![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c0/248e03f78db7fa346542e3f066bf14e0.jpg)
今日は「泉国際ゴルフ倶楽部」でのんびりと楽しんできた。
入り口からクラブハウスに向かう進入路はメタセコイヤの並木道であり、これから過ごす時間をちょっと優雅に演出している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/25/a7c6e6fa3400a5c08898c5bc21029c86_s.jpg)
しばし走るとクラブハウス。駐車場に外国産高級車が多く目に付くのは、やはり名門コースならではである。
1番ホール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/7e/35d88f18e7d3d2a36e3a7c3d5ad46892_s.jpg)
非常に広いフェアウェーである。しかしこんなに広いのにフェアウェーにボールが行かないのはなんでなんだろうか?
コースはというと、
フェアウエーが広い。
バンカーは少なめ。
グリーンが早め。
こう列記すると簡単そうなんだけどね。
でもそうでもない。
なんでなんだろうか。
今日はドライバー、アイアンともに右に左に、挙句ドライバーがトップボールで100Yぐらいしか飛ばなかったことも数回。
練習しないとな~と相変わらずいつもの調子で反省。
スコアは48-48=96でフィニッシュ。今年の目標である95を切ることができなかったな。それが悔しい。
ちなみにやぬしのアイアンは「MS-5」である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/aa/bfcc6ed2a158a083e00d9e476ad286fe_s.jpg)
非常に構えやすいデザインなので気に入っている。
古くからゴルフをしている人が見たら、懐かしさを感じるクラブなのではないだろうか?
入り口からクラブハウスに向かう進入路はメタセコイヤの並木道であり、これから過ごす時間をちょっと優雅に演出している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/25/a7c6e6fa3400a5c08898c5bc21029c86_s.jpg)
しばし走るとクラブハウス。駐車場に外国産高級車が多く目に付くのは、やはり名門コースならではである。
1番ホール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/7e/35d88f18e7d3d2a36e3a7c3d5ad46892_s.jpg)
非常に広いフェアウェーである。しかしこんなに広いのにフェアウェーにボールが行かないのはなんでなんだろうか?
コースはというと、
フェアウエーが広い。
バンカーは少なめ。
グリーンが早め。
こう列記すると簡単そうなんだけどね。
でもそうでもない。
なんでなんだろうか。
今日はドライバー、アイアンともに右に左に、挙句ドライバーがトップボールで100Yぐらいしか飛ばなかったことも数回。
練習しないとな~と相変わらずいつもの調子で反省。
スコアは48-48=96でフィニッシュ。今年の目標である95を切ることができなかったな。それが悔しい。
ちなみにやぬしのアイアンは「MS-5」である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/aa/bfcc6ed2a158a083e00d9e476ad286fe_s.jpg)
非常に構えやすいデザインなので気に入っている。
古くからゴルフをしている人が見たら、懐かしさを感じるクラブなのではないだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます