安全・安心サポートニュース 第9号
◎犯罪情報マップ(7月末・8/24更新)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
◎都内地区別刑法犯認知状況(7月末・8/23更新)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/keiho/keiho.htm
○7月中の認知件数(上位5区市町村)
全刑法犯 侵入窃盗 車上ねらい ひったくり
足立区 1008件 大田区 64件 足立区 76件 江戸川区 22件
世田谷区 1002件 足立区 57件 杉並区 53件 足立区 16件
新宿区 992件 練馬区 55件 江戸川区 49件 大田区 14件
練馬区 977件 世田谷区 53件 板橋区 41件 世田谷区 14件
江戸川区 967件 杉並区 49件 練馬区 37件 豊島区 12件
葛飾区 37件
○昨年同期比(7月末)で認知件数が減少(上位5区市町村)
全刑法犯 侵入窃盗 車上ねらい ひったくり
杉並区 -1202件 杉並区 -728件 江戸川区-113件 練馬区 -28件
世田谷区-922件 世田谷区-321件 町田市 -99件 足立区 -25件
江戸川区-862件 新宿区 -262件 港区 -80件 豊島区 -19件
渋谷区 -543件 練馬区 -250件 江東区 -67件 新宿区 -18件
北区 -470件 中野区 -203件 世田谷区 -54件 台東区 -16件
◎子どもを犯罪から守りましょう!
まもなく新学期が始まります。子どもに対する犯罪の発生が懸念されますので、被害にあわないよう十分ご注意ください。
○平成19年上半期における声かけ等の発生傾向
・平日午後2時ころから午後6時ころの下校時間帯、一人でいる時に多発しています。
・発生場所は、住宅街が最も多く、次いで学校付近、公園となっています。自宅付近やマンションのエレベーター内、エレベーターホール等でも発生しています。
・子どもに対して下半身を露出したり、「一緒に行こう」「こっちへおいで」などと誘ったりする事例が多くなっています。
☆子どもさんには、繰り返し『いかのおすし』の指導をお願いします。
『いか』~ 知らない人について『いか』ない
『の』 ~ 知らない人の車に『の』らない
『お』 ~ 助けて!と『お』お声を出す
『す』 ~ 連れて行かれそうになったら『す』ぐ逃げる
『し』 ~ 近くの大人に何があったかを『し』らせる
◎警視庁ホームページの防犯対策コーナー等を更新しましたので、ご覧ください。
○空き巣の防犯対策「平成19年上半期の傾向」
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/ppiking/ppiking.htm
○ひったくり被害にあわないために
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/bouhan/bouhan1.htm
○自動車盗・車上ねらいの被害にあわないために
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/bouhan/tounan/gidousha.htm
○オートバイ盗・自転車盗の被害にあわないために
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/bouhan/tounan/outobay.htm
○振り込め詐欺が依然として発生しています
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/koreisagi/koreisagi.htm
○途中ねらいに気をつけて
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no7/tochuunerai/tochuunerai.htm
○平成19年上半期の区市町村別刑法犯認知件数等・犯罪情勢の概要
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/an_machi/zititai.htm
(注)返信メールは、受け付けておりません。
メールアドレスの変更・削除の連絡は、お手数ですが、警察署で登録された方は登録した警察署へ、東京都安全・安心まちづくり協議会を通じて登録された方は下記問い合わせ先までお願いします。
問い合わせ先
警視庁生活安全総務課(平日午前8時30分~午後5時)
代表 03-3581-4321(内線34914・34915)