平成仮面ライダーのこれからの新しい10年を記念する「仮面ライダーW」、
本日TV放送が最終回を迎えました。
変に劇場版に繋ぐ事なく、ちゃんとハッピーエンドで
「とても綺麗に終わりました」。←平成ライダーではコレ大事ね!w
2人での変身や、変身後も2人の意識が共有される点は、かの「バロム1」や「電王」で
慣れていましたし、フォームチェンジも見た目はほとんど色しか変わってないのですが
使い方が上手かったりと、イイ感じで進行していきました。
俺個人はキャラが立ってくるまでハマるのに少し時間がかかりましたが結局例年通り
玩具を多々買ってしまいましたw
最終回は、時系列が意図的に混在する造りで上手く視聴者を騙した…のかな?
なんにせよハッピーエンドで良かった!
個人的には刃野刑事にもう少し出番が欲しかったかなぁ?途中退場の尻…いや霧彦さん(w)も
もう少し観たかったかな?
後シュラウドは結局素顔を出しませんでしたね。最後まで謎でした。
そして映画で登場し、WF限定でフィギュアーツが発売された仮面ライダージョーカーが
最終回で登場!
受注もするようですがやっぱTV観ながらブンドドしたかったです…
思えばこの「W」、初めて家族全員でハマったライダーでした。俺は脚本の面白さと
探偵ものという事、ハーフボイルドさにハマり、息子も少し大きくなって興味を持ってくれて、
ガイアメモリやアクセル他にハマり、妻は少しフィリップにハマり(w)と、
皆一年間楽しめました。

「さあ、お前の罪を数えろ!」
次週からは「仮面ライダーOOO(オーズ)」です!「電王」以来の小林脚本です。願わくば
○○(伏せときますw)は参加しないでくれるとまた一年間楽しめる事と思います!
本日TV放送が最終回を迎えました。
変に劇場版に繋ぐ事なく、ちゃんとハッピーエンドで
「とても綺麗に終わりました」。←平成ライダーではコレ大事ね!w
2人での変身や、変身後も2人の意識が共有される点は、かの「バロム1」や「電王」で
慣れていましたし、フォームチェンジも見た目はほとんど色しか変わってないのですが
使い方が上手かったりと、イイ感じで進行していきました。
俺個人はキャラが立ってくるまでハマるのに少し時間がかかりましたが結局例年通り
玩具を多々買ってしまいましたw
最終回は、時系列が意図的に混在する造りで上手く視聴者を騙した…のかな?
なんにせよハッピーエンドで良かった!
個人的には刃野刑事にもう少し出番が欲しかったかなぁ?途中退場の尻…いや霧彦さん(w)も
もう少し観たかったかな?
後シュラウドは結局素顔を出しませんでしたね。最後まで謎でした。
そして映画で登場し、WF限定でフィギュアーツが発売された仮面ライダージョーカーが
最終回で登場!
受注もするようですがやっぱTV観ながらブンドドしたかったです…
思えばこの「W」、初めて家族全員でハマったライダーでした。俺は脚本の面白さと
探偵ものという事、ハーフボイルドさにハマり、息子も少し大きくなって興味を持ってくれて、
ガイアメモリやアクセル他にハマり、妻は少しフィリップにハマり(w)と、
皆一年間楽しめました。

「さあ、お前の罪を数えろ!」
次週からは「仮面ライダーOOO(オーズ)」です!「電王」以来の小林脚本です。願わくば
○○(伏せときますw)は参加しないでくれるとまた一年間楽しめる事と思います!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます