前野の裏側での出来事

-防犯情報WEBLOG-
志村・板橋・高島平警察署メールニュース

安全・安心サポートニュース 第9号

2008-04-25 22:31:09 | ノンジャンル
◎新たな詐欺の手口
1.ネットバンキングの新規利用申込書を、口座振り替えの書類と偽って郵送する手口です。
 ネットバンキングとは、印鑑や銀行キャッシュカードが無くても口座振り替え等を自宅のコンピューターや、携帯電話から行える金融機関のサービスです。
 ありもしない還付金の発生を口実に、口座振り替えの書類と偽って、ゆうちょ銀行のネットバンキングサービス「ゆうちょダイレクト」の新規利用申し込みをさせて、不正に現金を引き出そうとする事件が発生しています。

2.リフォーム会社を名乗り「返金があります、郵便の口座番号を教えてもらえれば、振り替えの書類を送りますので、お届け印を押して返送してください。」等と言葉巧みに口座番号や暗証番号を聞き出します。
 後日、口座番号等が記載された「ゆうちょダイレクト利用申込書」が送られ、届け出印を押して返送すると、口座番号や暗証番号を知っている犯人が、インターネットや携帯電話で不正に現金を引き出せてしまう手口です。多発する危険性があります、決して返送しないでください!

○ 3月中の認知件数(上位5区市町村)
   全刑法犯      侵入窃盗      車上ねらい     ひったくり
  足立区  930件   足立区  65件   足立区  68件   練馬区  17件
  世田谷区 901件   杉並区  63件   練馬区  50件   世田谷区 13件
  新宿区  850件   世田谷区 60件   江戸川区 47件   新宿区  09件
  江戸川区 803件   江戸川区 59件   大田区  44件   大田区  09件
  八王子市 735件   練馬区  56件   八王子市 34件   豊島区  09件

○ 昨年同期比(3月末)で認知件数が減少(上位5区市町村)
   全刑法犯      侵入窃盗      車上ねらい     ひったくり
  世田谷区-415件   立川市 -54件   練馬区 -74件   世田谷区-69件
  町田市 -322件   町田市 -50件   足立区 -54件   大田区 -30件
  練馬区 -245件   世田谷区-49件   板橋区 -45件   板橋区 -27件
  足立区 -229件   渋谷区 -49件   西東京市-39件   調布市 -27件
  葛飾区 -204件   武蔵野市-30件   杉並区 -34件   杉並区 -22件


◎少年相談のお知らせ〔ヤング・テレホン・コーナー〕
 警視庁少年育成課では、子どもの非行、いじめ、友人や親子関係などの問題でお悩みの方のために、心理専門官の職員などが「秘密厳守・無料」で少年相談を行っております。
 警視庁少年相談室、または、都内8か所のお近くの少年センターでの相談をお勧めします。
   電話番号03-3580-4970
   時 間 平 日 午前8時30分から午後8時
       土日祝 午前8時30分から午後5時
 ○ デパートにおける少年相談所開設のお知らせ
   期間 5月16日(金)から5月18日(日)まで
   場所 高島屋立川店 8階特設会場
   時間 午前10時から午後5時まで

【問い合わせ先】生活安全総務課 03-3581-4321(内線34913)


志村警察署(子ども(公然わいせつ))

2008-04-17 16:43:41 | ノンジャンル
4月17日(木)、午後3時20分ころ、板橋区小豆沢2丁目のマンション内で、公然わいせつ事件が発生しました。
(犯人(男)の特徴については、中年、黒色っぽい上衣、黒色っぽいズボン、徒歩)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13119004002
【問い合わせ先】志村警察署 03-3966-0110(内線2612)

安全・安心サポートニュース 第8号

2008-04-10 22:35:19 | ノンジャンル
◎ 『振り込め詐欺被害倍増!』
 都内では今年1月から3月まで、振り込め詐欺の被害が
 ・認知件数 1,268件(昨年同期比+666件)
 ・被害額  19億7,432万円(昨年同期比+9億8,400万円)発生しています。
●内訳は
 オレオレ詐欺が約5割(611件)、還付金詐欺が約3割(426件)で全体の8割を占めています。
○オレオレ詐欺は、
 ・息子を装い、「会社でトラブルを起こし、損失補填しなければならない」
 ・孫や甥を装い、「事業に失敗した。ヤミ金から借りたが、返済金が足りない」
 ・夫や息子が痴漢行為で捕まり、警察官や弁護士を装った者から示談金を請求され、それらを信じて、高額な現金を犯人の口座に振り込んでしまうものです。
○還付金詐欺は、
 ・社会保険事務所や区役所の年金課の職員を装い、「返還(還付)金がある」等と、言葉巧みに無人のATM機に誘い、今度は携帯電話で操作を指示され、いつの間にか現金を犯人の口座振り込んでしまうものです。

☆対策
 ・「携帯電話の番号が変わった」「すぐにお金を振り込んで欲しい」と電話がかかってきたら詐欺と疑い、元の電話番号にかけ確認するか、110番通報をお願いします。
 ・年金や保険料、公共料金をATMで還付することは絶対ありません,役所に電話するか警察に相談してください。

【問い合わせ先】生活安全総務課 03-3581-4321(内線34913)



志村警察署(子ども(公然わいせつ))

2008-04-09 20:15:57 | ノンジャンル
4月9日(水)、午後4時30分ころ、板橋区西台2丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。
(犯人(男)の特徴については、20歳代、長髪金色、グレー色っぽいTシャツ、グレー色っぽいズボン、徒歩)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13119038002
【問い合わせ先】志村警察署 03-3966-0110(内線2612)


安全・安心サポートニュース 第7号

2008-04-04 09:36:19 | ノンジャンル
『警察官・銀行協会員を装ったカード情報読み取り事件の発生!』
 都内を中心に、警察官を装った男が被害者宅に「カード偽造事件があり、被害品にあなたのキャッシュカードが含まれています。
 口座凍結のため全国銀行協会員が伺います。」と電話をかけ、言葉巧みに取引銀行や預金残高等を聞き出し、続いて銀行協会員を装った男が被害者宅を訪れ、キャッシュカードを提出させ、所持していたカード読み取り機でカード情報を盗み取り、偽造カードで現金を引き出す被害が発生しています。
 
○警察官や銀行協会員がキャッシュカードを預かることは絶対にありません。
○このような電話がかかってきたら詐欺と疑い、警察に相談するか110番通報をお願いします。


【問い合わせ先】生活安全総務課
03-3581-4321(内線34913)