修ですが、市販のBJの受け側のみを
(「HOBBY BASE PPC-T05」と刻印があります)
胴体側に埋め込んでます。接続するBJは元のまま使えました。
受け部の径に合わせて胴体側を掘り、広げた穴にBJの
受けを入れております。
長さ調整は現物合わせでどうにかw
後ほど画像も追加しておきますね~。
さて、質問なんですが、このアイアンマンの目は何で塗られたんですか?色は何色?
僕は、届くのを待っているところです。すいませんが、教えてください。
よろしくお願いしまっす♪
社長の目ですが、普通にラッカー系塗料(Mr・カラー)ですよ~。
丁度いい色が無かったのでホワイトにスカイブルーを
少しづつ足していって、まず白い方で目全体を塗ってから
少し青を強めたものを中心部に塗ってます。
仕上げにハミ出た部分をうすめ液で拭き取って完成!
ちなみに筆塗りです♪
てかココ塗ってないって反則ですよね…ウォーマシーンは
塗っているのにw
頑張ってくださいね~!目を塗るだけでものすごーく
良くなります!