その他色々。

趣味とボディピアス(耳軟骨・へそ)やその他色々好きなものについてだらだら書いてます。

鞄のお手入れ。

2023-12-10 08:03:13 | ファッション
私は鞄をとても雑に扱うのでよくていれしてますが、年末だしー、って事でクリームも使って丁寧に手入れ。

まず準備するものはブラシ。
鞄の手入れはブラシで始まりブラシで終わるってほどブラシ大事です。豚毛です。

ざっざっと軽くホコリ落としたり最後の仕上げに使ったり。
小さい方は細かいところ用です。

そしてコロニルの1909シュプリームプロテクトスプレー。

普段はこれのみで手入れします。
革に栄養を与えて防水効果もあります。
革になんでも使える防水スプレー使うと栄養やオイル弾くようになってあまり良くないらしい。

そしてクリーム。
コロニルの1909シュプリームクリームデラックス。

オイルや栄養やツヤ、防水効果もあります。
とても使いやすいです。
いつも雑に使ってる鞄の小傷も目立たなくなります。

あとは柔らかい布とオイル塗る布。

フリースのタオルとなんかアクセサリー買った時に付いていた布。袋状なので手を入れやすい。

そんな感じで手入れしていきます。
文字での説明だと長くなるので動画貼っとこう。


最後にブラシで仕上げるのはブラシの摩擦熱でクリームをより浸透させる目的もあるそうです。

さてこんな感じで鞄を手入れしました。
少し陰干し(少し時間を置く感じ)して最後は型崩れ防止のため紙をクシャクシャにして入れて(よくAmazonで買うと箱の中に入ってる固定用?の紙がいっぱいあるから使ってる)防湿防臭剤を鞄に入れて不織布の袋に入れて、終了。

何個も鞄や靴を磨くと次の日右腕が筋肉痛になりましたとさ。




革製品はお手入れすればするほど愛着がわきます。











鞄を染めた。

2023-08-04 13:35:46 | ファッション
メルカリでスカートとセットで買ったhazamaの鞄、可愛いんだけど明るい赤でなんだか使いにくい。



なので染めQワインレッドで染め直してみた。
染めQとはこれの事。


染め直す途中で「あ、ブログのネタにすればよかった」と思ったので途中から。

もう表面はほぼ塗ってしまったんですよ。あとは全体的にムラをなくすようにばーっと。
んで、表面はできたけど最後の仕上げの時に染めQ無くなってしまって。小さいサイズを買って染める事に。

このヘリの部分が元の色。
染めQ届くまで養生らしき事を。

フチまで紙を押し込んで中まで変な風に染まらないように。

手の部分は紙にくるんで。

さて届いたので最後の仕上げ。

なんか難しい。

裏布染まるのは仕方ない。ちゃんと養生しなかったし。

なんかあまり染まってないように見えますが光の関係で明るく見えてます。

干します。1時間くらい。壁が汚い。

できあがり。
コロニルの革用スプレーで磨きました。ツヤが出ます。

私の好きな色になりました。
これならちょっとコンビニの時にスマホと財布入れて使えます。

なんか色がうーん、って時は結構自分で染め直してます。
古くなった鞄で自分でできるのなら楽しいかもです。
ちゃんと染め直しや染め替えしたい時はプロに頼みます。
今回は染めQのワインレッドがたまたま余っていたので使いました。
自分の好みの色なので満足です。









hazamaのワンピースで回るよ回るくるくると。

2023-05-22 11:25:06 | ファッション
昔ピンクハウス系の服好きでたまに着てました。
くるくる回るとひらひらとなるのが好きでして。

Hazamaさんのお洋服はくるくると回るとひらひらするのが好きなので「踊らされる運命のワンピース」から毎年何らかのアイテムを購入しています。最近は「これは普段着にできない…よ…ね…ううう」となっていますが、やはり何かしら購入してます。

この前「踊らされる運命のワンピース」と「惹きずり込まれる運命のパンプス」でお出かけして夜の公園で回ってるところを友達に撮ってもらいました。
カコカコとヒールの音がします。
ヒールでくるくると回るのは大変ですわ。
しかも動画の貼り方分からないのでTwitterから引用。

この靴で回ってます。
靴の指にあるチャームの輪っかが1つ取れて行方不明になったので輪っかを自作しました。
ちなみにGUのシアーオーバーサイズシャツは春夏初秋まで役に立ちます。

やっぱりボリュームがあったり、変型の服が好きなんですねえ。







惹きずり込まれる運命のヒールパンプス。

2023-05-07 10:18:55 | ファッション
わたくし、変わった靴が大好きです。

レディ・ガガさんも履いているヒールレスブーツも持っています。
すごく歩きにくいけど。
いいの。変わった靴大好きだし。

そんな時ha | za | maさんのこの手のパンプス見て欲しいわー!と思ったのは当然。


いつも黒ばかりなので白の22.0。
そして私の足は22.5以下(おそらく22.2ほど)。
ヒールパンプスなので前に足が滑るので22.0でも大丈夫です。
横幅少しシューキーパーで広げたけど。

この手のチャームも良き。

普段はシューキーパーに入れて部屋に飾っています。
シューキーパーは便利ですよ。

裏貼りは自分でしました。
靴の滑り止め持っていたので。

本当に、なんで私変わった靴好きなんだろう…。
惹き鉄となるヒールパンプス欲しかったな…。
メルカリやラクマで探すか。
サイズが小さいのしか無理なんですがっ!

ちなみにヒールレスブーツはこんなの。




よく見るとすごい靴ですね。
体幹悪いから歩けない。
いつか鍛えて履きたい。

※文字が途中で変わってるのはコピペしたのでそのまんまのサイズになりました〜。



あけましておめでとうございます、といってもピアスのはなし。

2022-01-14 07:51:23 | ファッション
耳のピアスはもう安定して、立派なんですが…。
右耳。


左耳。

右耳もうひとつ開けてみるか…。

あとへそピアスが安定しそうで嬉しい。
適当にテレビ見ながら開けたのに、今までで1番深く長さがあって、シャフトの長さが16mm(普通に売ってるキラキラしてるのはだいたい10mm)。
もう4ヶ月目ですが、少しづつ排出してるけど10mmのシャフトがほぼ見えない。
はたから見るとシャフトまったく見えない。
見せる人は旦那さんくらい。
ようするに自己満足。

トラブルが起きたら柔らかいシリコンチューブで負担がかからないようにしてました。
こんな感じ。※不潔ではないですがへそ画像があります。






すんません、何度も開けては排出繰り返しているから色素沈着で黒ずんでます。

普段はこんなピアスしてます。
かわいいし、チャームとかぶらさがってないから負担少ない。でもキャッチがかわいい。

これのブルーです。
かわいいぞ。