これから北海道に行ってきます!
一週間更新していなかったのね。別に忘れていたわけじゃないんだけど、なんとなく忙しくてね・・・と言い訳。
で、気がつけば。
水戸ちゃんが勝ち点差5ではないか!四強なんていってられないね。もう5強と言っていいでしょ。
そんななか、仙台は湘南と1-1の引き分け。まぁ負けずに良かったな。
先制されたときには、終わったな・・・と思ったが、なんとか同点。内容も一時期に比べればよくなったんじゃない?
さて、あと16試合。
どうなることやら。
で、気がつけば。
水戸ちゃんが勝ち点差5ではないか!四強なんていってられないね。もう5強と言っていいでしょ。
そんななか、仙台は湘南と1-1の引き分け。まぁ負けずに良かったな。
先制されたときには、終わったな・・・と思ったが、なんとか同点。内容も一時期に比べればよくなったんじゃない?
さて、あと16試合。
どうなることやら。
昨日、湘南がまけたため、本日仙台が勝利を収めれば、とりあえず湘南の上にいけるぞと。とはいえ、こんなチャンスをことごとく逃してきたのが仙台だから、あまり期待はしないでいたが。
まぁなんだ。仙台が負けると、特に二桁順位のチームに負けたりすると、この世の終わりというか、「ベガルタ仙台」という言葉を脳から完全に消去したくなるような気分になるが、勝つと非常に上機嫌で、今後のスケジュールから勝ち点勘定なんかまでしちゃって、非常に前向きに生活が出来るような気分になる。
とはいえ、次は湘南か。
基本ネガチブだから勝つとは思っていないけど、どうにかしてほしいな。
次から第三クール。のこり17試合。
やっている選手の気持ちはどんななんだろう。プレッシャーが大変だろうな。
必死な姿を見せてくれ!としか言いようがないな。
まぁなんだ。仙台が負けると、特に二桁順位のチームに負けたりすると、この世の終わりというか、「ベガルタ仙台」という言葉を脳から完全に消去したくなるような気分になるが、勝つと非常に上機嫌で、今後のスケジュールから勝ち点勘定なんかまでしちゃって、非常に前向きに生活が出来るような気分になる。
とはいえ、次は湘南か。
基本ネガチブだから勝つとは思っていないけど、どうにかしてほしいな。
次から第三クール。のこり17試合。
やっている選手の気持ちはどんななんだろう。プレッシャーが大変だろうな。
必死な姿を見せてくれ!としか言いようがないな。
お盆?仕事ですがなにか?
さて、仕事中にラジヲを聴いていると、「戻ってきた友人とビール片手にBBQを・・・」なんて話ばかりなような。
こっちは麦茶片手に仕事ですよ。ウラヤマシヽ(`д´)ノ
ちょっとばかりか激しく悔しいので、夕方に決意。
お外で御飯
18:00前に子供を迎えに行き、そのまま買い物。19:00過ぎからなんとか炭に火を入れ始める。
外は暗いが、縁側でBBQですよ。
BBQといえば、やっぱり七輪。七輪最強!
やっぱり七輪は便利だね。なんていっても組み立てる必要がないから非常にお手軽。親子三人で食べるには十分。
やっぱり外で食べるのは楽しいね (*^ー゜)b
さて、仕事中にラジヲを聴いていると、「戻ってきた友人とビール片手にBBQを・・・」なんて話ばかりなような。
こっちは麦茶片手に仕事ですよ。ウラヤマシヽ(`д´)ノ
ちょっとばかりか激しく悔しいので、夕方に決意。
お外で御飯
18:00前に子供を迎えに行き、そのまま買い物。19:00過ぎからなんとか炭に火を入れ始める。
外は暗いが、縁側でBBQですよ。
BBQといえば、やっぱり七輪。七輪最強!
やっぱり七輪は便利だね。なんていっても組み立てる必要がないから非常にお手軽。親子三人で食べるには十分。
やっぱり外で食べるのは楽しいね (*^ー゜)b
午後から時間ができたので、ネットを漁っていたら16:30からニコ動で党首討論中継があるではないか!
さっそく覗いてみることに。
中継最後には、45000人を超える方々が見ていたな。
中身はというと、贔屓目なしでも、これで民主党に入れる人いるのか?と思える内容。
鳩山さん防戦一方。質問も返答も具体的より抽象的な言葉が多く、またごにょごにょと小さめの声で話すから、何を言いたいのかわけわからん。
質問の際にも、説明しているのか質問しているのか、明確じゃないんだよね。また質問されても、話のすり替えをしてくるし。
さて、本日22:30より、ニコ動で再放送。
見ていない人はぜひ!!マスゴミに編集されたVTRなんて都合よく偏向編集されたものだから、ぜひノーカット版を見てほしい。
で、NHKだ。
なぜノーカットの中継をしないんだ?何のために国民から料金を徴収しているんだ?
あほか!
一説には、社会党や国民新党などいないからというもっともらしい理由があるようだが、過半数以上の選挙区で候補者を立てていない政党に配慮する必要があるのだろうか?過半数を超える候補者が立てられない政党が政権をとることは無いんだから、そもそもこの場に呼ぶ必要が無いだろう。
これだからマス「ゴミ」って言われるんだよ。
にこにこ動画に入っていない人は是非この機会に。で、再放送を。
必見だよ。
さっそく覗いてみることに。
中継最後には、45000人を超える方々が見ていたな。
中身はというと、贔屓目なしでも、これで民主党に入れる人いるのか?と思える内容。
鳩山さん防戦一方。質問も返答も具体的より抽象的な言葉が多く、またごにょごにょと小さめの声で話すから、何を言いたいのかわけわからん。
質問の際にも、説明しているのか質問しているのか、明確じゃないんだよね。また質問されても、話のすり替えをしてくるし。
さて、本日22:30より、ニコ動で再放送。
見ていない人はぜひ!!マスゴミに編集されたVTRなんて都合よく偏向編集されたものだから、ぜひノーカット版を見てほしい。
で、NHKだ。
なぜノーカットの中継をしないんだ?何のために国民から料金を徴収しているんだ?
あほか!
一説には、社会党や国民新党などいないからというもっともらしい理由があるようだが、過半数以上の選挙区で候補者を立てていない政党に配慮する必要があるのだろうか?過半数を超える候補者が立てられない政党が政権をとることは無いんだから、そもそもこの場に呼ぶ必要が無いだろう。
これだからマス「ゴミ」って言われるんだよ。
にこにこ動画に入っていない人は是非この機会に。で、再放送を。
必見だよ。
先日、実家から戻ってくるときに、福島トンネルで渋滞していたので常磐道を使ったわけ。
いや遠いな~。終点の富岡から県道で相馬まででるんだけど、もうね真っ暗ななかを疾走。動物でてきても避けられない。街灯のない道路をひたすら走る。
疲れたな。
逆に東北道にいって、本宮で下りて一般道を使って、松川PAからまた東北道にのったほうが早かったんじゃない?と思った。
だけど、暗いし走ったことの無い道を行くのは、あやしいのでやめたんだ。
ナビがあればな~と思ったよ。
~~~
話まったく関係ないけど、実家のそば?にあるフットサルコートが休日にもかかわらず利用客がいないかった。誰か使ってあげてほしいな。
ま、場所が東京都日野市内だから多摩地区在住の方々だけの情報だね。
施 設 名◆グリーンフィールド平山
住所◆日野市西平山2-10-1(滝合小学校西側、旧平山ゴルフガーデン跡地)
交通◆京王線長沼駅より徒歩10分位?
電話◆042-584-1393
ここ参照→リンク
いや遠いな~。終点の富岡から県道で相馬まででるんだけど、もうね真っ暗ななかを疾走。動物でてきても避けられない。街灯のない道路をひたすら走る。
疲れたな。
逆に東北道にいって、本宮で下りて一般道を使って、松川PAからまた東北道にのったほうが早かったんじゃない?と思った。
だけど、暗いし走ったことの無い道を行くのは、あやしいのでやめたんだ。
ナビがあればな~と思ったよ。
~~~
話まったく関係ないけど、実家のそば?にあるフットサルコートが休日にもかかわらず利用客がいないかった。誰か使ってあげてほしいな。
ま、場所が東京都日野市内だから多摩地区在住の方々だけの情報だね。
施 設 名◆グリーンフィールド平山
住所◆日野市西平山2-10-1(滝合小学校西側、旧平山ゴルフガーデン跡地)
交通◆京王線長沼駅より徒歩10分位?
電話◆042-584-1393
ここ参照→リンク
明日から実家に里帰り。
というのも、日曜日に父とホームコースでおこなわれる「ファミリー競技」に参加するからである。
日曜日は、ゴルフが終わって実家に戻ったら、そのまま仙台にまた戻ってくる。
ちょっとハード!?
でも、仕事残っているし、月曜日になると高速代高くなるからね。
早く圏央道できないかな~~。
というのも、日曜日に父とホームコースでおこなわれる「ファミリー競技」に参加するからである。
日曜日は、ゴルフが終わって実家に戻ったら、そのまま仙台にまた戻ってくる。
ちょっとハード!?
でも、仕事残っているし、月曜日になると高速代高くなるからね。
早く圏央道できないかな~~。
うん、なにもなし。
なにもないところから何かを生み出すのはとても大変なことである。
・・・
キュウリの話でもしようか?
ひところ、半坪畑の写真を載せたけど、あれのその後の話ね。
あ~写真でもとっておけばよかったな。
いや、キュウリがすごいのなんのって。一角がジャングル状態。なす?キュウリの葉っぱの下に隠れたよ。
ジャガイモは、キュウリが元気だから掘るに掘れない状況。
今日はキュウリ6本収穫。
つうか、一日2~3本の収穫なわけさ。親子三人で毎日キュウリだよ?収穫初期は喜んでいたけど、いい加減食べ飽きてきたわけさ。そんなに食べないって。
なんで、人にあげたりしてなんとかしのいでいるけど。
来年は、苗の数を減らそう。
これ反省ね。
近々、写真をアップしよう。
なにもないところから何かを生み出すのはとても大変なことである。
・・・
キュウリの話でもしようか?
ひところ、半坪畑の写真を載せたけど、あれのその後の話ね。
あ~写真でもとっておけばよかったな。
いや、キュウリがすごいのなんのって。一角がジャングル状態。なす?キュウリの葉っぱの下に隠れたよ。
ジャガイモは、キュウリが元気だから掘るに掘れない状況。
今日はキュウリ6本収穫。
つうか、一日2~3本の収穫なわけさ。親子三人で毎日キュウリだよ?収穫初期は喜んでいたけど、いい加減食べ飽きてきたわけさ。そんなに食べないって。
なんで、人にあげたりしてなんとかしのいでいるけど。
来年は、苗の数を減らそう。
これ反省ね。
近々、写真をアップしよう。