前野の裏側での出来事

-防犯情報WEBLOG-
志村・板橋・高島平警察署メールニュース

警視庁2006122201

2006-12-23 00:18:37 | ノンジャンル
安全・安心サポートニュース 第17号


◎ 犯罪情報マップ(11月末・12/22更新)
  http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

◎ 都内地区別刑法犯認知状況(11月末・12/22更新)
  http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/keiho/keiho.htm

 ○11月中の認知件数(上位5区市町村)

------全刑法犯------侵入窃盗-----車上ねらい---ひったくり
足立区  1291件 世田谷区  97件 足立区   91件 世田谷区 46件
世田谷区 1179件 杉並区  79件 練馬区  70件 練馬区  28件
新宿区  1132件 足立区   78件 江戸川区  51件 板橋区  21件
練馬区  1047件 板橋区  70件 大田区   43件 江戸川区 21件
江戸川区 1044件 新宿区  61件 板橋区   43件 中野区   16件

○昨年同期比(11月末現在)で認知件数が減少(上位5区市町村)

------全刑法犯------侵入窃盗------車上ねらい----ひったくり
世田谷区-1329件世田谷区-419件江戸川区-442件世田谷区-84件
江戸川区 -704件 大田区 -214件 大田区 -312件 葛飾区 -51件
港区   -535件 渋谷区 -175件 世田谷区-272件 台東区 -38件
豊島区  -523件 江戸川区-130件 葛飾区 -263件 江東区 -36件
三鷹市  -492件 品川区 -121件 江東区 -201件 江戸川区-34件


◎年末年始、こんな犯罪にご用心! 
年末年始は、買い物や各種支払いなどで、多額の現金を持ち歩く機会が多くなります。
 犯人は、あなたを狙っています。

★ひったくり・途中ねらい
  犯人は、お金を下ろしたあなたの後をつけているかもしれません。
  金融機関からの帰り道等は、特に警戒してください。

 ★ スリ
初詣などの混雑する場所では、手荷物・貴重品を、体の前にしっかり抱えるようにしましょう。
   バッグには、必ずふたやチャックを!
   ズボンの後ろポケットの財布に注意!

 ★ 置引き 
飲食店等で、上着に財布を入れたまま脱いで、掛けたり置いたりしていませんか?トイレ等に行く時、バッグを置いたまま席を離れてはいませんか?
   犯人は、ほんのわずかな隙を狙っています。「大丈夫だろう」という
  油断は禁物。貴重品は、常に身につけておきましょう。

☆年末地域安全運動実施中!~ わが街をみんなで守ろう年の暮れ ~
  年末における犯罪を防止するため、街頭での警察活動を強化しています。安全・安心街づくりに、皆さんのご協力をお願いします。
※平成18年年末地域安全運動(警視庁ホームページ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/anzenkatudo/anzenkatudo.htm
         

◎警備業に関するお知らせ
昨今の治安情勢の深刻化に伴い、警備業法が改正されました。
 改正の概要、申請手続、検定日程等については、警視庁ホームページをご覧ください。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/k_keibi/index.htm
○ 問い合わせ先
警視庁生活安全総務課防犯営業第一係
   (平日午前8時30分~午後5時)
代表 03-3581-4321
    (内30312・7865-3382)


(注)返信メールは、受け付けておりません。
 メールアドレスの変更・削除の連絡は、お手数ですが、警察署で登録された方は登録した警察署へ、東京都安全・安心まちづくり協議会を通じて登録された方は下記問い合わせ先までお願いします。 
問い合わせ先
  警視庁生活安全総務課(平日午前8時30分~午後5時)
  代表 03-3581-4321(内34914・34915)







警視庁2006121501

2006-12-15 07:51:47 | ノンジャンル
        安全・安心サポートニュース 臨時号


◎税務署員を名乗り、【税金の還付金がある】とだます手口が多発!

犯人は、税務署員を名乗り、電話をかけてきます。
「○○税務署です。税金の還付金がありますので、国税局へ直接電話してください。」等と言い、偽の国税局の電話番号を教える。

被害者が教えられた電話番号に電話すると、国税局員と名乗る者が、「返却するので、口座とキャッシュカード、それとインターネットでATMの画面を操作するので、携帯電話を用意して、最寄りのATMの前に行ってください。」と言い、

被害者がATMの前まで行って、再度電話すると、「インターネットに繋いでATMを操作するので、キャッシュカードを入れて、こちらの言うとおりにしてください。まず振込を押してください。」

※ATMで「振込」を操作してもインターネットで繋いでいるので、税金の還付手続きになると信じさせ、預金残高を聞き出す。

被害者が「振込」のボタンを押すと、「まず、○○(銀行・信用金庫・信用組合の別)、次に○○(金融機関名)○○支店(支店名)、普通口座」

被害者が言われたとおりに押すと、「コード番号の暗証番号○○○○○○(相手の口座番号)と押してください。」

金額の画面が出ると、「○○○○○○(被害者から聞き出した概ねの金額に近い数字)と押してください。確認が出るので、確認ボタンを押してください。」

被害者が振込になっているがと言うと、「画面上は振込みに見えても、振込みになりません。30分後に振込みがされます。」などと言う。

このように、犯人は被害者に税金の還付金があると信用させた上、ATMを操作させて現金を指定する口座へ送金させています。

★国税局や税務署がATMを操作させて税金の還付手続きを行うことはありません。

 国税局ではホームページで注意を呼びかけています。ご覧下さい。
国税局ホームページ(担当する税務署の電話番号も確認出来ます。)
 http://www.nta.go.jp/category/topics/attention.htm

コンビニや銀行等のATMの前で、携帯電話をかけながらATMのボタン操作している人を見かけたら、「税金の還付金があると言われましたか?」と一声かけてください。

(注)返信メールは、受け付けておりません。
お問い合わせは、警視庁生活安全総務課までお願いします。
電話 03-3581-4321(内線34913・34914)




警視庁2006120501

2006-12-06 07:05:00 | ノンジャンル
志村警察署メールニュース


◎連続放火犯人逮捕!

11月21日から小豆沢・蓮沼町一帯で連続発生していた放火事件の犯人(30代の女)を逮捕しました。
 ご協力ありがとうございました。

今後も,不審な人物には十分気を付け、事件を目撃したり、不審な人や車を見かけたら、すぐに110番通報をお願い致します。


(注)返信メールは、受け付けておりません。
   お問い合わせは、志村警察署までお願いします。
   電話 03-3966-0110(内線2612)