ディル。元気です
門のわきで静かに、フレンチタイム
オレガノ、料理用。花が咲く前に収獲、乾燥
ルー、庭のあちこちに植えたルーで、残ったのはここだけ
ゲッケイジュの前が気に入っているのか
サントリナの花が咲くのを見るのは初めてです。いつも刈り込んでしまうから・・
コンセプトはハーブの野原です
ハニーサックル
左から、エルダー、今年初めて花が咲いた。真ん中は梅の木。右のなよっとしたのは柳さくら(リキュウバイ)
キャットニップは猫が好むというので門の外に植えた
メドウスイートは涼しいところが好き、とのことだけれど大丈夫かな
可愛い花です
ナツメを食べると元気になるとのことで、昨年植えた。小さな花がついている
コンフリーは、一度春に刈り取ったけれど、勢いよく花をつけている。
かわいい
今年こそ、ドッグローズは3年目でやっと実をたくさんつけた、ローズヒップ茶にするのが夢なのだが。。
ミノムシ付きのレモンバーベナ
ミノムシって芸術家だな
花が咲きそうです
姫紫蘇、とても香りが気に入って、種を蒔いておいたらこんなにたくさん出てきた
パイナップルセージの枝を刈り込んで土に埋めて捨てたつもりが、こんなに芽が出てきた
こちらはドロップワート、横にパンジーーが顔を出してカワイイ