えっブログ3年め!? 2017-09-21 04:08:52 | 日記 いやー、継続は力なりとはいうものの、まさかこの私がぼちぼちとはいえ3年めを迎える事ができました。 ひとえに皆様のおかげでございます。 3年目かあ…。しみじみ。 3年目もぼちぼちとはマイペースで書いていきます。 ありがとう&よろしくです。
紫と真紅の薔薇のオルゴナイト 2017-09-20 09:29:52 | インテリア この前少しオルゴナイトのことを書いて、新しいのが欲しくなりました。 た、単純…。 リピートしている方から購入しました。 感謝の気持ち、と言って真紅の薔薇のオルゴナイトも送ってくださいました。 紫薔薇と真紅の薔薇のオルゴナイトです。 紫薔薇は結構大きいです。 並べると… 本当に綺麗ですね。 さっそく真紅の薔薇のオルゴナイトはサフィレットのロザリオのボックスの中に…。 紫薔薇はとりあえずコレクションテーブルに飾っています。 いつも良くしてくださり、お手紙も丁寧な方で、またオルゴナイトを購入する時はこの方!と決めてます。
観葉植物を諦めた。 2017-09-19 09:39:03 | 植物 もう枯らしてばかりなので、家にあるフェイクグリーンをぶすぶすと挿してみました。 うん…フェイクだよね…。 正方形の上のふたつは本物の植物です。 もうちょっと挿してみよう。ぶすぶす。 えと、まあいいかあ。 植物は本当に難しい。 土に植えるのと違うしね。 でもわさわさと伸びてる方もいるんですよ。 尊敬しちゃいますよ〜!
綺麗だなあ。 2017-09-17 09:23:21 | アクセサリー サフィレットを入れているベベルガラスのジュエリーボックスにオルゴナイトを入れてみました。 ロザリオは薔薇の花冠…だっけ(クリスチャンにあるまじき記憶力)。 なので薔薇つながりで。 台風で外が暗いのに綺麗に青が見えますね。 左の薔薇のオルゴナイトは本物の薔薇が使われています。 オルゴナイトについては過去記事にあるのでどうぞ参考に…。 私個人は色々と素敵なデザインなのでオブジェ感覚で飾ってます。 ちなみに最近の無生物アクアリウムで気に入っているのはこれです。 ロザリオつながりということで…。 さてさて、もうアメリカの転送住所に結構購入物がたまってきたので月末から10月はじめにでもわさっ!と届くようにしなきゃですねー…。 送料&関税が怖い(笑)
秋の月とロザリオのマリア 2017-09-16 13:27:08 | インテリア 秋ぽくないですが…。 月とロザリオのマリア像はよく似合う。 横顔も清らか。 今回は思い出深いロザリオを2つかけてます。 亡くなった友人のためと旦那さんとお揃いのロザリオです。 もう、秋ですね。