今回は、ついに発売!フィギュアーツの仮面ライダーオーズ!
メイン形態のタトバコンボです!
今回も厳しい戦いでした…メダルならぬ「アーツ争奪戦」!w

今回のオーズ、複眼が非常~に綺麗に反射します。とってもキレイです♪
フィギュアーツという事で可動範囲に特にストレスは感じないのですが、足首の材質が
Wまでのダイキャストからプラへ変更されました。それに伴い関節もBJへ。
BJになってちょっと接地が悪くなっています。BJの受け部を削れば簡単に可動範囲は
広くなるとは思いますが、個人的にはダイキャストの安定性が好きでした。
画像を撮る時も楽ですしw

トラクローは差し替えで再現。まぁ収納状態と展開状態で長さが違うので、これはアリかなぁ。

メダジャリバーへのスキャニングからの斬撃!OPラスト風に。
コアメダルはどうにもガチャが発見出来なかったのでリサイクルショップでGETしました。
坊主には見せられませんwww
そしてこのオーズ、初回特典としてアンクが付属します!このアンク付きというのも相まって
ものすごい争奪戦が繰り広げられました。恐るべし人間の欲望!w

このアンク、手首は可動しますし、台座へと繋ぐ穴が狙ったかのようにちょうどいい
サイズなんですよ!
我が家ではFigmaの古泉に付けてみました。
といった感じでフィギュアーツ オーズでした。放送中に入手出来るのは嬉しい限りです♪
今後、各コンボのフィギュアが発売されると思いますが、平成ライダーはS.I.C.で集めたいので
グっと我慢ですw
メイン形態のタトバコンボです!
今回も厳しい戦いでした…メダルならぬ「アーツ争奪戦」!w

今回のオーズ、複眼が非常~に綺麗に反射します。とってもキレイです♪
フィギュアーツという事で可動範囲に特にストレスは感じないのですが、足首の材質が
Wまでのダイキャストからプラへ変更されました。それに伴い関節もBJへ。
BJになってちょっと接地が悪くなっています。BJの受け部を削れば簡単に可動範囲は
広くなるとは思いますが、個人的にはダイキャストの安定性が好きでした。
画像を撮る時も楽ですしw

トラクローは差し替えで再現。まぁ収納状態と展開状態で長さが違うので、これはアリかなぁ。

メダジャリバーへのスキャニングからの斬撃!OPラスト風に。
コアメダルはどうにもガチャが発見出来なかったのでリサイクルショップでGETしました。
坊主には見せられませんwww
そしてこのオーズ、初回特典としてアンクが付属します!このアンク付きというのも相まって
ものすごい争奪戦が繰り広げられました。恐るべし人間の欲望!w

このアンク、手首は可動しますし、台座へと繋ぐ穴が狙ったかのようにちょうどいい
サイズなんですよ!
我が家ではFigmaの古泉に付けてみました。
といった感じでフィギュアーツ オーズでした。放送中に入手出来るのは嬉しい限りです♪
今後、各コンボのフィギュアが発売されると思いますが、平成ライダーはS.I.C.で集めたいので
グっと我慢ですw
争奪戦でヤミー大量発生しそうな雰囲気でしたね!
それにしてもカッコイイですね~
トラクローもベルトもきれいですし
ただ足がダイキャストではないのは残念です・・・・
アンクは初回じゃなくても良いような気がします
あとタジャドルは予約できましたか?
アーツのキモは「高年齢向けのフィギュアが番組放送中に発売される」
ところですよね~!
そりゃヤミーも大量発生しますよw
足首は賛否両論ですが、個人的には撮影時の安定性から
ダイキャストの方が良かったです。
アンクは…初回限定にしとくのは勿体無いですよね~。
値段上がっても普通に付属させるべきだと思います。
タジャドル等派生フォームはS.I.C.待ちです。お金が
いくらあっても持ちませんよw
そういえば発売になってましたね、フィギュアにかまけてて
予約しておりませんでしたw
腰を据えてやるにはスティックも必須ですし、DLCなんかも
いっぱい出るんでしょうから用意が大変です…
一番の問題は、俺個人が最早格ゲーに付いていけないんじゃ
ないか?って事ですねw
てな訳でそのうちGETしたいと思います~。