新井薬師前駅、令和小学校南にある日本初の女性専門鍼灸院 レディース鍼灸さいとう中野

不妊治療、逆子、頭痛、肩こり、歯ぎしり、顎関節症など女性特有の症状、コロナ後遺症に対する治療法をご紹介します。

日光東照宮に行ってきました

2018年02月17日 | 日記
こんにちは

レディース鍼灸さいとう中野です

平昌オリンピック盛り上がっていますね!

羽生結弦選手が金メダル

宇野昌磨選手が銀メダルと

とても感動するスケートを

魅せてくれました

おめでとうございます!!

まだ目玉のひとつでもある

女子フィギアスケートも残っていますね

応援にも熱がはいります!

オリンピックに沸くなか


「見ざる・言わざる・聞かざる」の

三猿の彫刻や

眠り猫などが有名な

日光東照宮へお参りに行ってきました



日光東照宮は

徳川幕府初代将軍 徳川家康公を

おまつりしてある神社です

歴史の授業で習ったことが

あるかと思いますが

260年間にわたる江戸時代の

礎を築いた人物であり

日光東照宮は

この家康公の大きなお墓でもあり

現在のお社は

第三代将軍の家光公が

立て直したものといわれています

380年以上前の機械のない時代に

あの建造物を1年5か月で完成させた

というから驚きです

またこれらの社群は

平成11年12月に

世界文化遺産に登録されました

現在は21年もの歳月をかけた

平成の大修理がおこなわれ

昨年末にようやく

国宝「陽明門」がお披露目されました

まだ修理は完全に終わってはいませんが

いま日光東照宮に訪れると

修理したての

鮮やかな色彩や漆塗りを見ることができます




日光東照宮にまつられている

徳川家ですが

じつは鍼灸と深いつながりがあります

生類憐みの令で有名な

第五代将軍 徳川綱吉公は

持病を鍼灸で治したという

記録が残っています

薬がとても高価で

手に入りづらかった時代

自分の免疫力を高め

予防・治療ができる

鍼灸治療は

とても有効な医療だったのでしょう

綱吉公の治療をおこなったのは

盲目の鍼灸師「杉山和一」

杉山和一は

日本独自の技術で

普段私たちも治療で使っている

「管鍼法」という

管を使用することで

鍼の痛みを軽減させる技術を

考案したひとです



杉山和一の献身的な治療で

回復した綱吉公は

鍼治振興令を発令し

鍼灸の技術を教える教室を

開設させたそうです

杉山和一が生涯教鞭をとった

その教室からは

多くの優秀な鍼灸師が誕生しています

今の鍼灸があるのは

綱吉公のおかげといっても

過言ではないかもしれませんね

徳川家には杉山和一以外にも

歴代の将軍につかえる鍼医がおり

徳川家の健康を支えてきました

江戸時代の平均寿命は

40~50歳とされていますが

その中で徳川家の将軍は

ほとんどが60歳越えで

家康公は73歳まで生きたそうです

この時代にとても長寿であったのも

鍼灸が一つの要因かもしれませんね


徳川家と鍼灸の

思わぬ歴史を知ることができた

日光東照宮でしたが

この社群にはなんと

総数5,173体もの彫刻が彫られており

先ほどお話しした陽明門だけでも

506体もあるそうです

彫刻には

龍やバク、子どもをかたどったものが

多く存在し

それらは平和の世を象徴しています



東照宮は

家康公が後世に伝えたい「平和」への

メッセージや思いの結晶であり

太平の世が長く続くことを願って

創建されたものだったのでしょう

平和とは

健康であることを前提として

築かれるものだと思います

綱吉公と杉山和一が

後世につないでくれた技術で

身体から人々が平和になれるよう

私たちも貢献していきたいと思います


レディース鍼灸さいとう中野電話






~~~~~~~~~~~~~~~~
杉並区中央線 高円寺・阿佐ヶ谷
荻窪・西荻窪駅から10分以内

不妊症・つわり・逆子・更年期障害
突発性難聴・肩こり・腰痛など
女性特有疾患治療専門

日本初の女性専門鍼灸院
レディース鍼灸さいとう 中野
中野区中野2-28-1 中野JMビル4 F
TEL:03-6304-8839
~~~~~~~~~~~~~~~~

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お子さんの花粉症は大丈夫で... | トップ | 花粉の時期は要注意!妊婦さ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事