![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b0/12b0e34f52683e5c04457149c663b825.jpg)
今日はいい天気のもと、泉国際でゴルフをしてきた。ここはクラブハウスに向かうまで、下の写真のようなセンペルセコイヤの並木道をいくのだが、今日みたいに天気がいいと非常に気持ちのいいものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/ae/02575752afbc9b573f4ed272c03a12e4_s.jpg)
窓から手を出して撮影したんで、ちょっと曲がってるな^^;;
さて、ゴルフの内容はというと、また微妙な結果に。
in50+out47=97
練習用グリーンでは、ちょっと速いかな?なんて思っていたけど、実際には下りは速かったな。なかなか止らずにグリーン上で四苦八苦。
OBは今回なかったけど、OB出さなくてもいつものようなスコアになってしまった。何でなんだろうな?ただ、あごの高いフェアウェーバンカーから脱出しようと思い切り叩いたら、フェアウエーを通り越して反対側の池に入ってしまったことが一回あったか。
ドライバーはまぁまぁ安定。ということはアイアンか。ミドルアイアンはダフリはなかったけれど、グリーンは捉えられず。たとえば、隣の使っていないグリーンに乗せたことが2回。また残り100Yからグリーン周りでちょこちょこ叩いてしまったな。アプローチでグリーンオーバーが数回。
う~ん、これだ。これが今回叩いた理由だ。アプローチが寄らないから3パットが4回。これだ。
なんとなくだけど、ドライバーは安定してきたから、後はアイアンショットだな。アイアンショットの精度を高めないと。
という反省をしてビールでも飲むかな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/ae/02575752afbc9b573f4ed272c03a12e4_s.jpg)
窓から手を出して撮影したんで、ちょっと曲がってるな^^;;
さて、ゴルフの内容はというと、また微妙な結果に。
in50+out47=97
練習用グリーンでは、ちょっと速いかな?なんて思っていたけど、実際には下りは速かったな。なかなか止らずにグリーン上で四苦八苦。
OBは今回なかったけど、OB出さなくてもいつものようなスコアになってしまった。何でなんだろうな?ただ、あごの高いフェアウェーバンカーから脱出しようと思い切り叩いたら、フェアウエーを通り越して反対側の池に入ってしまったことが一回あったか。
ドライバーはまぁまぁ安定。ということはアイアンか。ミドルアイアンはダフリはなかったけれど、グリーンは捉えられず。たとえば、隣の使っていないグリーンに乗せたことが2回。また残り100Yからグリーン周りでちょこちょこ叩いてしまったな。アプローチでグリーンオーバーが数回。
う~ん、これだ。これが今回叩いた理由だ。アプローチが寄らないから3パットが4回。これだ。
なんとなくだけど、ドライバーは安定してきたから、後はアイアンショットだな。アイアンショットの精度を高めないと。
という反省をしてビールでも飲むかな!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます